宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。
※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。
観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。
116件ありました。
見る・遊ぶ
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 2010年3月にリニューアルされ、あの阿修羅像がガラスケースから出されて陳列されています。他にも高さ5mあまりもある国宝・千手観音菩薩立像など、名宝が一堂に揃います。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 |
神亀5年(728)、聖武天皇が夭折した基親王の菩提を弔うために建立した金鐘山寺を前身寺院とする、奈良を代表する大寺院。 御本尊は「奈良の大仏様」で親しまれる「盧舎那仏(るしゃなぶつ)」。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 「奈良の大仏さま」がいらっしゃるのがここ。世界最大の木造古建築物とのことで、スケールにびっくり。大仏殿内の柱の穴くぐりも大人気で、大仏様の鼻の穴と同じ大きさと言われており、無病息災のご利益があるそう。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 毎年三月に厳修される修二会(お水取り)で広く名を知られるお堂。通常24時間お参りができ、特に舞台からの夕日や夜景がお勧めです。土壁に石畳の風情ある裏参道からもどうぞお出かけになってみてください。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 東大寺で最古の建物で、天平時代の建立と伝わっています。修理の為、2013年5月17日まで堂内の拝観は停止中です。ご注意を。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 「奈良太郎」の愛称で親しまれている奈良時代の国宝の大鐘で、日本三名鐘の一つ。奈良公園を夜にお散歩なさると、毎晩20時に慣らされる音色を聴くことができます。また、大晦日には除夜の鐘をつくこともできます。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 聖武天皇や光明皇后の遺愛品などを収めていた校倉造の宝物庫。見学者は柵の外から外観を見ることしかできません。なお、見学可能な日時は事前に確認要です。2011年9月1日〜見学停止になりますのでご注意を。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 東西約4km、南北約2kmにも及ぶ広大な公園。天然記念物の「奈良の鹿」が約1200頭生息しており、子供たちにも大人気です。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 興福寺の放生池として造られた池。通年、夜間ライトアップされており、水面に浮かぶ興福寺五重の塔が美しいです。「澄まず、濁らず・・・」の七不思議を是非実際に訪れて体感されてみてください。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 2013年は開祖・鑑真大和上の1250回御忌。金堂はもちろん、芭蕉の句碑や鑑真大和上の廟所など、境内に旧跡がたくさん。日本最古の校倉造も必見です。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 六重に見える国宝・白鳳時代の東塔は、実は裳階を着けた三重塔。現在解体工事中で見学はできませんのご注意ください(2018年完成予定)。また、お写経道場では通年お写経をしていただけます。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 世界遺産に登録されており、南都七大寺のひとつとして栄えたお寺で、「ならまち」はもともとこのお寺の境内でした。国宝の極楽堂・禅室の瓦の一部は何と飛鳥時代のもの。萩の名所でもあります。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 江戸末期から明治時代の町家が立ち並ぶまち。赤と白の「身代わり猿」が軒に吊るされた、風情ある家々をお楽しみください。元興寺をはじめとした古社寺に加え、おしゃれなカフェや雑貨店もあちらこちらにあります。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 国宝の本堂に祀られているのは、非常に珍しい石でできた厨子。年末年始やお盆など、拝観停止日があるのでお出かけ時にはご注意を。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | ならまちの庚申信仰の中心となっているお堂。たくさんぶら下がっている「身代わり猿」はならまちのシンボルともいえる存在です。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 町なかに突如現れる謎の階段状のピラミッド。最下段は一辺30m余り、高さも約10mあります。興福寺の玄ムの首を埋めたという説があり、「頭塔」と呼ばれています。なお、見学には事前連絡が必要なので、要注意です。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 言わずと知れた世界遺産。世界最古の木造建築物として有名なお寺。国宝・重要文化財だけでもその数2000件以上という、仏教美術の宝庫です。 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 平城遷都1300年祭で大いに盛り上がった平城宮跡。イベント終了後も朱雀門や第一次大極殿、平城京歴史館などの施設は残っており、見学可能です。ほとんどが入場無料で楽しめるのも魅力ですね! |
宿のコメント
ホテル北側に面した「三条通」を東にまっすぐ進み、左手側です
JR奈良駅から市内循環バス利用、県庁前下車