遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

千々石のやまめの里

ピチピチなやまめとそうめんで大満足!_千々石のやまめの里

ピチピチなやまめとそうめんで大満足!

清流の側なのでとても涼しくて心地いい_千々石のやまめの里

清流の側なのでとても涼しくて心地いい

  • ピチピチなやまめとそうめんで大満足!_千々石のやまめの里
  • 清流の側なのでとても涼しくて心地いい_千々石のやまめの里
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

千々石のやまめの里について

国道251号から細くくねった道を進んだ山奥にある。普賢岳の湧き水を使って約10万匹のヤマメを養殖。長さ約25cmはある大きなヤマメの塩焼き・唐揚げが2匹入って各800円という安さ!島原有家産のそうめんを使った流しそうめんも絶品。ほかにも刺身やせぎりなどが揃っている。週末はとにかく混雑する。

普賢岳の湧き水を使ったそうめんとヤマメを食す


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜17時(LO)
休業:4月〜8月のみ営業(9月未定)、営業期間中は月曜休
所在地 〒854-0407  長崎県雲仙市千々石町庚4564-45 MAP
交通アクセス (1)長崎道諫早ICよりR34、R57、R251経由、雲仙方面へ45分
平均予算
  • 〜¥999
  • ¥----
  • ¥----

千々石のやまめの里周辺でおすすめのグルメ

  • ARAHANさんの森のしらべへの投稿写真1

    千々石のやまめの里からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    森のしらべ

    雲仙市千々石町庚/カフェ

    4.5 2件

    初めてのテントサウナ体験で無事ととのうことができました! 誰とも接触せずに楽しめるので今の...by こうさん

  • 愛菜館の写真1

    千々石のやまめの里からの目安距離
    約4.1km

    愛菜館

    雲仙市千々石町庚/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 千々石のやまめの里からの目安距離
    約4.2km

    千々石やまめの里

    雲仙市千々石町庚/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 千々石のやまめの里からの目安距離
    約3.8km

    まる島やきとり

    雲仙市千々石町庚/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

千々石のやまめの里のクチコミ

  • 涼を感じられ、お気軽レジャーできます。

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    お魚釣り素人が釣り堀と流しそうめんを目的に行きました!
    釣り堀は1竿3000円でエサ付きで10匹まで釣れます!
    釣り堀スペースは六畳、六畳、八畳みたいな感じの池が上流中流下流みたいに繋がってました。
    竿を1竿借りてお友達と交代で挑戦!
    お魚は覗けば見えます、ペースト状の餌なので虫嫌いの私でも針につけられてましたよ。
    お魚さんを針から外す時用にゴム手袋を持参したのは正解でした。バケツと針外しのペンチは無料でかしてくれもす。
    木陰から竹竿をのばすこと30分くらいで、20センチくらいのヤマメがたくさん釣れましたが1匹だけ30センチ弱も釣れました!
    お魚はその場では焼いてもらえないのですが、お魚はお店の方が2人分に袋に入れてそれぞれに塩を振って氷も詰めてくれて凄く対応も良かったです!
    みさなんカップルや家族で1竿借りて楽しんでるみたいでした。
    お素麺はテーブル席とお座敷がありよくあるクルクル流水式のそうめん流し器常備です。
    薬味の柚子胡椒との相性もバッチリ、さらにウーロン茶は無料です。メニューは少ないです。
    当日の気温は35度超えでしたが、お店は山の上だったので風通しも良く屋外でも汗もかくことなく涼しかったです。川にも降りられますが、水はとてつもなく冷たいです‥。
    ヤマメの里へ行く道は里に近づくにつれ車一台通れるくらいの道幅なので先から車が来てないか確認しながら運転しましょう。ラストあたりは看板ないので少し不安になりますがほそーい道を道なり川沿いに登っていきます。
    道中は譲り合いの精神が必要ですが運転に自信がない私でも行けたので誰でもたどり着けると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月16日

    nekonoshippoさん

    nekonoshippoさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • 子供と一緒に

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    小浜方面に橘神社を過ぎしばらくしてから左折し山道を3.4キロ進む所にあります。
    ナビを頼りに進みますが途中看板も特に見当たらず、小さな看板を見つけたと思えばさらに細い山道を進みます、本当にこの道で合ってるのかなと不安になりかけた所にありました。
    3000円で竿を1本借りる事ができ10匹まで持ち帰る事ができます、持ち帰り用の袋や氷も準備していただき店員さんは非常に感じが良かったです。
    案外簡単に釣れすぎるので早く終わっちゃいますが子供達が楽しそうでしたので良かったです。
    流しそうめんやヤマメなど食事をする事もできるのですが、ヤマメは釣ったしここで食べるのもなぁと思い、ながしそうめんをいただきました。
    外の子上がりのような座敷?雰囲気がすごくよく気持ちよく食事ができました。
    また行きたいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月10日

