遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東松島市震災復興伝承館

震災時に止まった時計_東松島市震災復興伝承館

震災時に止まった時計

ホーム_東松島市震災復興伝承館

ホーム

野蒜海岸_東松島市震災復興伝承館

野蒜海岸

駅舎_東松島市震災復興伝承館

駅舎

東松島市震災復興伝承館
  • 震災時に止まった時計_東松島市震災復興伝承館
  • ホーム_東松島市震災復興伝承館
  • 野蒜海岸_東松島市震災復興伝承館
  • 駅舎_東松島市震災復興伝承館
  • 東松島市震災復興伝承館
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

東松島市震災復興伝承館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒981-0411  宮城県東松島市野蒜北余景56−36 地図

東松島市震災復興伝承館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    あそら農園の写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    あそら農園

    東松島市野蒜/いちご狩り

    4.8 10件

    初めて利用させていただきました。 東京から帰省していた娘と利用して美味しく楽しい時間を過ご...by ともさん

  • ネット予約OK
    防災体験型宿泊施設KIBOTCHAの写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    防災体験型宿泊施設KIBOTCHA

    東松島市野蒜/BBQ/バーベキュー

    3.6 3件

    手ぶらでのプランを利用しました。ボリューム満点です。食べきれませんでした。設備も便利で、広...by サトPAPAさん

  • 仙台人ブロガーの与平さんの野蒜海岸への投稿写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    野蒜海岸

    東松島市野蒜/海岸景観

    3.8 7件

    震災以降の旧JR野蒜駅を訪問後海岸線まで徒歩で移動しました。周辺は防潮堤などの工事中でした。...by のりゆきさん

  • マイBOOさんの奥松島探訪のみちへの投稿写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    奥松島探訪のみち

    東松島市野蒜/自然歩道・自然研究路

    4.5 2件

    大高森への登山道です。 コンクリートで登山道は固められていますし、階段も整備されています。...by マイBOOさん

東松島市震災復興伝承館のクチコミ

  • 貴重な震災遺構ー旧野蒜駅

    5.0

    一人

     東松島市震災復興伝承館は、旧野蒜駅の隣に建てられた建物です。ここでは、震災で壊された旧野蒜駅の状況が如実に示されています。震災の状況が如何に過酷であったかを見ることができます。観光でいらした方こそ是非とも見て頂きたいです。伝承館の中は、東松島市の震災の被害状況やその後の歴史も記されています。KIBOTCHAとともに必見です。旧野蒜駅前には、震災で亡くなった方の慰霊碑があります。その周りを眺めると震災の甚大な被害を感じることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月27日
    • 投稿日:2019年5月5日

    彰さん

    彰さん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 震災遺構

    5.0

    一人

    東日本大震災で津波による被害を受けたJR野蒜駅が震災遺構として保存されています。駅舎の2階が展示室になっていて、野蒜地区と周辺の被害の様子を写真パネルで展示しています。また、生き残った地域の住民の方のインタビュー映像も上映されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年6月7日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

東松島市震災復興伝承館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東松島市震災復興伝承館(ヒガシマツシマシシンサイフッコウデンショウカン)
所在地 〒981-0411 宮城県東松島市野蒜北余景56−36
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0225-82-1111
最近の編集者
sklfhさん
2018年7月26日
日本観光振興協会
新規作成

東松島市震災復興伝承館に関するよくある質問

  • 東松島市震災復興伝承館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東松島市震災復興伝承館の年齢層は?
    • 東松島市震災復興伝承館の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

東松島市震災復興伝承館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 50%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • あおしさんの東北歴史博物館への投稿写真1

    東北歴史博物館

    • 王道
    3.7 46件

    路線でのアクセス要注意です。最寄り駅は東北本線の「国府多賀城駅」、仙石線の「多賀城駅」では...by いざのりさん

  • あやどりさんの多賀城史遊館への投稿写真1

    多賀城史遊館

    4.5 4件

    孫が、@勾玉(縄文時代から古墳時代の御守りやアクセサリーとして使われていた)・Aらでんマグネ...by あやどりさん

  • 大衡村ふるさと美術館の写真1

    大衡村ふるさと美術館

    4.5 2件

    小さな美術館ですが、菅野廉の作品が多数展示されていて、とても見応えある美術館でした。 入館...by ちかちゃんさん

  • にょろどんさんの瑞巌寺宝物館への投稿写真1

    瑞巌寺宝物館

    • 王道
    4.0 37件

    写真は国宝の庫裏です。その向かい側に新しい博物館があります。拝観料には博物館の入館料も含ま...by りゅうさん

東松島市震災復興伝承館周辺でおすすめのグルメ

  • 勝二さんのえんまん亭への投稿写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    えんまん亭

    東松島市野蒜/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    何も周りには無く、目指していたこの店が本当にあるのかという不安の中見つけました。 おじいち...by 勝二さん

  • 森のKitchen キッチンの写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    森のKitchen キッチン

    東松島市野蒜/居酒屋

    -.- (0件)
  • 東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    みさご寿司

    東松島市野蒜/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    龍安

    東松島市野蒜/居酒屋

    -.- (0件)

東松島市震災復興伝承館周辺で開催されるイベント

  • 鹽竈神社 花祭(神輿渡御)の写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約14.3km

    鹽竈神社 花祭(神輿渡御)

    塩竈市西町

    2025年04月27日

    0.0 0件

    塩竈市内を神輿が渡御する鹽竈神社の「花祭」は、毎年4月第4日曜に執り行われます。安永年間、水...

  • しおがまさま神々の花灯りの写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約14.3km

    しおがまさま神々の花灯り

    塩竈市西町

    2025年04月12日

    0.0 0件

    「しおがまさま」の愛称で親しまれる鹽竈神社が桜で満開となる頃、参道や202段の表坂がライトア...

  • 陸奥総社宮 例大祭(神輿渡御)の写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約16.2km

    陸奥総社宮 例大祭(神輿渡御)

    多賀城市市川

    2025年04月20日

    0.0 0件

    陸奥国延喜式内社100社の神が祀られた歴史ある総社宮で、毎年4月に例大祭が執り行われます。神事...

  • しおがま市民まつりの写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約13.2km

    しおがま市民まつり

    塩竈市北浜

    2025年04月27日

    0.0 0件

    鹽竈神社の「花まつり」にあわせて「しおがま市民まつり」が、湾ダフルしおがま海浜公園(北浜緑...

東松島市震災復興伝承館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.