宿番号:399850
割烹旅館 湯の花荘のお知らせ・ブログ
“湯の花地鶏とて焼き”登場!!
更新 : 2013/2/27 10:33
「とて焼き」とは、ほどよい厚さで丸く焼いたスポンジのような生地に具をはさみ、
クレープのように紙でまいた、塩原温泉の新しいご当地グルメです。
塩原温泉で古くから親しまれる名物“遊覧とて馬車”と、それに使われる
ラッパに形状が似ていることから“とて焼き”と名づけられました。
現在11店舗のしかも、「とて焼き」を販売する11の店舗でそれぞれ中身が違うんです。
そこへ初の旅館からの参入!!
宿で評判の地鶏団子をつくねにして、甘だれにからませ
料理長自家製マヨネーズをかけて出来上がりです。
和食の食材を使いできた地鶏とて焼きはお子様からお年寄りまで
幅広く召し上がって頂ける一品です。