1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 宮城の観光
  4. 松島・塩竈の観光
  5. 東松島市の観光
  6. 東松島市震災復興伝承館

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東松島市震災復興伝承館

震災時に止まった時計_東松島市震災復興伝承館

震災時に止まった時計

ホーム_東松島市震災復興伝承館

ホーム

野蒜海岸_東松島市震災復興伝承館

野蒜海岸

駅舎_東松島市震災復興伝承館

駅舎

東松島市震災復興伝承館
  • 震災時に止まった時計_東松島市震災復興伝承館
  • ホーム_東松島市震災復興伝承館
  • 野蒜海岸_東松島市震災復興伝承館
  • 駅舎_東松島市震災復興伝承館
  • 東松島市震災復興伝承館
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

東松島市震災復興伝承館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒981-0411  宮城県東松島市野蒜北余景56−36 MAP

東松島市震災復興伝承館周辺のおすすめ観光スポット

  • 仙台人ブロガーの与平さんの野蒜海岸への投稿写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    野蒜海岸

    東松島市野蒜/海岸景観

    3.8 7件

    震災以降の旧JR野蒜駅を訪問後海岸線まで徒歩で移動しました。周辺は防潮堤などの工事中でした。...by のりゆきさん

  • ネット予約OK
    防災体験型宿泊施設KIBOTCHAの写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    防災体験型宿泊施設KIBOTCHA

    東松島市野蒜/BBQ/バーベキュー

    3.6 3件

    手ぶらでのプランを利用しました。ボリューム満点です。食べきれませんでした。設備も便利で、広...by サトPAPAさん

  • 東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    (株)奥松島公社

    東松島市野蒜/レンタサイクル

    4.5 2件

    地元の特産品のお土産も売っていますので便利に利用ができます。足湯もあるので観光して疲れた時...by いわとびちゃんさん

  • ネット予約OK
    あそら農園の写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    あそら農園

    東松島市野蒜/いちご狩り

    4.7 8件

    高校生と小学生の娘を連れて行きましたが、他の方の口コミにあった通りとても満足しました。 初...by カナちゃんさん

東松島市震災復興伝承館のクチコミ

  • 貴重な震災遺構ー旧野蒜駅

    5.0

    一人

     東松島市震災復興伝承館は、旧野蒜駅の隣に建てられた建物です。ここでは、震災で壊された旧野蒜駅の状況が如実に示されています。震災の状況が如何に過酷であったかを見ることができます。観光でいらした方こそ是非とも見て頂きたいです。伝承館の中は、東松島市の震災の被害状況やその後の歴史も記されています。KIBOTCHAとともに必見です。旧野蒜駅前には、震災で亡くなった方の慰霊碑があります。その周りを眺めると震災の甚大な被害を感じることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月27日
    • 投稿日:2019年5月5日

    彰さん

    彰さん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 震災遺構

    5.0

    一人

    東日本大震災で津波による被害を受けたJR野蒜駅が震災遺構として保存されています。駅舎の2階が展示室になっていて、野蒜地区と周辺の被害の様子を写真パネルで展示しています。また、生き残った地域の住民の方のインタビュー映像も上映されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年6月7日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

東松島市震災復興伝承館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東松島市震災復興伝承館(ヒガシマツシマシシンサイフッコウデンショウカン)
所在地 〒981-0411 宮城県東松島市野蒜北余景56−36
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0225-82-1111
最近の編集者
sklfhさん
2018年7月26日
日本観光振興協会
新規作成

東松島市震災復興伝承館に関するよくある質問

東松島市震災復興伝承館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 50%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ろっきぃさんさんの鹽竈神社博物館への投稿写真1

    鹽竈神社博物館

    3.6 13件

    鹽竈神社(塩釜神社)の歴史的資料が展示されています。 志波彦神社よりも駐車場に近いところに...by マイBOOさん

  • あおしさんの東北歴史博物館への投稿写真1

    東北歴史博物館

    • 王道
    3.7 44件

    国府多賀城駅南口に隣接して立派な東北歴史博物館が在りますが、現在内部のリニューアル中で休館...by トシローさん

  • ちゃりだーさんの震災復興伝承館への投稿写真1

    震災復興伝承館

    4.0 3件

    旧JR野蒜駅舎が震災遺構として保存されています。駅舎の2階が資料館になっていて、津波で破壊さ...by のりゆきさん

  • yuさんの奥松島縄文村歴史資料館への投稿写真1

    奥松島縄文村歴史資料館

    4.0 12件

    縄文村の人気イベント「縄文グルメウニをいただく」に参加できました。参加者40人ほどでしょう...by yuさん

東松島市震災復興伝承館周辺でおすすめのグルメ

  • 勝二さんのえんまん亭への投稿写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    えんまん亭

    東松島市野蒜/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    何も周りには無く、目指していたこの店が本当にあるのかという不安の中見つけました。 おじいち...by 勝二さん

  • 森のKitchen キッチンの写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    森のKitchen キッチン

    東松島市野蒜/居酒屋

    -.- (0件)
  • 東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    みさご寿司

    東松島市野蒜/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    龍安

    東松島市野蒜/居酒屋

    -.- (0件)

東松島市震災復興伝承館周辺で開催されるイベント

  • 多賀城跡あやめまつりの写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約16.8km

    多賀城跡あやめまつり

    多賀城市市川

    2024年06月15日〜21日

    0.0 0件

    国の特別史跡である多賀城跡の一角に設けられた「多賀城跡あやめ園」では、例年6月上旬になると...

  • 藻塩焼神事の写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約14.0km

    藻塩焼神事

    塩竈市本町

    2024年07月06日

    0.0 0件

    御釜神社の御祭神である鹽土老翁神が伝えたとされる、古代の製塩方法が行われます。海藻を用いて...

  • 鹽竈神社例祭の写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約14.3km

    鹽竈神社例祭

    塩竈市西町

    2024年07月10日

    0.0 0件

    鹽竈神社本殿において、献幣使参向のもと、厳粛な祭儀の中で、御出幣式が斎行されます。御神前に...

  • 鹽竈神社 流鏑馬神事の写真1

    東松島市震災復興伝承館からの目安距離
    約14.3km

    鹽竈神社 流鏑馬神事

    塩竈市西町

    2024年07月14日

    0.0 0件

    鎌倉時代、留守職、伊沢家景が、3頭の馬を献じて流鏑馬を行い、部下の士気を高めたことに起源す...

東松島市震災復興伝承館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.