遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

直江兼続公伝世館

将来の上杉景勝と直江兼続_直江兼続公伝世館

将来の上杉景勝と直江兼続

ここでしか観れない坂戸城のジオラマ。_直江兼続公伝世館

ここでしか観れない坂戸城のジオラマ。

直江兼続公伝世館4(銭淵公園内の案内板)_直江兼続公伝世館

直江兼続公伝世館4(銭淵公園内の案内板)

直江兼続公伝世館3(休憩室)_直江兼続公伝世館

直江兼続公伝世館3(休憩室)

直江兼続公伝世館2(展示室)_直江兼続公伝世館

直江兼続公伝世館2(展示室)

直江兼続公伝世館1(外観)_直江兼続公伝世館

直江兼続公伝世館1(外観)

建物です。_直江兼続公伝世館

建物です。

銘板_直江兼続公伝世館

銘板

直江状のレプリカはここでしか

売ってないとか?_直江兼続公伝世館

直江状のレプリカはここでしか 売ってないとか?

直江兼続公伝世館
  • 将来の上杉景勝と直江兼続_直江兼続公伝世館
  • ここでしか観れない坂戸城のジオラマ。_直江兼続公伝世館
  • 直江兼続公伝世館4(銭淵公園内の案内板)_直江兼続公伝世館
  • 直江兼続公伝世館3(休憩室)_直江兼続公伝世館
  • 直江兼続公伝世館2(展示室)_直江兼続公伝世館
  • 直江兼続公伝世館1(外観)_直江兼続公伝世館
  • 建物です。_直江兼続公伝世館
  • 銘板_直江兼続公伝世館
  • 直江状のレプリカはここでしか

売ってないとか?_直江兼続公伝世館
  • 直江兼続公伝世館
  • 評価分布

    満足
    10%
    やや満足
    70%
    普通
    10%
    やや不満
    10%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.2

直江兼続公伝世館について

直江兼続の生家をイメージした資料館です。
甲冑・槍、当時の生活様式が分かる家財や、戦国当時の文書などが展示しています。
直江兼続の原点を探しにいらしてはいかがでしょうか?


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:4月〜11月
開館時間:10時〜16時
休館日:木曜日
休館:12月〜3月:冬期休館
所在地 〒949-6611  新潟県南魚沼市坂戸393-2/銭渕公園内 MAP
交通アクセス (1)徒歩で25分(坂戸城跡から車で10分

直江兼続公伝世館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK

    直江兼続公伝世館からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    六日町温泉 旬彩の庄 坂戸城

    南魚沼市坂戸/日帰り温泉

    2.5 2件

    日曜日の夕方に中学生の子供と二人で行きました。 フロントで日帰り入浴の予約を伝え、じゃらん...by とらかげさん

  • Shotaさんの坂戸城跡への投稿写真1

    直江兼続公伝世館からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    坂戸城跡

    南魚沼市坂戸/文化史跡・遺跡

    3.8 7件

    お城のあとになっていますよ。お城が好きな人はこの場所に行ってみるのがよさそうでしょうね。き...by たけさん

  • ネット予約OK

    直江兼続公伝世館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    ryugon

    南魚沼市坂戸/日帰り温泉

    5.0 1件

    一泊目からタクシーで向かうと、1時間早く着いてしまいました。 30分、超一流旅館の中のお土...by ムーちゃんさん

  • ゆーたんこくさんの坂戸山への投稿写真1

    直江兼続公伝世館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    坂戸山

    南魚沼市坂戸/山岳

    4.6 3件

    とても自然豊かな場所となっています。この山で自然を感じたい人はここに行くのがいいでしょうね...by たけさん

直江兼続公伝世館のクチコミ

  • 10年前の妻夫木聡のポスターが飾られています。

    4.0

    一人

    2009年のNHK大河ドラマ『天地人』放映を記念して、戦国大名上杉景勝の重臣でドラマの主人公の直江兼続の故郷に建てられた博物館です。
    六日町駅からは路線バスで行くことも出来ますが、運行本数が少ないため今回は徒歩で訪問しました。
    駅から徒歩だと片道約25〜30分位かかります。
    坂戸城址のある坂戸山の麓の銭淵公園内にあるこちらの博物館は、茅葺きの兼続の生家を模していて、館内は小さいですが複製の直江状をはじめ色々な展示物が置いてあります。
    お時間があれば、銅像のある銭淵公園内も散策してみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月26日

    チャムンパスさん

    チャムンパスさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 入場料 300円はしますが、、

    4.0

    一人

     以前 大河ドラマでも 注目された経緯はある 館です。
     南魚沼市の国道291号線、 銭渕公園のシルバー人材センターと駐車場前にあります。
     300円の入場料は仕方ないでしょうか。
     歴史好きには やはり一度は直に 自分の足で訪問し、感慨深げに浸ってみたいものでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月21日

    tam-tamのタプタプさん

    tam-tamのタプタプさん

    • 群馬ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 直江兼続を演じた俳優・ 村上新悟さんも訪問

    4.0

    一人

    大河ドラマ「真田丸」で直江兼続を演じた俳優・村上新悟さんも訪問。その直後の訪問だったこともあってか
    土産品のレプリカ「直江状」は売切れていました。レプリカの「直江状」は「くずし字」で書かれていますから
    通常の方は読めない内容です。お土産購入のみでしたら入場料不要です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月30日

