遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

妙立寺(通称・忍者寺)の口コミ一覧(16ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

151 - 160件 (全1,031件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 子どもが喜ぶ

    5.0
    • 家族
    お寺にいろいろな仕掛けがあり、小学生の姪っ子はただただ驚いて喜んでいました。ガイドの時間が、多少長いのは気になりましたが。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年6月29日

    はるさん

    石川ツウ はるさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ちょっとドキドキ!

    4.0
    • 友達同士
    朝、一番のグループに参加しました。2グループに分かれて見学です。移動のたびに仕掛けのある部屋やいろいろな細工に関心したり戦国の時代の厳しさが垣間見れたひとときでした。案内人の方も話し上手で飽きることもなかったです。
    • 行った時期:2018年5月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月22日
    Satoさんの妙立寺(通称・忍者寺)への投稿写真1
    • Satoさんの妙立寺(通称・忍者寺)への投稿写真2

    Satoさん

    Satoさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 面白い

    5.0
    • カップル・夫婦
    ここは思ってる以上に驚きと勉強になります!
    解説してくれる方のユーモアな表現も楽しくて色んな仕掛けに興味しんしん!!
    ぜひ訪れてみてほしい場所です
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月19日

    ドキンちゃんさん

    ドキンちゃんさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 工夫を凝らしたお寺

    5.0
    • カップル・夫婦
    予約が入りますので注意です。私は当日8時30分に電話して9時30分で大丈夫だった。平日なら空いていればすぐに受け付けてくれる。一周回るのに40分くらい。何故このような仕掛けがいっぱいの寺になったかなどの歴史の説明もあり勉強になる。行く前は大したことのない子供騙しのところかな?と思ったがそうでもなかった。(子供はお断りみたいなので確認しましょう)
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月15日

    allさん

    allさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 仕掛け

    3.0
    • カップル・夫婦
    忍者寺という名前に興味を惹かれて行って来ました。名前のごとく内側にはいろんな仕掛けがあって感心させられました。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2018年6月14日

    てれてれ坊主さん

    大阪ツウ てれてれ坊主さん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 最高に面白い

    5.0
    • カップル・夫婦
    想像では自分達で観覧するのかと思ってましたが、全て お寺の方が説明して全て案内してくださったのですが、それがすごく詳しく上手で、とっても面白く感心することばかり!想像以上に楽しめました!!!
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月11日

    りー子さん

    りー子さん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 仕掛けに昔の人の知恵が

    5.0
    • その他
    忍者寺と呼ばれているので忍者屋敷かと思いきやお殿様を守るための工夫と聞いてとても興味深く拝見しました。いたるところに仕掛けがあり見てて飽きないお寺です。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月10日

    じんりきしゃさん

    じんりきしゃさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • じんりきしゃさんの妙立寺(忍者寺)のクチコミ

    5.0
    • その他
    色々な仕掛けがあって本当に忍者屋敷の中にいるような錯覚に陥ったお寺。お殿様を守るため数々の仕掛けやカラクリが作られていて、昔の方の知恵を垣間見た気がした。
    • 行った時期:2018年6月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月10日

    じんりきしゃさん

    じんりきしゃさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 事前予約が必要

    3.0
    • 友達同士
    拝観料1000円。事前予約が必要ですが、キャンセルがあった場合など予約なしでもツアーに参加できるそうです。
    案内の方がついて1グループ12人くらいに分かれて、40分で中を廻ります。外国の方が多くおられました、なのに案内する方は日本語。内部が撮影禁止です。公式サイトに載ってなかったのでご注意を。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年6月9日

    Mr.seoさん

    グルメツウ Mr.seoさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • カップルでもおすすめ!

    4.0
    • カップル・夫婦
    最初はただ真面目な話を聞くだけなのかなーと
    あまり期待していませんでしたが
    ひとつひとつの仕掛けがすごく歴史を感じて
    私も彼も来てよかったね!!と大興奮でした。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月6日

    しゃきさん

    しゃきさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?4はい

妙立寺(通称・忍者寺)の口コミ・写真を投稿する

妙立寺(通称・忍者寺)周辺でおすすめのグルメ

  • poporonさんの落雁 諸江屋への投稿写真1

    妙立寺(通称・忍者寺)からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    落雁 諸江屋

    金沢市野町/スイーツ・ケーキ

    4.1 8件

    名前につられてうさぎ好きの妻の土産に買いました。小さいので甘すぎず食べやすかったです。とっ...by pieponさん

  • 秀さんの華の宿への投稿写真1

    妙立寺(通称・忍者寺)からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    華の宿

    金沢市野町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    管理しているおじさんのお話を聞きながらコーヒー・お抹茶などをいただけるほか、昔の茶屋だった...by 秀さん

  • 金沢海鮮和食 町家食堂 晴れやかの写真1

    妙立寺(通称・忍者寺)からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    金沢海鮮和食 町家食堂 晴れやか

    金沢市野町/その他各国料理

    -.- (0件)
  • 炭火焼居酒屋 NOMACHIの写真1

    妙立寺(通称・忍者寺)からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    炭火焼居酒屋 NOMACHI

    金沢市野町/焼肉

    -.- (0件)

妙立寺(通称・忍者寺)周辺で開催されるイベント

  • 金沢百万石まつりの写真1

    妙立寺(通称・忍者寺)からの目安距離
    約2.6km (徒歩約32分)

    金沢百万石まつり

    金沢市木ノ新保町

    2024年05月31日〜2024年06月02日

    0.0 0件

    城下町金沢を舞台に、勇壮かつ華麗な「金沢百万石まつり」が開催されます。加賀藩祖の前田利家公...

  • 金沢マラソン2024の写真1

    妙立寺(通称・忍者寺)からの目安距離
    約4.6km

    金沢マラソン2024

    金沢市袋畠町

    2024年10月27日

    0.0 0件

    「それぞれの42.195KM 金沢でしか味わえない42.195KM」をキャッチフレーズに、「金沢マラソン20...

  • 兼六園無料開園の写真1

    妙立寺(通称・忍者寺)からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    兼六園無料開園

    金沢市兼六町

    2024年05月31日〜2024年06月02日

    0.0 0件

    城下町金沢の初夏の風物詩「金沢百万石まつり」の開催にあわせて、特別名勝兼六園が無料開園され...

  • 金沢南総合運動公園 バラ園(春)の写真1

    妙立寺(通称・忍者寺)からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    金沢南総合運動公園 バラ園(春)

    金沢市富樫

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    陸上競技場や球技場を備える金沢南総合運動公園では、例年5月中旬から6月上旬にかけて、春のバラ...

妙立寺(通称・忍者寺)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.