遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

チャッピーさんの地獄谷渓谷のクチコミ - 地獄谷渓谷の口コミ

チャッピーさん

長野ツウ チャッピーさん 男性/50代

5.0

地獄谷渓谷は渋温泉から地獄谷まで横湯川沿いに続きます。
地獄谷温泉公苑のサル達を見た後、横湯川の草むらにニホンカモシカがゆっくりと歩いていました。
自然いっぱいのこの土地は素晴らしいですね。
秋は紅葉が見事に映えるそうです。

  • 行った時期:2009年4月
  • 投稿日:2009年4月15日
  • この口コミは参考になりましたか?1はい

チャッピーさんの他のクチコミ

  • 道の駅 風の家の写真1

    道の駅 風の家

    岡山県真庭市/道の駅・サービスエリア

    5.0

    ひまわり畑の真ん前に道の駅がありました。 野菜や果物が所狭しといっぱいあり、しかも選択肢が...

  • 福地温泉の写真1

    福地温泉

    岐阜県高山市/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0

    新穂高方面に山歩きしたあと泊らせて頂きました。 温泉もゆったりと気持ちよく、食事も山里の味...

  • 善光寺(長野県長野市)の写真1

    善光寺(長野県長野市)

    長野県長野市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    今年は、善光寺7年に一度の御開帳です。 ものすごい観光客が押し寄せ境内はもういっぱいでした...

  • 高松塚古墳の写真1

    高松塚古墳

    奈良県明日香村(高市郡)/文化史跡・遺跡

    3.0

    昭和47年,石槨内部から飛鳥の壁画が発見されました。 7〜8世紀初めの古墳といわれ,玄武、青竜...

地獄谷渓谷の新着クチコミ

  • これが地獄谷なんだ

    3.0

    カップル・夫婦

    地獄谷野猿公苑は地獄谷渓谷にありあります。渓谷としては普通の景勝なのですが、その渓谷を野猿が走り回っています。野猿を見に是非一度行ってみてもいいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月29日

    おーちゃんさん

    おーちゃんさん

    • 男性/50代
  • 雪の渓谷

    5.0

    カップル・夫婦

    スノーモンキーで有名な地獄谷野猿公苑までの通り道。
    冬場は、一般車両は立ち入り禁止なるようですが、スノーモンキーミニ(観に)バスだと途中の駐車場まで運んでくれそこから雪深い渓谷を歩いて地獄谷野猿公苑まで行くことができます。
    一面の雪景色を楽しみながら行けますが、結構なアップダウンがあり中々ハードです。ただ、上林温泉側から行くよりは歩く時間は短いです。
    スノーモンキーミニ(観に)バスの予約が取れればですが、行きは渋温泉側から、帰りは上林温泉側からがお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月20日

    ikwssmさん

    ikwssmさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 紅葉

    5.0

    一人

    渋温泉から地獄谷への道は冬季は通行止めとなるため冬場に地獄谷に行くには上林温泉側の遊歩道からになりますが、冬は一面の銀世界、秋は紅葉が美しく、野猿公苑では温泉に浸かる猿達が迎えてくれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年9月30日

    メイさん

    メイさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代
  • サルに出会える

    4.0

    カップル・夫婦

    地獄谷野猿公苑に続く道の途中から眺めることができる風景です。目の前には横湯川がいきおいよく流れて、緑豊かな風光明美な景色が楽しめました。運が良ければ、野猿公苑に着く前に、サルに出会えるかもしれません。とてもリラックスできる絶景でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月23日

    SHINさん

    SHINさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 地獄谷渓谷

    5.0

    カップル・夫婦

    地獄谷野猿公苑の無料駐車場の方から山道を歩き向かう途中で開けるところがあり、目の当たりにしました。
    山奥の渓谷にあり秘湯ムード満点です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年8月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月23日

    hiroさん

    hiroさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/40代

地獄谷渓谷周辺でおすすめのグルメ

  • 地獄谷渓谷からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    海鮮和食 金新

    山ノ内町(下高井郡)平穏/郷土料理

    5.0 1件

    夕飯無しの宿泊プランだったため、金新さんでゴハンをいただきました。 店内は個室風になってお...by チェロ555さん

  • シトラさんの小古井菓子店への投稿写真1

    地獄谷渓谷からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    小古井菓子店

    山ノ内町(下高井郡)平穏/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 50件

    温泉まんじゅう、うずンまきパンを頂きました。 美味しいのは最もです。 もっといろいろとお土...by あきこさん

  • クランペットカフェの写真1

    地獄谷渓谷からの目安距離
    約8.8km

    クランペットカフェ

    山ノ内町(下高井郡)平穏/カフェ

    4.8 5件

    平日のお昼時に伺いました。店内はそんなに混雑していませんでした。 お店のシステムですが、先...by チェロ555さん

  • メイさんの金具屋への投稿写真1

    地獄谷渓谷からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    金具屋

    山ノ内町(下高井郡)平穏/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 10件

    夜に浴衣に下駄を履いて温泉街をぶらっと散歩!金具屋さんは、うわさ通りの美しさでした。ライト...by かざまっちさん

地獄谷渓谷周辺で開催されるイベント

  • 志賀高原大蛇祭の写真1

    地獄谷渓谷からの目安距離
    約5.1km

    志賀高原大蛇祭

    山ノ内町(下高井郡)平穏

    2024年08月23日〜24日

    0.0 0件

    志賀高原の大沼池に住むといわれる大蛇と黒姫の物語「大蛇伝説」をモチーフとした、夏の志賀高原...

  • 信州なかのバラまつりの写真1

    地獄谷渓谷からの目安距離
    約8.0km

    信州なかのバラまつり

    中野市一本木

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    約850種3000株のバラが見頃となる一本木公園内で、「信州なかのバラまつり」が開催されます。切...

  • 中野ションションまつりの写真1

    地獄谷渓谷からの目安距離
    約8.2km

    中野ションションまつり

    中野市中央

    2024年07月27日

    0.0 0件

    長野県内でも歴史ある市民総参加の市民祭「中野ションションまつり」が、中野市街地で開催されま...

地獄谷渓谷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.