湯浅町(有田郡)の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • こぼらさんの角長醤油資料館・職人蔵の投稿写真1
    • こねこさんの角長醤油資料館・職人蔵の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの角長醤油資料館・職人蔵の投稿写真5
    • ルパン7777777さんの角長醤油資料館・職人蔵の投稿写真3

    1 角長醤油資料館・職人蔵

    湯浅/博物館

    3.8 口コミ19件

    醤油発祥の地・湯浅を代表する醤油醸造元「角長」が設けている醤油民具の資料館「職人蔵」。醤油民具とは、...by こぼらさん

    しょうゆのふる里“湯浅町”角長醤油資料館・職人蔵は、醤油の歴史や道具類を見ることができる。

その他エリアの博物館スポット

1 - 21件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 広川町男山焼会館の写真1
    • 広川町男山焼会館の写真2
    • 広川町男山焼会館の写真3
    • 広川町男山焼会館の写真4

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約1.9km

    広川町男山焼会館

    上中野/博物館

    3.0 口コミ4件

    「南紀男山焼」は文政10年(1827)に崎山利兵衛の手によって開かれました。紀州十代藩主徳川治宝の時代に大きく発展し、優れた作品を次々と世に送り出しました。平成4年に開館した男...

  • くまの古道歴史民俗資料館の写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約3.8km

    くまの古道歴史民俗資料館

    糸我町中番/博物館

    3.2 口コミ10件

    観光案内所のような施設で、有田市内にある熊野古道の史跡を知るのには便利です。アクセスは少し不便なとこ...by ぐろぐろさん

    市内の熊野古道を訪れる人々の休憩と熊野古道関係資料の展示。

  • 中津郷土文化保存伝習館の写真2
    • 中津郷土文化保存伝習館の写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約13.0km

    中津郷土文化保存伝習館

    西原/博物館

    農具・民具を主体に古書・美術工芸品等を展示

  • ななたぬさんの和歌山県立自然博物館の投稿写真2
    • ななたぬさんの和歌山県立自然博物館の投稿写真1
    • いーぐるさんの和歌山県立自然博物館の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの和歌山県立自然博物館の投稿写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約14.0km

    和歌山県立自然博物館

    船尾/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ110件

    NETで探したら出てきた博物館ですが、和歌山をテーマに魚を展示した水族館、動物・昆虫・鳥類・化石などの...by 赤城台さん

    水槽における魚類の生態展示・動植物の標本模型・貝類展示手で見る魚の国(視覚障害者のためのコーナー)

  • しんのすけさんの温故伝承館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの温故伝承館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの温故伝承館の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの温故伝承館の投稿写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約14.6km

    温故伝承館

    黒江/博物館

    3.3 口コミ10件

    温故伝承館を見に行きました。生活文化としての酒づくりの姿と心が伝わってきます。清酒製造器具・道具類等...by すくさん

  • sklfhさんの海南歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 海南歴史民俗資料館の写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約16.3km

    海南歴史民俗資料館

    木津/博物館

    3.2 口コミ5件

    途中に案内看板があるが、住宅街の中の小規模な建物なので間違えそうになる。入館前にスリッパに履き替えて...by 正やんさん

    埋蔵文化財・昔の道具等の展示

  • ぼりさんの万葉館(和歌山県和歌山市)の投稿写真4
    • キヨさんの万葉館(和歌山県和歌山市)の投稿写真1
    • はまっこさんの万葉館(和歌山県和歌山市)の投稿写真1
    • しんのすけさんの万葉館(和歌山県和歌山市)の投稿写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約16.5km

    万葉館(和歌山県和歌山市)

    和歌浦南/博物館

    3.8 口コミ10件

    片男波公園の中にある施設になります 近くには健康館ってのもありますよ 公園入口には案内地図もあるので...by しんのすけさん

    万葉集の中には和歌山を旅した歌が107首あり、和歌浦を始め万葉和歌に詠まれた地名が今に伝わっています。数ある県内の万葉ゆかりの地の中で和歌浦は、特に歌人や多くの旅人に景勝の...

  • sklfhさんの御坊市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 御坊市歴史民俗資料館の写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約19.1km

    御坊市歴史民俗資料館

    塩屋町南塩屋/博物館

    3.0 口コミ2件

    太陽と海の恵みを受け、熊野三山を南にひかえた御坊市には、古から多くの人々が生活を営み故郷の文化を育んできた足跡があります。この資料館はそうした故郷の資料を収集保存し、市民...

