遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

さすけ食堂

肉厚のアジフライ_さすけ食堂

肉厚のアジフライ

さすけ定食1500円を注文しました。最高に美味しくまた食べたい_さすけ食堂

さすけ定食1500円を注文しました。最高に美味しくまた食べたい

かじめラーメンとアジフライ_さすけ食堂

かじめラーメンとアジフライ

あじふらい_さすけ食堂

あじふらい

  • 肉厚のアジフライ_さすけ食堂
  • さすけ定食1500円を注文しました。最高に美味しくまた食べたい_さすけ食堂
  • かじめラーメンとアジフライ_さすけ食堂
  • あじふらい_さすけ食堂
  • 評価分布

    満足
    54%
    やや満足
    38%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    8%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.5

    サービス

    3.8

    4.7

    価格

    3.7

    雰囲気

    3.7

さすけ食堂について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒299-1861  千葉県富津市金谷2193-5 地図
平均予算
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

さすけ食堂のクチコミ

  • 入店までのハードルは超高いけれど素敵な食堂

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    「黄金鯵のフライ」で有名なお店。
    各種メディアに取り上げられる機会も多く、店先は常に順番待ちの人達でいっぱい。
    街道沿いだからその混雑ぶりが目立つ、それがまた人を呼ぶ。
    いつか食べてみたいと思いつつ、混雑を横目に通過してばかりでした。
    平日に動ける機会が出来たので、遂に突撃です。
    混雑店の攻略法として終わり際を狙う方法もありますが、こちらは売り切れ仕舞いが常態化している様子。
    ならば、速攻あるのみです。
    当日は10時過ぎに到着。
    受付表に名前と人数を記入します。20組目でした。
    その時点で7組目まで入店済。我々の後も続々と来店者が訪れます。
    順番が近くなると先にオーダーを聞かれます。そのためのメニューが外に置いてあります。
    看板メニューの鯵フライはもちろん食べたい。
    刺身とのセットもありましたが、今宵は宿泊で夕食は海鮮を堪能する予定だから、少し外してラーメンとのセットを頂くことにしました。
    オーダーを通して、順番が来て、お店に入って座った時間は既に11時!
    小上がり席は民家の居間の様。我々は二人ですのでカウンター席へ。
    調理場を囲むカウンター。油が沸るフライの鍋も、ラーメンの麺を茹でる大鍋も目の前です。
    お母さん達が黙々と調理しています。
    黙々だけど緊張感ピリピリってことはなく、なんかほのぼのした感じ。
    沢山の鯵フライ達が鍋の中で爆ぜる音が響きます。
    我々オーダーのかじめラーメンと鯵フライの調理行程も一目瞭然なので、ワクワク感を満喫。
    お店の中に入ってしまえば、特にカウンター席は食いしん坊にはたまらない空間です!
    かじめは地物の海藻を刻んだもの。トッピングもされていましたが、ラーメンの麺に練り込んであるのが特徴。
    麺だけじゃなく、澄んだスープも長葱玉葱ダブルトッピングもオリジナル感満載!チャーシューも美味しかった!
    鯵フライはもちろん美味しいけど、このラーメンを普通に気負い無く食べたい!
    普通にフラッと入れる店だったらどんなに素敵なコトでしょう。。。
    食べ終わって出たのは11時半。
    お店の外は見慣れた混雑。今頃到着ならきっと2時間待ちでしょ。
    ハードル高すぎデス。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年12月13日

    ともさん

    ともさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 鰺フライは身がとてもやわらかく、肉厚

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    鰺定食を注文しました。鰺フライは身がとてもやわらかく、肉厚でほくほくでした。鰺の刺身も新鮮でまた絶品。ごはんとお味噌汁、サラダが付きます。これでお値段は激安。2時間待ちでしたが、そのかいがありました。刺身で骨がのどにつかえてしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年9月24日

    ごいごいさん

    ごいごいさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 鯵(あじ)のフライの概念がぶっ飛びます

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    炎天下で待つこと1時間40分。近くのショップで時間をつぶしても、まだ余りありました。
    後でわかったことですが、午後2時を目途に来店すると、30分以内の待ち時間で済みます。

    とにかく鯵(あじ)のフライの概念をぶち壊してくれます。「今までの人生で食べてきた鯵は何だったんだろう?!」と感動させてくれます。「魚くさく、細かい骨だらけ」「ベタな魚(さかな)の味しかしない」「身が薄い」「有難がって食べる程の魚ではない」等々の固定概念が破壊されます。

    そして、、、、「1時間40分待った甲斐があった」と思わせてくれます。

    また訪れたくなる、素晴らしいお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月8日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年7月18日

    ソフトな乗り鉄 たか54歳さん

    ソフトな乗り鉄 たか54歳さん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

さすけ食堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 さすけ食堂(サスケショクドウ)
所在地 〒299-1861 千葉県富津市金谷2193-5
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0439-69-2123
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

さすけ食堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 17%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 14%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 71%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 31%
  • 40代 23%
  • 50代以上 46%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 11%
  • 2人 78%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.