遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

若狭国吉城歴史資料館

若狭国吉城歴史資料館_若狭国吉城歴史資料館

若狭国吉城歴史資料館

若狭国吉城歴史資料館
若狭国吉城歴史資料館
若狭国吉城歴史資料館_若狭国吉城歴史資料館

若狭国吉城歴史資料館

  • 若狭国吉城歴史資料館_若狭国吉城歴史資料館
  • 若狭国吉城歴史資料館
  • 若狭国吉城歴史資料館
  • 若狭国吉城歴史資料館_若狭国吉城歴史資料館
  • 評価分布

    満足
    14%
    やや満足
    43%
    普通
    43%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

若狭国吉城歴史資料館について

若狭国吉城歴史資料館は、戦国時代の山城で、越前朝倉氏を撃退し、織田・豊臣・徳川の三英傑を迎えた国吉城址と、その城下町として開かれた佐柿の歴史を紹介する資料館です。資料館では多くの歴史資料や模型、写真、解説パネル、映像などで国吉城と佐柿の450年の歴史を紹介しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:4月〜11月 9:00〜17:00 入館は16:30まで
開館時間:12月〜3月 10:00〜16:30 入館は16:00まで
休館日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)、 年末年始(12月29日〜1月3日) ※その他、臨時休館あり
所在地 〒919-1132  福井県三方郡美浜町佐柿25-2 MAP
0770-32-0050
交通アクセス (1)舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICから車で5分

若狭国吉城歴史資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • かぁたん☆さんの国吉城址(福井県美浜町)への投稿写真1

    若狭国吉城歴史資料館からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    国吉城址(福井県美浜町)

    美浜町(三方郡)佐柿/文化史跡・遺跡

    4.3 8件

    20分ほど登山して山頂に到着しました。早朝からものすごく疲れましたが、山上からの景色は絶品で...by hydeさん

  • さきさんの竹波(水晶浜)海水浴場への投稿写真1

    若狭国吉城歴史資料館からの目安距離
    約9.3km

    竹波(水晶浜)海水浴場

    美浜町(三方郡)竹波/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.1 248件

    コロナが落ち着いて、すごい混んでるのを覚悟して行ってみたら、あれ?少なめじゃないかな?でし...by ノリさん

  • ネット予約OK
    あーちゃんさんの若狭海遊バザール千鳥苑への投稿写真1

    若狭国吉城歴史資料館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    若狭海遊バザール千鳥苑

    美浜町(三方郡)坂尻/BBQ/バーベキュー

    3.7 17件

    ビール飲み放題込みならお得です。団体向けのお店なのか、休日でしたが空いていました。伺った日...by ゆっこさん

  • kingtutさんの日向湖への投稿写真1

    若狭国吉城歴史資料館からの目安距離
    約6.5km

    日向湖

    美浜町(三方郡)日向/湖沼

    4.4 9件

    三方五湖はレインボーラインの山頂公園から見るのが一番景色がいいですが、この日向湖に関しては...by あおしさん

若狭国吉城歴史資料館のクチコミ

  • 小さな資料館 パンフレットがいっぱい

    4.0

    カップル・夫婦

    小さな資料館ですが、持ち帰りできるパンフレットがたくさんあります。
    国吉城址散策絵図を手に、本丸跡に登りました。資料館から往復1時間ほど。結構な急登ですが、登山道はよく整備されています。上まで登ると佐柿の町も海岸線がよく見えます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月14日

    まるちゃんさん

    まるちゃんさん

    • 歴史ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 城好きの私には、たまらない、期待を大きく上回った大満足の戦国時代の城資料館でした。

    5.0

    一人

    入場料が非常に安いので余り期待していなかったが、予想を大きく上回る知る人ぞ知る的な城の資料館でした。城好きならばたまらない是非お勧めしたいスポット。特に戦国時代の若狭の国の動向、織田信長との関連がよくわかる内容。関連スポットとしては、熊川宿、金ヶ崎城跡も外せないでしょう。時間がなかったのでできなかったが、次は、トレッキングシューズを履いて、山城跡に登ろうと思っている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年5月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年6月5日

    シゲちゃんさん

    シゲちゃんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • しょうちゃんさんの若狭国吉城歴史資料館のクチコミ

    4.0

    美浜駅からバスで7分で佐柿口。
    そこから徒歩3分で歴史資料館。
    歴史資料館から30分あれば本丸跡まで登れる。
    それほど高い山城跡ではないので難易度は高くない。
    本丸跡からは眺望が素晴らしく、若狭湾や麓の町並みが見渡せる。
    本丸跡から下山して歴史資料館で締めるのが良い。
    歴史資料館が国吉城跡の登山口でもある。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年11月24日
    • 投稿日:2011年11月24日