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約19.7km

    カナダ資料館

    三尾/博物館

    3.5 口コミ2件

    カナダ資料館に行きました。建物自体は新しいのですが現在休業中で再開のめどが立っておらず、ちょっと残念...by むっちさん

  • 美山歴史民俗資料館の写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約20.8km

    美山歴史民俗資料館

    初湯川/博物館

    3.3 口コミ3件

    美山歴史民俗資料館に行きました。懐かしい風景が残っています。遠くて不便だけど、だからこそ残された原風...by むっちさん

    旧美山村の歴史、くらし、すまいと民俗、産業の変遷、椿山ダムなど、民族資料を中心に展示している。

  • ひでちゃんさんの和歌山県立博物館の投稿写真1
    • やんまあさんの和歌山県立博物館の投稿写真1
    • やんまあさんの和歌山県立博物館の投稿写真1
    • やんまあさんの和歌山県立博物館の投稿写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約21.2km

    和歌山県立博物館

    吹上/博物館

    • 王道
    • カップル
    4.4 口コミ71件

    雨が降って、どこに行くか考えて県立博に行きました。駐車場は券を見せたら2時間無料です。65歳以上は、...by みわちゃんさん

    和歌山県内に残された豊富な文化財を後世に伝えるため、和歌山県ゆかりの文化財及び博物館資料を、積極的に収集・保管・調査・展示し、その成果を一般に普及するために 尽力していま...

  • しんのすけさんの紀伊風土記の丘の投稿写真1
    • tuch7さんの紀伊風土記の丘の投稿写真5
    • ponyさんの紀伊風土記の丘の投稿写真1
    • ゆうさんの紀伊風土記の丘の投稿写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約21.8km

    紀伊風土記の丘

    岩橋/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ27件

    4月になると紀伊風土記の丘の桜のトンネルが気になります。 桜満開になるとピンク色に染まり、和歌山市内...by ゆうこさん

    資料館、国・県指定文化財移築民家(江戸時代)、万葉植物園などがある。資料館は、弥生時代の高床式倉庫をモデルにした建物で県内出土の考古、民俗資料を収蔵展示している。万葉植物...

  • やんまあさんの和歌山市立博物館の投稿写真1
    • しんのすけさんの和歌山市立博物館の投稿写真1
    • ぼりさんの和歌山市立博物館の投稿写真2
    • ぼりさんの和歌山市立博物館の投稿写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約22.2km

    和歌山市立博物館

    湊本町/博物館

    3.6 口コミ11件

    和歌山の歴史をじっくり学んだ。 古墳の発掘、江戸時代、現代へと、 豊富な資料、映像解説で見学には時間...by テンツーさん

    和歌山市立博物館は、天正13年(1585)に和歌山城が築城され、城下町和歌山が拓かれてから、ちょうど400年目にあたる昭和60年(1985)11月に開館いたしました。 本館は、郷土和歌山...

  • こぼらさんの紀の川市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • しんのすけさんの紀の川市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • こぼらさんの紀の川市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 紀の川市歴史民俗資料館の写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約29.9km

    紀の川市歴史民俗資料館

    東国分/博物館

    3.7 口コミ8件

    天平時代の国分寺を再現した模型を展示している所は意外と少ないのです。リアルな模型を作るには、それに見...by こぼらさん

    紀の川市歴史民俗資料館は史跡紀伊国分寺跡歴史公園に隣接して建てられ、館内には紀伊国分寺跡から出土した文化財や国分寺復元モデルのほか、市内の多種多様な文化財等が展示されてい...

  • こぼらさんの岩出市民俗資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの岩出市民俗資料館の投稿写真1
    • ねこまるさんの岩出市民俗資料館の投稿写真1
    • トロムソさんの岩出市民俗資料館の投稿写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約30.8km

    岩出市民俗資料館

    根来/博物館

    3.7 口コミ11件

    根来寺の参拝者用駐車場の隣にありますし、入館無料なので、根来寺参拝の折に立ち寄られるといいでしょう。...by こぼらさん

    ふるさと「岩出」の歴史、民族、文化のシンボルであり、常設展示のほか、企画展、文化協会及び児童の作品の展示会、根来塗公開講座などを行っています。

  • チャッピーさんの紀州備長炭発見館の投稿写真1
    • まりもさんの紀州備長炭発見館の投稿写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約34.3km

    紀州備長炭発見館

    秋津川/博物館

    3.5 口コミ8件

    展示品の数も多く、VTRを使った説明も2箇所あり、備長炭や炭の事を楽しく学ぶことができました。備長炭を使...by みんみちゃんさん

    木炭の歴史や文化あるいは種類、用途などわかりやすく解説しています。道の駅に指定されている。紀州備長炭記念公園の中にバーベキュー施設、紀州備長炭発見館、炭窯、体験窯、産品直...

