遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

乳頭温泉郷の口コミ一覧(48ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

471 - 480件 (全592件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 昭和初期にタイムスリップ

    5.0
    • 一人
    11月のみちのく温泉一人旅で訪れました。
    ここはやはり情緒があり癒されますねえ。
    他の混浴露天風呂は最近は女性の方が入っているのを見るのは珍しいですが、ここは普通に入ってましたねえ。
    お湯が白く濁っているし、見えないところから入ってこれるからでしょうか
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月14日

    アミーゴさん

    アミーゴさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 色が違う

    5.0
    • 一人
    二箇所で日帰り入浴したのですが、色がぜんぜん違いました。すごく近いエリアなのに不思議です。機会があれば、全部回ってみたい場所です。
    • 行った時期:2011年5月
    • 投稿日:2016年3月7日

    くまさん

    グルメツウ くまさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • また行きたい

    5.0
    • 一人
    7つの宿が点在し、それぞれが全く異なった温泉を自家所有しています。狭いエリアに多種の泉質を持つ温泉郷です。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2016年2月27日

    かまちゃんさん

    岩手ツウ かまちゃんさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • よりどりみどりの乳頭温泉

    4.0
    • カップル・夫婦
    モーグル国際大会ワールドカップ秋田田沢湖スキー大会が、
    今年も2月27日〓28日開催される予定。
    乳頭温泉に泊まりながら、観戦もたのしいな。雪の秋田の醍醐味。スキーと温泉と純米酒
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年2月25日

    チャメさん

    チャメさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 温泉宿、お風呂がいろいろ楽しめました

    5.0
    • 家族
    静かに温泉気分を楽しめます。それぞれに特徴があり価格もリーズナブルなうえに料理お風呂と満喫できるお宿がいろいろあります
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年2月23日

    maruchanさん

    温泉ツウ maruchanさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 泉質が良い

    5.0
    • 一人
    泉質が良くおすすめの温泉です。
    次の日も体から温泉のにおいがしました^^
    ここはまた行きたい温泉です。
    • 行った時期:2015年6月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月23日

    けいすけさん

    自然ツウ けいすけさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 歩いて制覇できます。

    4.0
    • 友達同士
    昔ながらで年季の入った小規模の4つの温泉を梯子しました。歩いて回ってもすぐに辿りり着くことができます。
    • 行った時期:2011年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月14日

    まぁくさん

    山形ツウ まぁくさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 鶴の湯温泉

    5.0
    • カップル・夫婦
    日本情緒溢れる、古いたたずまいと乳白色の温泉。
    雪見の露天風呂は、最高。何度でも訪れたい、秘境の温泉宿です。
    • 行った時期:2015年12月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年1月26日
    Otamaさんの乳頭温泉郷への投稿写真1
    • Otamaさんの乳頭温泉郷への投稿写真2
    • Otamaさんの乳頭温泉郷への投稿写真3

    Otamaさん

    グルメツウ Otamaさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しみにしてました

    5.0
    • カップル・夫婦
    秋田に来たら絶対行こうと決めていた乳頭温泉郷
    目的が達成出来てとても良かったです。
    温泉も文句なしの最高です
    • 行った時期:2013年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年1月18日

    だいたんさん

    温泉ツウ だいたんさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉に行くならココ!とお勧めします

    5.0
    • 家族
    12月に連泊で宿がとれず山の家と妙の湯にそれぞれ1泊。どちらも良かったです。山の家は白濁湯で本館の露天風呂までの送迎あり、妙の湯はバスタオルOKの露天があり家族みんなで満天の星を見ながら一緒に入用できました。どちらも郷土料理がおいしく、ぜひもう一度行きたいと思います。
    • 行った時期:2015年12月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月16日

    かぴかぴさん

    かぴかぴさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

乳頭温泉郷の口コミ・写真を投稿する

乳頭温泉郷周辺でおすすめのグルメ

  • ちはさんのアルパこまくさへの投稿写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約4.1km

    アルパこまくさ

    仙北市田沢湖生保内/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 48件

    秋田駒ケ岳は、マイカー規制になっているので、バスで向かいます。 そのため秋田駒ケ岳へ向かう...by マイBOOさん

  • ちはさんの十割そば処 そば五郎への投稿写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約6.3km

    十割そば処 そば五郎

    仙北市田沢湖生保内/うどん・そば

    • ご当地
    4.5 21件

    駒ケ岳温泉に宿泊した際、夕食でここの十割そばが出てきて、今までに食べてきたそばの中でもダン...by Ryujiさん

  • すぅさんのそば五郎への投稿写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約13.2km

    そば五郎

    仙北市田沢湖生保内/うどん・そば

    • ご当地
    3.9 28件

    ドライブ中に立ち寄る。以前日曜に寄ったときは混雑も平日午後1時過ぎは閑散としていた。がっつ...by やまさんさん

  • なべきちさんの滝沢食堂への投稿写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約12.4km

    滝沢食堂

    仙北市田沢湖生保内/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    JR田沢湖駅から田沢湖方面、車で5分くらい走った住宅街にある食堂。以前から気にはなっていまし...by なべきちさん

乳頭温泉郷周辺で開催されるイベント

  • 秋田駒ケ岳の高山植物の写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約4.8km

    秋田駒ケ岳の高山植物

    仙北市田沢湖生保内

    2024年06月01日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    秋田一の標高を誇る秋田駒ケ岳は、北日本でも有数の高山植物の宝庫として知られています。山頂付...

  • たざわ湖・龍神まつりの写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約11.5km

    たざわ湖・龍神まつり

    仙北市田沢湖田沢

    2024年07月27日

    0.0 0件

    田沢湖にまつわる「辰子姫と八郎太郎」を題材とした「たざわ湖・龍神まつり」が、田沢湖畔のイベ...

  • 全国花火競技大会「大曲の花火」の写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約47.7km

    全国花火競技大会「大曲の花火」

    大仙市大曲西根

    2024年08月31日

    0.0 0件

    秋田県大仙市の大曲で、全国の花火師たちの技量を競う花火競技大会が開催されます。明治43年(19...

  • 秋田県立農業科学館 バラフェスタ2024の写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約51.1km

    秋田県立農業科学館 バラフェスタ2024

    大仙市内小友

    2024年06月08日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    秋田県の農業について学べる秋田県立農業科学館では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、バラが見...

乳頭温泉郷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.