遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

入道埼灯台

入道埼灯台の空撮_入道埼灯台

入道埼灯台の空撮

入道埼灯台
夕陽でテンションアップ!_入道埼灯台

夕陽でテンションアップ!

入道崎夕陽です。
曇りの日でしたが綺麗でした。_入道埼灯台

入道崎夕陽です。 曇りの日でしたが綺麗でした。

北緯40度モニュメントと入道崎灯台_入道埼灯台

北緯40度モニュメントと入道崎灯台

曇り空だったのが残念です。_入道埼灯台

曇り空だったのが残念です。

入道崎_入道埼灯台

入道崎

入道崎灯台_入道埼灯台

入道崎灯台

灯台の先の岬_入道埼灯台

灯台の先の岬

看板_入道埼灯台

看板

  • 入道埼灯台の空撮_入道埼灯台
  • 入道埼灯台
  • 夕陽でテンションアップ!_入道埼灯台
  • 入道崎夕陽です。
曇りの日でしたが綺麗でした。_入道埼灯台
  • 北緯40度モニュメントと入道崎灯台_入道埼灯台
  • 曇り空だったのが残念です。_入道埼灯台
  • 入道崎_入道埼灯台
  • 入道崎灯台_入道埼灯台
  • 灯台の先の岬_入道埼灯台
  • 看板_入道埼灯台
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    45%
    普通
    24%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    3.9

    友達

    3.9

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.0

入道埼灯台について

黒白の縞模様の灯台にのぼると入道崎と周辺の地磯、沖合いにある水島などを一望できます。灯台には灯台資料展示室も併設され、灯台の歴史と知識を見学することができます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:4月下旬〜11月上旬 9:00〜16:00
所在地 〒010-0675  秋田県男鹿市北浦入道崎 MAP
交通アクセス (1)羽立駅からバスで60分

入道埼灯台周辺のおすすめ観光スポット

  • レグルスさんの入道崎への投稿写真1

    入道埼灯台からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    入道崎

    男鹿市北浦入道崎/その他名所

    • 王道
    4.1 383件

    夕方に行ったので静かで海に沈む夕日がとてもきれいで海風も気持ちよく最高でした。北緯46度の...by プーチさん

  • 葛さんさんの男鹿入道崎グラスボートへの投稿写真1

    入道埼灯台からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    男鹿入道崎グラスボート

    男鹿市北浦入道崎/グラスボート

    3.7 8件

    8:30からの営業で、グラスボート体験が30分1100円と聞いていましたが、行ったときはこれでもかと...by 点さん

  • マックさんの男鹿水族館GAOへの投稿写真1

    入道埼灯台からの目安距離
    約7.0km

    男鹿水族館GAO

    男鹿市戸賀塩浜/水族館

    • 王道
    4.2 597件

    風が強く駐車場から建物まで行くのが大変でした。中は生き物の数が他の水族館と比較してやや少な...by マッチさん

  • T28☆さんの男鹿真山伝承館への投稿写真1

    入道埼灯台からの目安距離
    約10.2km

    男鹿真山伝承館

    男鹿市北浦真山/博物館

    • 王道
    4.6 338件

    前々からなまはげに興味があったので行ってみました。実際に行われているのと同じパフォーマンス...by ゆっちさん

入道埼灯台のクチコミ

  • とても素敵な景色が広がってますた。

    4.0

    家族

    空と、海と、灯台とのコラボがとても素敵な場所でした。
    売店のアイスクリームのチョリと、チョロのなまはげにちなんだアイスが有名です。ぜひ、食べて見てください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月5日

    柴ちゃんさん

    柴ちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 何でもない場所だが異空間を感じられる

    5.0

    一人

    北緯40度をうたうオブジェがあるが、北緯40度ラインは国内でも無数にある。
    また、このオブジェは、40度ラインと直角に交わる真北も表しているが、ただ、それだけのこと。
    しかし、男鹿半島の岬部分につくることで、その意味は激変する。
    海を望めば、日本海を挟んで存在する朝鮮半島や中国大陸を否が応でも想起する。
    シンプルさが日本人の感性に合っていると思う。
    孤独な空間ではあるが、一方で、海と逆側には新鮮な魚介系のお店が立ち並び、ほっとする。
    ちなみに灯台は入場料200円。絶景を拝むにはお得な値段。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月7日

    イワダイさん

    イワダイさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 白と黒の登れる入道埼灯台

    4.0

    一人

    秋田市から、八幡平へ行く途中に、男鹿半島の海沿いをドライブして入道埼灯台へ行きました。階段を登って灯台の回廊にでて、景色を楽しみました。海側のレンズのため、珍しくくるっと一周回れない灯台でした。天気の良い日にもう一度ぜひ行きたいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月24日