    トントンさん

    トントンさん

    • 群馬ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

直江兼続公伝世館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 直江兼続公伝世館(ナオエカネツグコウデンセイカン)
所在地 〒949-6611 新潟県南魚沼市坂戸393-2/銭渕公園内
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)徒歩で25分(坂戸城跡から車で10分
営業期間 開館:4月〜11月
開館時間:10時〜16時
休館日:木曜日
休館:12月〜3月:冬期休館
料金 備考:●入場料 ●大人:300円(20名以上の団体は250円) ●小人:150円(20名以上の団体は100円) ●小学生未満:無料 ※障がい者手帳をお持ちの方は50円引き ※入場定員は45人です。
駐車場 あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
025-772-2687
最近の編集者
施設関係者
2020年4月14日
あいざわさん
2019年5月20日
日本観光振興協会
新規作成

直江兼続公伝世館に関するよくある質問

  • 直江兼続公伝世館の営業時間/期間は?
    • 開館:4月〜11月
    • 開館時間:10時〜16時
    • 休館日:木曜日
    • 休館:12月〜3月:冬期休館
  • 直江兼続公伝世館の交通アクセスは?
    • (1)徒歩で25分(坂戸城跡から車で10分
  • 直江兼続公伝世館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 直江兼続公伝世館の年齢層は?
    • 直江兼続公伝世館の年齢層は40代が最も多いです。

直江兼続公伝世館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 30%
  • 40代 40%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 71%
  • 2人 29%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • メタボ大王さんの十日町市博物館への投稿写真1

    十日町市博物館

    • 王道
    3.9 68件

    竹久夢二が明石ちぢみを宣伝するために書いた絵があるのですが、その着物を柄を自分で作れる展示...by みずさん

  • あきぼうさんの外山康雄  野の花館への投稿写真1

    外山康雄 野の花館

    4.6 5件

    古民家カフェと見違う外観のおしゃれで小さな美術館です。館内には草花の直筆水彩画と、そのモデ...by あきぼうさん

  • 北風さんの津南町歴史民俗資料館への投稿写真1

    津南町歴史民俗資料館

    4.3 3件

    ここではこの地域の歴史について知ることができるものがたくさん展示されています。建物も歴史を...by aoaya10さん

  • れおんさんの今泉記念館アートステーションへの投稿写真1

    今泉記念館アートステーション

    4.2 9件

    道の駅の敷地内にあるので、一緒に見学できるのがとても便利でよかったです。2階が美術館のアー...by ちゃたろうさん

直江兼続公伝世館周辺でおすすめのグルメ

  • 直江兼続公伝世館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    安穏亭

    南魚沼市坂戸/日本料理・懐石

    4.0 1件

    築200年の大邸宅を移築した建物は開放的で圧巻。太い梁やレトロな囲炉裏がある中、打ち立てのう...by efonaraさん

  • よっしーさんのホテル坂戸城への投稿写真1

    直江兼続公伝世館からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    ホテル坂戸城

    南魚沼市坂戸/日本料理・懐石

    4.0 2件

    ホテルの日本食を味わうことのできるお店となっています。和食が好きな人はこの場所に行ってみる...by たけさん

  • 直江兼続公伝世館からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    らーめんの村

    南魚沼市坂戸/ラーメン

    4.0 1件

    個性的なラーメンを味わうことのできるお店となっていますよ。こだわりの味を1度味わってみるの...by たけさん

  • 直江兼続公伝世館からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    兼続庵

    南魚沼市坂戸/うどん・そば

    -.- (0件)

直江兼続公伝世館周辺で開催されるイベント

  • 魚野川鮎まるかじりまつりの写真1

    直江兼続公伝世館からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    魚野川鮎まるかじりまつり

    南魚沼市坂戸

    2024年08月24日

    0.0 0件

    魚野川の坂戸橋下流左岸河川敷で、地元の美味しい味覚が堪能できる「魚野川鮎まるかじりまつり」...

  • 南魚沼市兼続公まつりの写真1

    直江兼続公伝世館からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    南魚沼市兼続公まつり

    南魚沼市六日町

    2024年07月17日〜19日

    0.0 0件

    米沢藩の家老として戦国時代に活躍した武将、直江兼続公の生誕の地、南魚沼市で、兼続公を顕彰す...

  • つむぎ通り軽トラ市の写真1

    直江兼続公伝世館からの目安距離
    約4.5km

    つむぎ通り軽トラ市

    南魚沼市塩沢

    2024年05月04日〜2024年11月03日

    0.0 0件

    塩沢駅通り(つむぎ通り)が、5月から11月の第1日曜に歩行者天国となり、軽トラ市が開催されます...

  • 津南まつりの写真1

    直江兼続公伝世館からの目安距離
    約21.5km

    津南まつり

    津南町(中魚沼郡)下船渡

    2024年07月20日

    0.0 0件

    ブランド米「魚沼産コシヒカリ」の生産が盛んな町として知られる津南町で、「津南まつり」が開催...

直江兼続公伝世館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.