雨竜沼湿原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雨竜沼湿原
所在地を確認する

木道から


満開のカンゾウ

展望台からの景色


かけられた橋からの景色


遊歩道より暑寒岳

遊歩道からの景色

遊歩道からの景色
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
雨竜沼湿原について
暑寒別連峰に囲まれた高層湿原。浮島の漂う多くの池塘が点在し堀川が蛇行。スゲ類を主に湿原植物の宝庫。
【規模】面積:1,015ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒078-2600 北海道雨竜郡雨竜町338−2 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)滝川駅/バス25分/車50分/徒歩90分 |
雨竜沼湿原のクチコミ
-
日常からかけ離れた空間が。
子どもたちとちょっといったことのないとこでもいく?と気軽にドライブがてらいってみました。滝川市内から30分ぐらいのところにこんなに日常とはかけ離れた場所があるとはおもいませんでした。天気も薄曇りで薄気味悪さを演出。子どもたちはすっかり怯えて怖い怖いといっていました。ついてからは、砂利道をどんどんいくのですが、あまりの不気味さに子どもたちが耐えきれなくなり、引き返しました。子どもたちは、小学生低学年です。でも、一度くらいはみておいてもいいのではないかなと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月20日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
手軽にとはいきませんが
ゲートパークらか1時間半くらい、最後に急坂を上ると湿原に出つきます。
これだけの景色の割には、人は少なく、さすが北海道。
時間帯は、空気が澄んでいる朝がおすすめです。
この場所もヒグマの出没する場所なので、熊鈴は忘れずに。詳細情報をみる
- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか? 15
-
ハシルニャンコさんの雨竜沼湿原のクチコミ
暑寒別岳の雨竜ルートの途中にある湿原です。
登山口にある山小屋で、協力金500円を支払い簡単な登山届けを書いて出発。
湿原までなら登山を含め、旧展望台までゆっくり回って往復5〜6時間くらい(もちろん途中にトイレはありません)。湿原の手前にブラシが設置してあるので、必ず川で靴の裏を洗いましょう。一方通行の木道もあり。
夏は高山植物が沢山の沼や遊歩道の周りに咲き乱れて別世界です。
尚、登山口までの林道がかなり狭く、対向車には要注意です。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2013年8月17日
このクチコミは参考になりましたか? 13
雨竜沼湿原の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 雨竜沼湿原(ウリュウヌマシツゲン) |
---|---|
所在地 |
〒078-2600 北海道雨竜郡雨竜町338−2
|
交通アクセス | (1)滝川駅/バス25分/車50分/徒歩90分 |
最近の編集者 |
|
雨竜沼湿原に関するよくある質問
-
- 雨竜沼湿原の交通アクセスは?
-
- (1)滝川駅/バス25分/車50分/徒歩90分
-
- 雨竜沼湿原周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 水芭蕪 - 約2m (徒歩約1分)
- 雨竜沼湿原ゲートパークキャンプ場 - 約1m (徒歩約1分)
- ペンケペタン峡谷 - 約110m (徒歩約2分)
- ピンネシリ - 約24.3km
-
- 雨竜沼湿原の年齢層は?
-
- 雨竜沼湿原の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 雨竜沼湿原の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 雨竜沼湿原の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
雨竜沼湿原の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 38%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 13%
- 普通 13%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 33%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 56%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%