佛隆寺の千年桜が見頃を迎えています♪
更新 : 2013/4/13 14:56
樹齢900年を超える、県下最大最古の桜として有名な「佛隆寺千年桜」が見頃を迎えています。
樹高16mもの堂々たるその姿は、満開の花を付けひときわ大きく見えます。
のどかな古道沿いにある佛隆寺は、彼岸花の名所としても知られ、お花のシーズンには多くの人たちが訪れます。
桜の見頃時期にはライトアップも行われており、夜の闇に浮かびあがる静かな佇まいを楽しむ事ができます。
また、佛隆寺から室生寺までの峠越えの道を「室生古道」と呼び、人気のハイキングコースとなっています。
距離は約6kmとお手軽ですが、佛隆寺の周りにはお店や飲食店が無いので、充分な飲み物&お弁当を予めご用意なさることをオススメします。
佛隆寺へのアクセスは、近鉄榛原駅から曽爾村役場行きバスを利用、「高井」下車徒歩約30分です。
バスの本数が非常に少ないので、奈良交通HPで事前に時刻をお調べ下さい。
なお、無料駐車場もありますがスペースが少ないのでご注意を。
関連する周辺観光情報