道の駅 五城目(悠紀の国五城目)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 五城目(悠紀の国五城目)
所在地を確認する
ここが駅です
木いちごソフト
広いもの
全体
味噌ソフト…癖になる旨さ♪(/ω\*) 絶妙な甘いしょっぱい加減でした!
案内図
鴨ネギ棒は酒のつまみに絶対オススメ(*^^*)
道の駅 五城目(悠紀の国五城目) だまこ鍋メニュー
道の駅 五城目(悠紀の国五城目) 少し食べた「だまこ鍋」
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 五城目(悠紀の国五城目)について
道の駅 五城目(悠紀の国五城目)
たくさんの緑に囲まれた旅のふれあいスポット。五城目町の特産品、農産物直売所、食事処あり。大型駐車場、休憩施設完備。施設の裏側には自然観察園もあり散策路も整備されている。
【規模】面積:1.04ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:営業 9:00?18:00 |
|---|---|
| 所在地 |
〒018-1856
秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内字上広ケ野76-1
地図
018-879-8411 |
| 交通アクセス | (1)八郎潟駅 バス 10分 五城目バスターミナル下車 車 15分 五城目八郎潟IC 車 20分 |
道の駅 五城目(悠紀の国五城目)のクチコミ
-
名物だまこ鍋を食べました
昼食に名物「だまこ鍋」を食べました。夏で鍋の季節ではないのですが、食べたことがなかったので、この機会に頼んでみました。きりたんぽとは少し違って焼いてないので個人的にはきりたんぽの香ばしさがあった方が好みでした。スープはよく似ていると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
おそらく五城目町の木材をふんだんに使った建物です。
秋田市方面からだと町役場をすぎてしばらくすると見えてきます。昨年4月にリニューアルオープンしました。建物左手の飲食店・右手に産直があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月26日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
あ、まくないわけじゃないけどしょっぱ
ソフトクリームの味です
レストランでバイキングを食べました
アイスを食べた後だったのでそれほど食べれなかったのが残念です詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
道の駅 五城目(悠紀の国五城目)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 道の駅 五城目(悠紀の国五城目)(ミチノエキゴジョウメユキノクニゴジョウメ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒018-1856 秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内字上広ケ野76-1
|
| 交通アクセス | (1)八郎潟駅 バス 10分
五城目バスターミナル下車 車 15分
五城目八郎潟IC 車 20分 |
| 営業期間 | その他:営業 9:00?18:00 |
| バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ○
車椅子対応スロープ○
車椅子対応レストラン○ |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 018-879-8411 |
| 予約先 | 018-879-8411 |
| ホームページ | https://gojome-st.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
道の駅 五城目(悠紀の国五城目)に関するよくある質問
-
- 道の駅 五城目(悠紀の国五城目)の営業時間/期間は?
-
- その他:営業 9:00?18:00
-
- 道の駅 五城目(悠紀の国五城目)の交通アクセスは?
-
- (1)八郎潟駅 バス 10分 五城目バスターミナル下車 車 15分 五城目八郎潟IC 車 20分
-
- 道の駅 五城目(悠紀の国五城目)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 小倉温泉 - 約970m (徒歩約13分)
- 赤倉山荘 - 約6.8km
- 三階の滝 - 約17.0km
- 森林資料館(五城目城) - 約1.7km (徒歩約21分)
-
- 道の駅 五城目(悠紀の国五城目)の年齢層は?
-
- 道の駅 五城目(悠紀の国五城目)の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 五城目(悠紀の国五城目)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 五城目(悠紀の国五城目)の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 五城目(悠紀の国五城目)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 46%
- やや空き 15%
- 普通 23%
- やや混雑 15%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 28%
- 40代 32%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 53%
- 2人 41%
- 3〜5人 6%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 100%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
