遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

さくらんぼ狩り

さくらんぼ_さくらんぼ狩り

さくらんぼ

欲張り過ぎだよー_さくらんぼ狩り

欲張り過ぎだよー

大きな粒。このくらいの色でも甘みがあります。_さくらんぼ狩り

大きな粒。このくらいの色でも甘みがあります。

つやつや。_さくらんぼ狩り

つやつや。

こんな感じで沢山なってましたよ〜っ_さくらんぼ狩り

こんな感じで沢山なってましたよ〜っ

さくらんぼ狩り_さくらんぼ狩り

さくらんぼ狩り

さくらんぼ狩り
さくらんぼ狩り
さくらんぼ狩り
さくらんぼ狩り
  • さくらんぼ_さくらんぼ狩り
  • 欲張り過ぎだよー_さくらんぼ狩り
  • 大きな粒。このくらいの色でも甘みがあります。_さくらんぼ狩り
  • つやつや。_さくらんぼ狩り
  • こんな感じで沢山なってましたよ〜っ_さくらんぼ狩り
  • さくらんぼ狩り_さくらんぼ狩り
  • さくらんぼ狩り
  • さくらんぼ狩り
  • さくらんぼ狩り
  • さくらんぼ狩り
  • 評価分布

    満足
    45%
    やや満足
    40%
    普通
    12%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    4.0

    友達

    4.4

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

さくらんぼ狩りについて

果物の宝石とも呼ばれる「さくらんぼ」。山梨県は全国第3位の生産量を誇り、化学肥料や農薬の使用を極力抑えた、自然にも身体にもやさしいエコファーマー認定農家も多くあります。さくらんぼ狩りのシーズンは4月下旬から6月下旬。主に「佐藤錦」「高砂」「紅秀峰」などの品種が栽培されています。さくらんぼは、疲労回復・美肌効果の効用もあり。甘酸っぱく爽やかな味わいと、うれしい効用を満喫しましょう。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:4月下旬〜6月上旬 各園・品種によって異なる
所在地 〒405-0001  山梨県山梨市 MAP
交通アクセス (1)山梨市駅から10分(農園により異なる)

さくらんぼ狩り周辺のおすすめ観光スポット

  • doalaloveさんのほったらかし温泉への投稿写真1

    さくらんぼ狩りからの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    ほったらかし温泉

    山梨市矢坪/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.2 1,067件

    お湯よし、景色よし、揚げたまごうまし(*^^*)瓶コーラの自販機もキンキンで子どもが喜んでいた(...by さやさやさん

  • アデリーさんの笛吹川フルーツ公園・フルーツセンターへの投稿写真1

    さくらんぼ狩りからの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    笛吹川フルーツ公園・フルーツセンター

    山梨市江曽原/公園・庭園

    • 王道
    4.1 639件

    昨年末に娘家族4人とじーじ、ばーばで訪れましたが、子供たちは遊具や広大な施設で十分遊べ、大...by カズ君さん

  • ジャビオ33さんの道の駅 みとみへの投稿写真1

    さくらんぼ狩りからの目安距離
    約19.6km

    道の駅 みとみ

    山梨市三富川浦/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 141件

    何度か立ち寄っていますが、コロナ禍になってしまい数年ぶりに来ました。静かで穏やかな感じは変...by ジムさん

  • ネット予約OK
    陶ギャラリーRoppo 六鵬窯の写真1

    さくらんぼ狩りからの目安距離
    約3.1km

    陶ギャラリーRoppo 六鵬窯

    山梨市矢坪/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.7 112件

    ろくろ2人、手ひねり1人で体験してきました! けっこう山の上に工房があり、景色が最高でした。...by かものはしさん

さくらんぼ狩りのクチコミ

  • 2年ぶりさくらんぼ狩り

    5.0

    カップル・夫婦

    2年ぶりです。山梨県甲州市塩山牛奥エリアの保坂果樹園さんのさくらんぼ狩りでお世話になりました。大雨による道路事情で遅くなってしまいましたが、お優しい声で"気を付けて来て下さいね"と言って頂き感謝致します。狩り物する前に取り方の説明も親切丁寧にしてくれました。時間は40分食べ放題で、佐藤錦・高砂・紅秀峰・ナポレオン・ふじあかね・香夏錦の6品種が食べれました。甘さは佐藤錦ですが、紅秀峰、高砂も美味、他の品種も美味しいかったですよ。今回もコップ半分以上のタネ見て"食べ過ぎ"と反省しつつ、受付場所に戻るまでさくらんぼを摘んで食べ、大変大満足でした。さくらんぼのお土産も購入できましよ。帰りはオーナーさん他全員で見送って下さり最高のおもてなしでした。来年もリピートしますので、よろしくお願い致します。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月11日

    るこちゃんさん

    るこちゃんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • スタッフさんが、とても親切でした

    4.0

    家族

    体感時間は、30分でしたが、スタッフさんから時間を気にしなくても、ゆっくりお腹いっぱいになったら迎えに来るから携帯に電話してとおっしゃってくださいました。帰りのお迎えの時に、これから始まるシャインマスカットは、さくらんぼ狩りと同じお値段で体験できますと教えてくれました。更に予約しなくても全然大丈夫ですからねとの事でした。シャインマスカットは10月末まで体験できるそうです。スタッフさんは、とても親切な方だと感じました。
    さくらんぼ狩りは、日当たりの良い高くそびえている木を選び食べたところ、とても甘くて美味しいさくらんぼでした。また行ってみたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月1日

    ゆーみんさん

    ゆーみんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • もう食えません!!!