    しょうちゃんさん

    しょうちゃんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

若狭国吉城歴史資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 若狭国吉城歴史資料館(ワカサクニヨシジョウレキシシリョウカン)
所在地 〒919-1132 福井県三方郡美浜町佐柿25-2
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICから車で5分
営業期間 開館時間:4月〜11月 9:00〜17:00 入館は16:30まで
開館時間:12月〜3月 10:00〜16:30 入館は16:00まで
休館日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)、 年末年始(12月29日〜1月3日) ※その他、臨時休館あり
料金 大人:大人:100円 団体20名以上の場合、50円
子供:子供:50円 中学生以下 団体20名以上の場合、無料
備考:20人以上団体割引あり 障害者手帳をお持ちの方、小学校就学前の幼児の方は無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0770-32-0050
ホームページ https://www.town.fukui-mihama.lg.jp/soshiki/30/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

若狭国吉城歴史資料館に関するよくある質問

  • 若狭国吉城歴史資料館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:4月〜11月 9:00〜17:00 入館は16:30まで
    • 開館時間:12月〜3月 10:00〜16:30 入館は16:00まで
    • 休館日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)、 年末年始(12月29日〜1月3日) ※その他、臨時休館あり
  • 若狭国吉城歴史資料館の交通アクセスは?
    • (1)舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICから車で5分
  • 若狭国吉城歴史資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 若狭国吉城歴史資料館の年齢層は?
    • 若狭国吉城歴史資料館の年齢層は30代が最も多いです。

若狭国吉城歴史資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 43%
  • 40代 29%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 75%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • マックさんの人道の港敦賀ムゼウムへの投稿写真1

    人道の港敦賀ムゼウム

    • 王道
    3.9 74件

    たまたま来館客もまばらな時間帯だったので、じっくり見てまわることが出来た。敦賀であれだけの...by ちぃちゃんさん

  • shigさんの若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)への投稿写真1

    若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)

    3.5 17件

    写真があったので、隣の年稿博物館についてです。この博物館には驚きました。もっと世界的に有名...by ひぃさん

  • どせいさんさんのこども家族館への投稿写真1

    こども家族館

    • 王道
    4.4 124件

    コロナの影響でボールプールは利用できない状態でしたが1階と4階は開放されておりコロナ対策は万...by なっちゃんさん

  • てつきちさんの福井県年縞博物館への投稿写真1

    福井県年縞博物館

    5.0 4件

    水月湖の湖底にある縞模様の地層 「年縞」 約45m 7万年分ある 水月湖年縞 どうして 年代測...by てつきちさん

若狭国吉城歴史資料館周辺でおすすめのグルメ

  • poporonさんのへしこ館への投稿写真1

    若狭国吉城歴史資料館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    へしこ館

    美浜町(三方郡)佐柿/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 若狭国吉城歴史資料館からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    メルシー

    美浜町(三方郡)佐柿/カフェ

    -.- (0件)
  • 若狭国吉城歴史資料館からの目安距離
    約4.7km

    ホテル湾彩

    美浜町(三方郡)久々子/ホテル

    2.3 3件
  • しどーさんのドライブイン千鳥苑への投稿写真1

    若狭国吉城歴史資料館からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    ドライブイン千鳥苑

    美浜町(三方郡)坂尻/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    ドライブイン千鳥苑に行って土産物探しに利用しました。 海産物を使った商品が色々と並んでいま...by しどーさん

若狭国吉城歴史資料館周辺で開催されるイベント

  • レインボーライン山頂公園 バラ園の写真1

    若狭国吉城歴史資料館からの目安距離
    約8.6km

    レインボーライン山頂公園 バラ園

    美浜町(三方郡)日向

    2024年05月11日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    名勝三方五湖や若狭湾が360度一望できるレインボーライン山頂公園では、例年5月中旬から6月中旬...

  • 夏フェスタ美浜サマーフェスタみはまの写真1

    若狭国吉城歴史資料館からの目安距離
    約4.6km

    夏フェスタ美浜サマーフェスタみはま

    美浜町(三方郡)久々子

    2024年07月20日

    0.0 0件

    夏を盛り上げる「夏フェスタ美浜」が、美浜町総合運動公園多目的グラウンドで開催されます。2024...

  • とうろう流しと大花火大会の写真1

    若狭国吉城歴史資料館からの目安距離
    約9.1km

    とうろう流しと大花火大会

    敦賀市松島町

    2024年08月16日

    0.0 0件

    昭和25年(1950年)に始まった敦賀市の名物行事「とうろう流しと大花火大会」が、2024年は“かが...

  • 常高寺 ハナショウブの開花の写真1

    若狭国吉城歴史資料館からの目安距離
    約24.7km

    常高寺 ハナショウブの開花

    小浜市小浜浅間

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    小浜市にある由緒ある寺院、常高寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、ハナショウブが見頃を迎...

若狭国吉城歴史資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.