開催期間
カテゴリ
記紀・万葉プロジェクト連動「神話めぐり」第三話!
カテゴリ:新プラン 2012年8月1日(水)〜12月30日(日)
更新 : 2012/4/25 16:07
古事記ガールの皆さま、お待たせしました!大ヒットとなった「第一話 山の辺の道」「第二話 佐紀路」に続く最終話です!!
2012年は、古事記編纂1300周年。奈良県の「記紀・万葉プロジェクト」に連動し、日航奈良では、古事記の世界を身近に感じて頂くための宿泊プランを3話にわたりお届けしています。
今回の舞台は、大和三山。
畝傍・耳成・香久山の美しい山容を眺めながらゆくルートです。
橿原神宮や神武天皇陵、本薬師寺跡といった、古事記に登場する人物ゆかりのスポットをめぐり、少し足を延ばせば、謎の石造物や日本最古の寺院で知られる飛鳥へも。
ホテイアオイやヒガンバナ、コスモスに紅葉と季節の花々も楽しめる、おすすめルートです。
古事記の登場人物の御陵や古事記に出てくる神様を祀る神社を巡って、心と体をパワーチャージ!!神話を片手に旅に出て、知的美人で女子力アップ♪
■特典■
@書籍「古事記でめぐるご利益満点の旅 開運!神社さんぽ」(アース・スターエンターテイメント) 1室につき1冊
<古事記に登場する神様やゆかりのスポットをイラストや写真で紹介している嬉しい一冊>
A神話のふるさと・宮崎のお茶 お1人様1本
Bホテルスタッフお手製!「大和三山」オリジナルマップ お1人様1枚
【第一話・第二話をご利用頂いたお客様へ】
第三話のスタンプを押させて頂きますので、スタンプカードを<必ず>お持ち下さい。
■朝食■(営業時間:7:00〜9:30)レストラン又は宴会場にて和洋バイキング※会場選択不可。御了承下さい。
■オプション■
ご希望の方にはボランティアガイド手配承ります。ご希望日の1週間前までにご希望日時を明記のうえ、備考欄等にてお申し付け下さい。後日メールにて詳細をお知らせ致します。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1人に付き1,000円をご負担下さい。基本的に案内コースはオリジナルマップのコースとなります。
もし、ウォーク中にバス等を利用した場合やお食事を摂る場合は、ガイドの分の費用もお客さまにてご負担下さい。
関連する周辺観光情報