宿・ホテル予約 > 愛知県 > 三河 > 豊橋・豊川 > 豊橋ステーションホテルのブログ詳細

宿番号:399970

☆大感謝☆累計十二万泊突破!無料朝食付き!豊橋駅〜徒歩5分!!

JR・名鉄豊橋駅より南へ300m徒歩5分

豊橋ステーションホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 豊橋鬼祭りお面が新しくなりました

    更新 : 2023/7/31 8:13

    鬼祭は、東三河地方に春を告げる祭りとして古くから受け継がれてきた安久美神戸神明社のお祭りで、毎年2月10日、11日に行われます。日本の国の始めの神話を田楽に取り入れて神事としたもので、それぞれの所作がものがたりに裏付けられています。平安時代から鎌倉時代に流行した田楽を古式を崩さず受け継ぐ貴重な祭りとして国の重要無形民俗文化財に指定されています。 祭のクライマックスは11日に行われる「赤鬼と天狗のからかい」で、赤鬼は荒ぶる神、天狗は武神を表し、いたずらをする赤鬼を天狗がこらしめようとして両神秘術を尽くして戦い、赤鬼は再三挑戦したが天狗にはかなわず、その非を悟って持っていた白粉餅や穀物の粉で罪・けがれを祓い清めて里人に償いをしました。この餅がタンキリ飴の由来で、赤鬼は、これを神前に捧げ、「アーカーイ」と叫び、白い粉と一緒にタンキリ飴を撒きながら神明社を出て、町中を巡ります。これを食べると厄除けとなり、夏病みをしないと言われています。
    80年ぶりに天狗と鬼の面が新しくなりました。
    能面氏北沢氏によるもので、全ての面が新しくなるそうです。
    是非一度ご覧ください。

     

     

     

     

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。