    4.0

    カップル・夫婦

    紅秀峰、腹一杯食いました。
    もう、食えません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月
    • 投稿日:2021年6月15日

    KINさん

    KINさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

さくらんぼ狩りの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 さくらんぼ狩り(サクランボガリ)
所在地 〒405-0001 山梨県山梨市
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)山梨市駅から10分(農園により異なる)
営業期間 営業:4月下旬〜6月上旬 各園・品種によって異なる
料金 その他:その他:3000円 ハウス栽培(4月下旬〜)は大人3,000円前後、露地栽培(5月下旬〜)は大人2,000円前後、小学生未満は半額、3歳以下無料
その他 味覚狩り:さくらんぼ狩り
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0553-22-1111
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

さくらんぼ狩りに関するよくある質問

  • さくらんぼ狩りの営業時間/期間は?
    • 営業:4月下旬〜6月上旬 各園・品種によって異なる
  • さくらんぼ狩りの交通アクセスは?
    • (1)山梨市駅から10分(農園により異なる)
  • さくらんぼ狩り周辺のおすすめ観光スポットは?
  • さくらんぼ狩りの年齢層は?
    • さくらんぼ狩りの年齢層は30代が最も多いです。
  • さくらんぼ狩りの子供の年齢は何歳が多い?
    • さくらんぼ狩りの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

さくらんぼ狩りの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 58%
  • 1〜2時間 37%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 23%
  • やや空き 16%
  • 普通 41%
  • やや混雑 19%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 38%
  • 40代 27%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 3%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 6%
子供の年齢
  • 0〜1歳 4%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 39%

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • PESOさんの桔梗信玄餅工場テーマパークへの投稿写真1

    桔梗信玄餅工場テーマパーク

    • 王道
    3.6 800件

    今回初めて行きましたが、詰め放題は出来なくても、野菜や工場アウトレットもあり、ゆっくり買い...by おこたまさん

  • ネット予約OK
    ぐりーんさんの宿沢フルーツ農園への投稿写真1

    宿沢フルーツ農園

    • 王道
    3.4 67件

    10月ということでぶどうも終わりの時期に入っていたかと思いますが、素晴らしいクオリティでした...by ひこさん

  • ネット予約OK
    甲州天然石工房 彩石の蔵の写真1

    甲州天然石工房 彩石の蔵

    • 王道
    3.7 41件

    子どもたちめちゃくちゃ楽しそうで、見ているこっちも楽しくなりました^^ 「レッツ!トレジャー...by ななさん

  • ネット予約OK
    信玄館の写真1

    信玄館

    3.8 12件

    当日、信玄館さんから電話が来て「到着の30分くらい前に連絡下さい」との事。言われた通り電話を...by 銀聖丸さん

さくらんぼ狩り周辺でおすすめのグルメ

  • シュタイナーさんのほうとう蔵歩成 フルーツライン店への投稿写真1

    さくらんぼ狩りからの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    ほうとう蔵歩成 フルーツライン店

    山梨市万力/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 11件

    ほうとうが食べたくて立ち寄りました。最初は歩成さんの本店に行ったのですが、営業しておらずフ...by シュタイナーさん

  • じんちゃんさんのバーミヤン 山梨落合店への投稿写真1

    さくらんぼ狩りからの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    バーミヤン 山梨落合店

    山梨市落合/その他中華料理

    4.6 8件

    店内は活気があり広々としていました。リーズナブルで中華メニューが味わえます。五目麺が野菜た...by すーさんさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの庄や 山梨市駅前店への投稿写真1

    さくらんぼ狩りからの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    庄や 山梨市駅前店

    山梨市上神内川/海鮮

    4.5 2件

    広々とした店内で綺麗で清潔感がありました。メニューも豊富でお酒の種類がたくさんありました。...by すーさんさん

  • 荻原フルーツ農園(さくらんぼ狩り)の写真1

    さくらんぼ狩りからの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    荻原フルーツ農園(さくらんぼ狩り)

    山梨市落合/特産物(味覚)

    4.6 5件

    さくらんぼとても甘くておいしかったです。好きな分だけ食べれるのが嬉しいです。お値段もリーズ...by すーさんさん

さくらんぼ狩り周辺で開催されるイベント

  • 笛吹川県下納涼花火大会の写真1

    さくらんぼ狩りからの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    笛吹川県下納涼花火大会

    山梨市上神内川

    2024年07月27日

    0.0 0件

    梅雨明けと同時に開催される花火大会です。4号玉、5号早打ち、スターマイン、大スターマイン、仕...

  • 笛吹市夏祭りの写真1

    さくらんぼ狩りからの目安距離
    約6.4km

    笛吹市夏祭り

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月24日

    0.0 0件

    全国的にも珍しい、鵜匠が実際に川に入る漁法「徒歩鵜(かちう)」が見学できる「笛吹川石和鵜飼...

  • 笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会の写真1

    さくらんぼ狩りからの目安距離
    約6.4km

    笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会

    笛吹市石和町市部

    2024年08月24日

    0.0 0件

    「笛吹市夏祭り」のクライマックスを飾る山梨県下最大級の花火大会が、笛吹川河川敷で開催されま...

  • 笛吹川石和鵜飼の写真1

    さくらんぼ狩りからの目安距離
    約6.4km

    笛吹川石和鵜飼

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月18日

    0.0 0件

    笛吹川の鵜飼は、全国でも珍しい、鵜匠が鵜と一緒に川に入る「徒歩鵜(かちう)」と呼ばれる漁法...

さくらんぼ狩り周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.