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約35.7km

    ふるさと自然公園センター(和歌山県田辺市)

    稲成町/博物館

    3.2 口コミ4件

    ふるさと自然公園センターに行きました。田辺の豊かな自然が感じられる公園です。子どもと一緒に行くと、子...by むっちさん

    ひき岩群国民休養地の中心となる施設で、映像やパネル・標本などでひき岩群の自然を紹介するほか、資料室・研修室・休憩所などがあります。専門知識の豊富な観察指導員が生きもののこ...

  • よっしゃんさんの古代史博物館・泉南市埋蔵文化財センターの投稿写真1
    • しんのすけさんの古代史博物館・泉南市埋蔵文化財センターの投稿写真1
    • 古代史博物館・泉南市埋蔵文化財センターの写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約39.3km

    古代史博物館・泉南市埋蔵文化財センター

    信達大苗代/博物館

    4.0 口コミ5件

    海会寺跡。大化の改新の時代の遺跡と出土品を間近に見ることのできる貴重な場所。2階の古代史博物館部門は...by やんまあさん

    史跡海会寺(かいえじ)跡広場で、飛鳥時代(約1350年前)の古代寺院・海会寺と豪族の屋敷が完全な形で発見され、遺跡からは重要な出土品が多数発見されました。平成7年に一括して国...

  • よっちんさんの南方熊楠記念館の投稿写真1
    • やんまあさんの南方熊楠記念館の投稿写真1
    • よーこさんの南方熊楠記念館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの南方熊楠記念館の投稿写真2

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約40.4km

    南方熊楠記念館

    臨海/博物館

    • 王道
    4.3 口コミ66件

    広大な敷地の中に白い建物。一日中でも過ごせそうな場所でした。散策路もたっぷりあり良い運動になります。...by sinntyannさん

    和歌山出身の世界的学者、南方熊楠の遺品・遺稿など関係資料750点を展示。熊野一帯の植物を研究する傍ら、世界的業績とされる粘菌ミナカテルラを発見した。記念碑も建立。平成29...

  • こぼらさんの熊野古道館の投稿写真3
    • こぼらさんの熊野古道館の投稿写真1
    • キヨさんの熊野古道館の投稿写真1
    • こぼらさんの熊野古道館の投稿写真7

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約41.5km

    熊野古道館

    中辺路町栗栖川/博物館

    3.5 口コミ14件

    旧中辺路町(現・田辺市)が設けた、熊野古道中辺路にある12ヶ所の主な王子社跡について解説・展示する施設...by こぼらさん

    町内の12の王子社にちなんだ12角形の建物が目印の熊野古道館は、中辺路町の情報拠点で、滝尻王子の向かいにあります。 熊野懐紙や滝尻王子社の所蔵品などの展示や中辺路のビデオなど...

  • となかいさんさんの淡路文化史料館の投稿写真1
    • kon-chanさんの淡路文化史料館の投稿写真1
    • PESさんの淡路文化史料館の投稿写真1
    • あきちゃんさんの淡路文化史料館の投稿写真1

    湯浅町(有田郡)からの目安距離 約42.6km

    淡路文化史料館

    山手/博物館

    3.7 口コミ9件

    日本100名城、洲本城のスタンプが置いてあります。 御城印も販売していました。 入館すると料金が必要...by PESさん

    淡路島の歴史や文化を紹介する史料館。なかでも我が国南画界の最高峰であった直原玉青画伯の作品は見逃せない。

湯浅町(有田郡)のおすすめご当地グルメスポット

  • じそんさんの八坂の投稿写真1

    八坂

    湯浅/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    5.0 1件

    車いすの年寄りと行きました。車いすには広くない店舗ですが、好きなので、車いすを無理やり店に...by じそんさん

  • キャオリンさんの湯浅温泉 湯浅城の投稿写真1

    湯浅温泉 湯浅城

    青木/日本料理・懐石

    3.4 11件

    お城に宿泊できるという湯浅城へ行ってみました。ランチで予約をしてから行きました。釜揚げしら...by ちまこさん

  • ドマーニの写真1

    ドマーニ

    湯浅/イタリアン・イタリア料理

    4.1 9件

    新鮮な食材が使われていてランチを利用しましたがリーズナブルでした。パスタの茹で加減がよくて...by あんちゃんさん

  • susumuさんの薮そばの投稿写真1

    薮そば

    吉川/うどん・そば

    3.8 6件

    本格的でおいしいお蕎麦が食べられます。天ざるを頼みましたがツルッと食べられて天ぷらもサクサ...by あんちゃんさん

湯浅町(有田郡)のおすすめホテル

湯浅町(有田郡)周辺の温泉地

湯浅町(有田郡)の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.