遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

弁慶岬

周りの景色も素晴らしいです_弁慶岬

周りの景色も素晴らしいです

迫力があります_弁慶岬

迫力があります

弁慶像_弁慶岬

弁慶像

弁慶岬
弁慶像と弁慶岬灯台_弁慶岬

弁慶像と弁慶岬灯台

狩場茂津多道立自然公園に指定されています_弁慶岬

狩場茂津多道立自然公園に指定されています

弁慶岬の伝説_弁慶岬

弁慶岬の伝説

遠く積丹半島を望む_弁慶岬

遠く積丹半島を望む

弁慶岬灯台と散策路_弁慶岬

弁慶岬灯台と散策路

弁慶岬灯台の周辺園地_弁慶岬

弁慶岬灯台の周辺園地

  • 周りの景色も素晴らしいです_弁慶岬
  • 迫力があります_弁慶岬
  • 弁慶像_弁慶岬
  • 弁慶岬
  • 弁慶像と弁慶岬灯台_弁慶岬
  • 狩場茂津多道立自然公園に指定されています_弁慶岬
  • 弁慶岬の伝説_弁慶岬
  • 遠く積丹半島を望む_弁慶岬
  • 弁慶岬灯台と散策路_弁慶岬
  • 弁慶岬灯台の周辺園地_弁慶岬
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    63%
    普通
    37%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.5

    友達

    -.-

    シニア

    3.5

    一人旅

    -.-

弁慶岬について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:春夏秋冬 トイレがございますが、冬期間は閉鎖しております。詳細はお問い合わせください。
所在地 〒048-0403  北海道寿都郡寿都町字政泊町弁慶9番地 MAP
交通アクセス (1)寿都からバスで15分(ニセコバス寿都営業所→島牧行き政泊下車)
(2)札幌市から車で180分(国道5号線(小樽回り)札幌→小樽→余市→岩内→寿都国道230号線(中山峠回り)札幌→中山峠(喜茂別)→ニセコ→蘭越→寿都)

弁慶岬周辺のおすすめ観光スポット

  • 弁慶岬からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    弁慶の土俵跡

    寿都町(寿都郡)政泊町/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    特にまわりにこれといった施設はないんですが、ここから見える景色はサイコーでしたよ。ついでに...by ダイスケさん

  • しまふくろうさんの道の駅 みなとま〜れ寿都への投稿写真1

    弁慶岬からの目安距離
    約4.8km

    道の駅 みなとま〜れ寿都

    寿都町(寿都郡)大磯町/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 35件

    日本海沿いの寿都町の道の駅です。 寿都町の中心部、寿都港の前にあります。 小さいこじんまり...by あおしさん

  • ゆきおさんの新・ご当地グルメ寿都ホッケめしへの投稿写真1

    弁慶岬からの目安距離
    約4.7km

    新・ご当地グルメ寿都ホッケめし

    寿都町(寿都郡)磯谷町/その他名所

    4.5 2件

    熱々の鉄板の上に、ごはんが乗や、さらにその上にホッケ、金糸玉子があり、甘辛のたれがついてる...by ゆきおさん

  • いとうさんさんの寿都への投稿写真1

    弁慶岬からの目安距離
    約5.0km

    寿都

    寿都町(寿都郡)渡島町/町並み

    • 王道
    4.0 46件

    走行中に目に飛び込んできた満開の桜。道路脇に有って第一鳥居の前に数台が駐車出来るスペースが...by 甘辛熊さん

弁慶岬のクチコミ

  • 海の眺望の良いところでした。

    4.0

    家族

    私が訪れたときは、曇り空でしたが、晴天ならさぞ素晴らしい海の眺望だったろうと思います。
    釣りのポイントなのか、釣り人が多かったです。
    いつか晴れの日にまた眺望と散策を楽しんでみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 投稿日:2021年5月11日

    mickちゃんさん

    mickちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ここまでの道のりはなかなか遠いです!

    4.0

    カップル・夫婦

    日本海側になりますがここまでの道のりは天気が良くてドライブが好きな方には良いと思います。こんな所に弁慶がと思うと歴史を感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月21日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • つっち-さんの弁慶岬のクチコミ

    4.0

    天気がよく海が予想以上に綺麗でした。
    見晴らしがよく、きっと夕日がきれいでしょうね。
    風が強いので物が飛ばされないよう注意しましょう

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年10月15日
    • 投稿日:2009年10月24日

    つっち-さん

    つっち-さん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

弁慶岬の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 弁慶岬(ベンケイミサキ)
所在地 〒048-0403 北海道寿都郡寿都町字政泊町弁慶9番地
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)寿都からバスで15分(ニセコバス寿都営業所→島牧行き政泊下車)
(2)札幌市から車で180分(国道5号線(小樽回り)札幌→小樽→余市→岩内→寿都国道230号線(中山峠回り)札幌→中山峠(喜茂別)→ニセコ→蘭越→寿都)
営業期間 公開:春夏秋冬 トイレがございますが、冬期間は閉鎖しております。詳細はお問い合わせください。
その他情報 料金/見学時間/休業日 :無料/-/-
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0136-62-2602
ホームページ http://www.town.suttu.lg.jp
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

