遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

駒ヶ根市民俗資料館の口コミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 勉強になります

    4.0
    • 一人
    駒ヶ根市民俗資料館に行きました。市内に残る唯一の学校木造校舎として平成8年に駒ヶ根市の有形文化財に指定されています。歴史の勉強になります。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年3月14日

    かずしさん

    東京ツウ かずしさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 平日限定

    1.0
    • 一人
    駒ヶ根市中沢支所の横に併設されている博物館。

    役所がやっている時だけオープンしている。というか、中沢支所で鍵を開けてもらい中を見るというスタイル。
    補修はされているものの、この建屋は大正2年にできたモノで歴史を感じさせる。

    中は、郷土資料館になっている。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月14日
    肉団子さんの駒ヶ根市民俗資料館への投稿写真1

    肉団子さん

    長野ツウ 肉団子さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

駒ヶ根市民俗資料館の口コミ・写真を投稿する

駒ヶ根市民俗資料館周辺でおすすめのグルメ

  • 駒ヶ根市民俗資料館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    かっぱふれあいセンター

    駒ヶ根市中沢/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 駒ヶ根市民俗資料館からの目安距離
    約439.9km

    喜多

    駒ヶ根市中沢/居酒屋

    -.- (0件)
  • 駒ヶ根市民俗資料館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    メルヘン

    駒ヶ根市中沢/カフェ

    -.- (0件)
  • 駒ヶ根市民俗資料館からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    そば処柏屋

    駒ヶ根市中沢/うどん・そば

    -.- (0件)

駒ヶ根市民俗資料館周辺で開催されるイベント

  • 市田灯ろう流し大煙火大会の写真1

    駒ヶ根市民俗資料館からの目安距離
    約21.3km

    市田灯ろう流し大煙火大会

    高森町(下伊那郡)下市田

    2024年08月18日

    0.0 0件

    大正12年(1923年)以来、毎年8月18日開催の一大行事で、南信州有数の規模と観客数を誇る「市田...

  • 阿智の夏まつりの写真1

    駒ヶ根市民俗資料館からの目安距離
    約38.3km

    阿智の夏まつり

    阿智村(下伊那郡)駒場

    2024年07月27日

    0.0 0件

    伊那谷随一といわれる花火大会の「阿智の夏まつり」が、駒場区自治会館周辺で開催されます。人気...

駒ヶ根市民俗資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.