本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について
鹿はどこで見られますか?
カテゴリ : 周辺情報更新 : 2013/3/31 12:59
鹿は興福寺や東大寺の境内、飛火野、春日大社など、奈良公園のいたる所にいます。
探すまでもなく見つけられるでしょう。
*鹿を見つけたときに注意する点*
・鹿は奈良公園周辺を自由に歩き回っています。当然車道にも出てきます。
車で移動される方は事故に注意してください。
(鹿に対してケガをさせたり殺したりしてしまうと、市の条例により罰せられます。)
・鹿には人間の食物をエサとして絶対に与えないで下さい。食物に含まれる添加物・刺激物により病気になったり、死亡するケースもあります。
・発情期のオス鹿や角の生えたオス鹿は非常に危険です。特に小さなお子様には充分ご注意ください。
・小鹿を連れた育児中のメス鹿も危険ですので、近づかないようにしましょう。
・パンフレット類など、紙製のものは食べられてしまう恐れがありますので手に持たないようにしてください。