弁慶岬に関するよくある質問

  • 弁慶岬の営業時間/期間は?
    • 公開:春夏秋冬 トイレがございますが、冬期間は閉鎖しております。詳細はお問い合わせください。
  • 弁慶岬の交通アクセスは?
    • (1)寿都からバスで15分(ニセコバス寿都営業所→島牧行き政泊下車)
    • (2)札幌市から車で180分(国道5号線(小樽回り)札幌→小樽→余市→岩内→寿都国道230号線(中山峠回り)札幌→中山峠(喜茂別)→ニセコ→蘭越→寿都)
  • 弁慶岬周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 弁慶岬の年齢層は?
    • 弁慶岬の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 弁慶岬の子供の年齢は何歳が多い?
    • 弁慶岬の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

弁慶岬の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 73%
  • やや空き 27%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 32%
  • 40代 21%
  • 50代以上 47%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 24%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • キムキムさんの湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭への投稿写真1

    湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭

    • 王道
    4.1 80件

    ニセコは初めてでした。こちらのホテルもかなり前から知っていましたが,今回の旅行で利用するこ...by ざわさん

  • 月美の宿 紅葉音の写真1

    月美の宿 紅葉音

    3.5 6件

    いい感じのお湯加減の温泉です。すごく気持ちよかったです。ニセコ周辺に来たときはぜひ立ち寄っ...by あやさん

  • 真狩神社の桜並木の写真1

    真狩神社の桜並木

    5.0 1件

    なかなかタイミングが合わずやっと観ることができました。参道はけして派手ではないですか羊蹄山...by 冷え性さん

  • ゆきおさんの新・ご当地グルメ寿都ホッケめしへの投稿写真1

    新・ご当地グルメ寿都ホッケめし

    4.5 2件

    熱々の鉄板の上に、ごはんが乗や、さらにその上にホッケ、金糸玉子があり、甘辛のたれがついてる...by ゆきおさん

弁慶岬周辺でおすすめのグルメ

  • christelさんの大○ 大谷会館への投稿写真1

    弁慶岬からの目安距離
    約4.9km

    大○ 大谷会館

    寿都町(寿都郡)大磯町/その他軽食・グルメ

    5.0 3件

    寿都で気になって、11時半に入店しました。次から次へとお客さんが入ってきます。海鮮丼も気にな...by ゆきおさん

  • 弁慶岬からの目安距離
    約4.7km

    こいずみ食堂

    寿都町(寿都郡)新栄町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    お蕎麦やカツ丼などが食べられるお店です。お昼に行きましたが混んでいました。店員さんがとても...by ゆりさん

  • 弁慶岬からの目安距離
    約4.7km

    居酒屋たつ巳

    寿都町(寿都郡)新栄町/居酒屋

    4.5 2件

    日本酒と料理を堪能してきました。やはり魚介類がとてもおいしくて新鮮なお刺身が絶品でした。う...by のにまにさん

  • 鰊御殿「昌の屋」寿都店の写真1

    弁慶岬からの目安距離
    約10.8km

    鰊御殿「昌の屋」寿都店

    寿都町(寿都郡)歌棄町/うどん・そば

    5.0 2件

    寿都の海沿いにある、お蕎麦屋さん。 外観は木造りで歴史を感じる造り。 内観はBGMも素敵でカ...by アイアイ明さん

弁慶岬周辺で開催されるイベント

  • 岩内神社例大祭の写真1

    弁慶岬からの目安距離
    約31.4km

    岩内神社例大祭

    岩内町(岩内郡)宮園

    2024年07月07日〜09日

    0.0 0件

    200年余りの歴史がある「岩内神社例大祭」が岩内町で斎行されます。7月7日には宵宮祭、8日には重...

  • 名水の里きょうごく しゃっこいまつりの写真1

    弁慶岬からの目安距離
    約55.9km

    名水の里きょうごく しゃっこいまつり

    京極町(虻田郡)川西

    2024年07月14日

    0.0 0件

    名水百選のひとつ「羊蹄のふきだし湧水」で知られるふきだし公園で、「しゃっこいまつり」が開催...

  • ルスツリゾート 夏休みスペシャル花火大会の写真1

    弁慶岬からの目安距離
    約58.5km

    ルスツリゾート 夏休みスペシャル花火大会

    留寿都村(虻田郡)泉川

    2024年07月20日〜2024年08月17日

    0.0 0件

    遊園地など、さまざまなアクティビティを満喫できる「ルスツリゾート」では、夏休み期間を中心に...

弁慶岬周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.