遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

微温湯温泉

良ければ布団中にも潜ります。_微温湯温泉

良ければ布団中にも潜ります。

なかなかの温もりですなあ。_微温湯温泉

なかなかの温もりですなあ。

添い寝させて頂きます。_微温湯温泉

添い寝させて頂きます。

深夜、鳴き声と共に来室_微温湯温泉

深夜、鳴き声と共に来室

微温湯温泉
微湯宿_微温湯温泉

微湯宿

微湯浴槽_微温湯温泉

微湯浴槽

  • 良ければ布団中にも潜ります。_微温湯温泉
  • なかなかの温もりですなあ。_微温湯温泉
  • 添い寝させて頂きます。_微温湯温泉
  • 深夜、鳴き声と共に来室_微温湯温泉
  • 微温湯温泉
  • 微湯宿_微温湯温泉
  • 微湯浴槽_微温湯温泉
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    50%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    4.3

    シニア

    4.2

    一人旅

    3.8

微温湯温泉について

標高920m、吾妻小富士の東側中腹にある、人里離れたひなびた高原のいで湯。磐梯吾妻スカイラインへのルートからはずれているためか長期滞在の湯治客か、吾妻山歩きのハイカーたちが訪れるのみ。それだけに、山あいの秘湯というイメージが色濃い。1軒宿で、木造のどっしりした建物にかやぶき屋根が似合う。湯は上がり湯用のわかし湯もあるが、名前の通りぬるいのが特徴。長く入るほど効果があるとされ、1回に平均1?2時間もつかっている湯治客も多い。眼病に特効が伝えられる。
【宿泊情報】総定員:60人、宿泊施設軒数:1軒
【温泉情報】温泉効能:眼病


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:クローズ 冬 11月下旬?4月下旬
所在地 〒960-2151  福島県福島市桜本字温湯11 地図
024-591-1125
交通アクセス (1)福島駅 タクシー 45分 福島西IC 車 40分

微温湯温泉のクチコミ

  • クネクネ山道を進む道の秘湯

    4.0

    カップル・夫婦

    微温湯温泉は古びた木造建築がいかにも「湯治場」といった風情満点。
    浴室は男女別に内湯があり、それぞれに非加熱源泉槽と加熱湯槽があります。
    お目当ての非加熱源泉槽は5人サイズの木造で、パイプよりドアアッと源泉が投入、そしてザバザバと溢れ出しています。
    投入される湯はほぼ無色透明、人肌程度より更にぬるく、このテの湯の中でも「ひんやり感」があります。
    浴室に入った瞬間プーンとタマゴ臭を感じたのですが、お湯に浸かると鉄の臭いが強い。ギシギシとした浴感があり、口に含むとまろやかな酸味がします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年8月
    • 投稿日:2016年7月12日

    あばれうまさん

    あばれうまさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

  • 『ぬるゆ』と読みます

    4.0

    カップル・夫婦

    吾妻小富士の東の山麓(標高930メートル)にある一軒宿で、 明治時代からの茅葺2階建の湯治場です。最近、秘湯に人気があり立派な建物で車で楽に行けるところが多くなりましたが、これほど秘湯という言葉が似合うところはないのではないかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年7月
    • 投稿日:2015年6月29日

    としさん

    としさん

    • 福島ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ぬるいけどあったまる

    4.0

    一人

    入ってすぐは冷たいと感じるくらいぬるいです。でもゆっくり浸かってあがればポカポカ。湯あたりしやすいお湯かも?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月25日

    うまさん

    うまさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

微温湯温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 微温湯温泉(ヌルユオンセン)
所在地 〒960-2151 福島県福島市桜本字温湯11
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)福島駅 タクシー 45分 福島西IC 車 40分
営業期間 その他:クローズ 冬 11月下旬?4月下旬
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
024-591-3173(TEL補足:冬季閉鎖中の電話番号 024-591-3606)
ホームページ http://www.takayuonsen.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

微温湯温泉に関するよくある質問

  • 微温湯温泉の営業時間/期間は?
    • その他:クローズ 冬 11月下旬?4月下旬
  • 微温湯温泉の交通アクセスは?
    • (1)福島駅 タクシー 45分 福島西IC 車 40分
  • 微温湯温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 微温湯温泉の年齢層は?
    • 微温湯温泉の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

微温湯温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 6%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 28%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 17%
  • 普通 44%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 13%
  • 30代 16%
  • 40代 55%
  • 50代以上 13%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.