    他1枚の写真をみる

    あつし1962さん

    あつし1962さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

入道埼灯台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 入道埼灯台(ニュウドウサキトウダイ)
所在地 〒010-0675 秋田県男鹿市北浦入道崎
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)羽立駅からバスで60分
営業期間 公開:4月下旬〜11月上旬 9:00〜16:00
料金 大人:大人:300円 小学生以下無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
018-845-1624
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

入道埼灯台に関するよくある質問

  • 入道埼灯台の営業時間/期間は?
    • 公開:4月下旬〜11月上旬 9:00〜16:00
  • 入道埼灯台の交通アクセスは?
    • (1)羽立駅からバスで60分
  • 入道埼灯台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 入道埼灯台の年齢層は?
    • 入道埼灯台の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
  • 入道埼灯台の子供の年齢は何歳が多い?
    • 入道埼灯台の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

入道埼灯台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 56%
  • 1〜2時間 37%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 48%
  • やや空き 15%
  • 普通 25%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 30%
  • 40代 26%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 67%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • マックさんの男鹿水族館GAOへの投稿写真1

    男鹿水族館GAO

    • 王道
    4.2 597件

    風が強く駐車場から建物まで行くのが大変でした。中は生き物の数が他の水族館と比較してやや少な...by マッチさん

  • ネット予約OK
    マタギ資料館の写真1

    マタギ資料館

    3.9 11件

    マタギの歴史が分かる資料館です。打当温泉にあります。 マタギがどのように生まれたかなど、詳...by マイBOOさん

  • よっちんさんの道の駅 たかのす 世界一の大太鼓の里への投稿写真1

    道の駅 たかのす 世界一の大太鼓の里

    • 王道
    3.6 26件

    道の駅の中には、大太鼓の館もありますが、JAの物産品を売っている場所もあります。 多くの方が...by マイBOOさん

  • 江戸家化猫さんの道の駅 おおがた 産直センター潟の店への投稿写真1

    道の駅 おおがた 産直センター潟の店

    • 王道
    3.9 40件

    干拓地の道ってすごいんですね。八竜から脇本に向かったのですが、ずっとずっとずっと真っすぐ。...by 大将さん

入道埼灯台周辺でおすすめのグルメ

  • なべきちさんの美野幸への投稿写真1

    入道埼灯台からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    5.0 1件

    男鹿半島の突端、入道崎付近にあるお店に訪問。緊急事態宣言緩和のおかげなのか少しずつ観光客が...by なべきちさん

  • なべきちさんのみさき会館への投稿写真1

    入道埼灯台からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    みさき会館

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    男鹿半島の先端、入道崎にあるオレンジ色の派手な外観のお店。他のお店からは少し離れたところに...by なべきちさん

  • オギーさんのニュー畠兼への投稿写真1

    入道埼灯台からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    ニュー畠兼

    男鹿市北浦入道崎/海鮮

    4.0 9件

    朝8時にうかがいました。早いためか混んでいなく空いていて良かった(^-^) 生うに丼、海鮮丼、...by きらままさん

  • 入道埼灯台からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    灯台荘

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    3.0 2件

    男鹿しょっつる焼きそばは、粉末のわかめと昆布だしの入った特製麺と具のイカやエビなどとともに...by アケミさん

入道埼灯台周辺で開催されるイベント

  • 男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」の写真1

    入道埼灯台からの目安距離
    約18.3km

    男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」

    男鹿市船川港船川

    2024年05月15日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    男鹿半島で獲れた活きのいい天然真鯛が、期間中、男鹿半島内のホテル、旅館、飲食店など各加盟店...

  • 港まつり 能代の花火の写真1

    入道埼灯台からの目安距離
    約35.5km

    港まつり 能代の花火

    能代市能代町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    能代に夏のはじまりを告げる「港まつり 能代の花火」が、能代港下浜ふ頭特設会場で開催されます...

  • 能代役七夕の写真1

    入道埼灯台からの目安距離
    約35.7km

    能代役七夕

    能代市柳町

    2024年08月06日〜07日

    0.0 0件

    「能代ねぶながし」は1000年以上も昔に、阿部比羅夫や坂上田村麻呂が、えみしとの戦いに多数の灯...

  • 五城目朝市 市神祭の写真1

    入道埼灯台からの目安距離
    約36.4km

    五城目朝市 市神祭

    五城目町(南秋田郡)下タ町

    2024年06月02日

    0.0 0件

    530年以上も続く、秋田県内で最も古い市「五城目朝市」の守り神である市神様のお祭りが、毎年6月...

入道埼灯台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.