    やままさん

    やままさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • おすすめ

    4.0

    一人

    やまめの里に食事に行きました。口コミを見て行ってみたいお店でした。とっても美味しくて完食しました。次も必ず行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2014年12月20日

    sakuraさん

    sakuraさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

千々石のやまめの里の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 千々石のやまめの里(チヂワノヤマメノサト)
所在地 〒854-0407 長崎県雲仙市千々石町庚4564-45
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)長崎道諫早ICよりR34、R57、R251経由、雲仙方面へ45分
営業期間 営業:10時〜17時(LO)
休業:4月〜8月のみ営業(9月未定)、営業期間中は月曜休
料金 その他:そうめん400円、やまめの塩焼き800円
駐車場 あり(無料)
40台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

千々石のやまめの里の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 50%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 67%
  • 40代 33%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの和食

  • AKIさんの南島原食堂への投稿写真1

    南島原食堂

    5.0 2件

    こちらは地元でもあまり知られてないおすすめの食堂です。週末だけの営業で、おすすめは日曜日だ...by AKIさん

  • ミキティさんの味処湯処 よしちょうへの投稿写真1

    味処湯処 よしちょう

    • ご当地
    4.0 92件

    地元の方の薦めで、こちらの小浜ちゃんぽんを頂きました。 大きなラーメン丼ぶりに、少し硬めの...by あきぼうさん

  • 匠月

    5.0 1件

    職場のランチ会でお邪魔しましたが、揚げたての天ぷら最高品でした。お座敷で仕切りもあるので少...by のこのこさん

  • ルルさんの漁人(ふなと)市場とっとっとへの投稿写真1

    漁人(ふなと)市場とっとっと

    • ご当地
    4.0 43件

    旅行雑誌をみて、立ち寄りました。見た目より中は広く、きれいでした。海鮮丼を頼みましたが、お...by かじさん

千々石のやまめの里周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    レストハウス 森のしらべ/アクティビティプラネット雲仙の写真1

    千々石のやまめの里からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    レストハウス 森のしらべ/アクティビティプラネット雲仙

    雲仙市千々石町庚/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.9 136件

    テントサウナ、初体験でした。 先ずは受付で用紙に記入したり、説明を受けます。 更衣室で水着...by かーえちゃんさん

  • 千々石のやまめの里からの目安距離
    約5.0km

    猿葉山自然公園

    雲仙市千々石町庚/公園・庭園

    4.5 6件

    橘湾に向かってパラグライダーが飛んでいるそうですが、見れませんでした。オーシャンビューのポ...by tomikei6さん

  • ゴエモンさんの首塚(長崎県雲仙市)への投稿写真1

    千々石のやまめの里からの目安距離
    約11.1km

    首塚(長崎県雲仙市)

    雲仙市愛野町甲/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 174件

    古墳みたいな形をしていて、キリシタンを弾圧したのでは言われています。しっかりと見学をさせて...by ポインコさん

  • かなっちさんの雲仙地獄への投稿写真1

    千々石のやまめの里からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    雲仙地獄

    雲仙市小浜町雲仙/自然現象

    • 王道
    4.1 1,268件

    温泉が沸き出ているのを間近に感じられ 硫黄の匂いや煙を浴びてワクワクしました 温泉と感じら...by お京さん

千々石のやまめの里周辺で開催されるイベント

  • イルカウォッチング(南島原)の写真1

    千々石のやまめの里からの目安距離
    約18.0km

    イルカウォッチング(南島原)

    南島原市加津佐町乙

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    島原半島と天草の間の海域には、数多くの野生のイルカが生息しており、イルカウォッチングが体験...

千々石のやまめの里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.