遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

思った以上 - 飯田市川本喜八郎人形美術館の口コミ

ともぴんさん

ともぴんさん 女性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

美術館員の説明もおもしろく分かりやすく思った以上に見ごたえありました。
触れる人形もあって楽しいです。

  • 行った時期:2016年10月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2017年10月2日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

ともぴんさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    伊豆フルーツパークの写真1

    伊豆フルーツパーク

    静岡県三島市/いちご狩り

    1.0

    土曜日でオープンと同時にいちご狩り予約のグループが次々と来てるのに 新しいレーンを開けない...

  • ネット予約OK

    平松観光アグリス浜名湖の写真1

    平松観光アグリス浜名湖

    静岡県浜松市西区/いちご狩り

    1.0

    狩りをして良いと言うスペースは狭く、既に狩りをしていらっしゃる方々が赤く熟してるのを取られ...

  • やまき北村農園

    長野県松川町(下伊那郡)/農業体験

    5.0

    北村農園さん親子のつくる果物は安心して食べれます。林檎は皮ごと食べれるので栄養満天です! ...

  • 信州・里の菓工房の写真1

    信州・里の菓工房

    長野県飯島町(上伊那郡)/その他軽食・グルメ

    5.0

    モンブランのサイズがSとMサイズがありますがお得感はМサイズです。中身はメレンゲで口当たり...

飯田市川本喜八郎人形美術館の新着クチコミ

  • 川本喜八郎人形美術館に到着です。

    5.0

    一人

    川本喜八郎人形美術館に到着です。NHKの人形劇、三国志と平家物語で使用された人形のようです。三国志の人形は、本物だそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月15日
    • 投稿日:2023年1月15日

    スターさん

    スターさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 見ごたえがあります。

    4.0

    一人

    顔もいいけど衣裳も凝っていて素晴らしかったです。人物の性格によって目玉が縦に動いたり横に動いたり、眉が動いたり違いがあると説明してもらって尚更興味を持って見ることができました。18時半と遅くまで開館してくれているので助かります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月28日
    • 投稿日:2021年5月23日

    まりもさん

    まりもさん

    • アートツウ
    • 女性/40代
  • 川本喜八郎の人形を展示する美術館

    5.0

    家族

    家族3人で川本喜八郎人形美術館へ行ってきました。。
    NHKで放送されていた人形劇『三国志』が好きだったので、興味深く楽しく見て回れました。
    表情まで変化させられる精巧な人形で、番組を見ていた当時はとても驚いた記憶があります。
    私と同じように番組のファンだった人にはお勧めできる美術館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月18日
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月21日

    しどーさん

    しどーさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 人形美術家

    3.0

    一人

    渋谷区千駄ヶ谷に生まれ育った川本喜八郎は、人形美術家やアニメーション作家として活躍しました。40体ほど展示してます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年10月30日

    のりさん

    のりさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 諸葛亮孔明の人形の存在感が抜群

    5.0

    カップル・夫婦

    NHKで放映された「人形劇・三国志」や「平家物語」で活躍した操り人形たちが展示されています。撮影に用いられたのは35年ほど前ですが、鬼才・川本喜八郎氏が製作した芸術品として厳重に保存されており、状態がとても良好です。係員さんが付いてくれて、全ての人形について解説をして下さいます。
    写真は、入場受付の横に展示してある撮影用の諸葛亮孔明の人形です。テレビ撮影に用いられた人形の2倍の大きさとのこと。でもレプリカではありません。川本喜八郎氏が、来場者へのサービスのために、自ら製作したものです。この人形だけが撮影を許されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月17日
    • 投稿日:2018年9月27日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

飯田市川本喜八郎人形美術館周辺でおすすめのグルメ

  • スターさんの信州飯田 いとうやへの投稿写真1

    飯田市川本喜八郎人形美術館からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    信州飯田 いとうや

    飯田市本町/居酒屋

    4.0 11件

    まずは、念願の「いとうや」に到着です。和菓子屋さんです。長野駅のMIDORIで何度も「大名きんつ...by スターさん

  • 飯田市川本喜八郎人形美術館からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    NATURAL KITCHEN TESSHIN

    飯田市本町/洋食全般

    3.5 7件

    駐車場がないので、市営駐車場に停めて歩いて行ってきました。距離もそれほど遠くないですし、駐...by 20160612さん

  • 飯田市川本喜八郎人形美術館からの目安距離
    約3m (徒歩約1分)

    そば処おにひら飯田店

    飯田市本町/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 飯田市川本喜八郎人形美術館からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    アンプロンプテュ

    飯田市本町/洋食全般

    -.- (0件)

飯田市川本喜八郎人形美術館周辺で開催されるイベント

  • 市田灯ろう流し大煙火大会の写真1

    飯田市川本喜八郎人形美術館からの目安距離
    約7.0km

    市田灯ろう流し大煙火大会

    高森町(下伊那郡)下市田

    2024年08月18日

    0.0 0件

    大正12年(1923年)以来、毎年8月18日開催の一大行事で、南信州有数の規模と観客数を誇る「市田...

  • 阿智の夏まつりの写真1

    飯田市川本喜八郎人形美術館からの目安距離
    約11.0km

    阿智の夏まつり

    阿智村(下伊那郡)駒場

    2024年07月27日

    0.0 0件

    伊那谷随一といわれる花火大会の「阿智の夏まつり」が、駒場区自治会館周辺で開催されます。人気...

飯田市川本喜八郎人形美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.