遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

斎宮歴史博物館

斎宮歴史博物館
斎宮歴史博物館
建物の外観_斎宮歴史博物館

建物の外観

斎宮歴史博物館
斎宮歴史博物館
斎宮歴史博物館
斎宮歴史博物館_斎宮歴史博物館

斎宮歴史博物館

斎宮歴史博物館
斎宮歴史博物館
外は広大な広場_斎宮歴史博物館

外は広大な広場

  • 斎宮歴史博物館
  • 斎宮歴史博物館
  • 建物の外観_斎宮歴史博物館
  • 斎宮歴史博物館
  • 斎宮歴史博物館
  • 斎宮歴史博物館
  • 斎宮歴史博物館_斎宮歴史博物館
  • 斎宮歴史博物館
  • 斎宮歴史博物館
  • 外は広大な広場_斎宮歴史博物館
  • 評価分布

    満足
    45%
    やや満足
    37%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.4

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.1

斎宮歴史博物館について

斎宮・斎王をめぐる歴史や文学を紹介するため、当時の斎宮の様子や斎王の役割などを資料や模型、映像を使って分かりやすく紹介しています。
斎宮跡の発掘調査によって出土した出土品の数々や成果を展示・映像をとおして見ることができます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:30〜17:00 (入館は16:30まで)
休館日:月 (祝日・休日の場合は翌日) 年末年始(12/29〜1/3)
所在地 〒515-0325  三重県多気郡明和町大字竹川503 MAP
0596-52-3800
交通アクセス (1)近鉄斎宮駅から徒歩で15分
(2)伊勢自動車道玉城ICから車で20分
(3)松阪・伊勢市街から車で30分

斎宮歴史博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • こぼらさんの斎宮跡への投稿写真1

    斎宮歴史博物館からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    斎宮跡

    明和町(多気郡)斎宮/文化史跡・遺跡

    4.2 18件

    ひょんなことで斎宮を知り興味がわいて伺いました。 斎宮跡のいつき茶屋無料休憩所に車を置き、...by ユキさん

  • こぼらさんのいつきのみや歴史体験館への投稿写真1

    斎宮歴史博物館からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    いつきのみや歴史体験館

    明和町(多気郡)斎宮/体験観光

    • 王道
    4.0 21件

    近鉄山田線斎宮駅の北側に大きな原っぱが広がってます。駅のすぐ近くにあるので、ここで目一杯想...by とうたんさん

  • こぼらさんのさいくう平安の杜への投稿写真1

    斎宮歴史博物館からの目安距離
    約880m (徒歩約12分)

    さいくう平安の杜

    明和町(多気郡)斎宮/その他名所

    3.2 9件

    斎宮の長官がいた正殿(中院)が再現されています。中院は、斎王に仕えていた主神司(かんづかさ...by こぼらさん

  • こぼらさんの明和町観光案内所への投稿写真1

    斎宮歴史博物館からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    明和町観光案内所

    明和町(多気郡)斎宮/観光案内所

    3.6 6件

    明和町観光協会の中の様子です。「今どこにいて、どこから見て回ればいいのか?」という不躾な質...by こぼらさん

斎宮歴史博物館のクチコミ

  • i歴史に興味のある方には面白いかと

    4.0

    一人

    伊勢神宮には何度も言っていますが、ある時斎王と斎宮について知る機会があり興味を抱いていました。
    今回機会があり伺いましたが、前日斎宮跡を伺っていたので有料でしたが展示内容や上映されるミニシアター等も
    内容がわかりやすく、前日の知識と紐付け出来良かったです。
    斎宮エリア一帯は伊勢観光の穴場かもしれませんね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月31日

    ユキさん

    ユキさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 斎王について分かりやすく知れる

    4.0

    一人

    広場や歴史体験館などは、斎宮駅からすぐ近くにありますがこの施設は徒歩15分程度かかり少し距離が離れています。他の施設と違い有料ですが、斎宮観光に来ているのなら斎王に興味はおありでしょうから、ぜひ立ち寄ったほうが良い施設だと思います。
    ここに来るまで斎王ってずっと男だと思ってました。この辺り一帯を治めてる王なのかと・・・。特殊な巫女みたいなもので女性なんですね。それくらい無知な自分でもここの展示や内容はすっと入ってくる内容でしたね。再現の人形が置いてあったり、時間ごとに18分程度の軽い映画を見られますので、難しい文章読んでるより全然頭に入ります。先に伊勢神宮の参拝していたのも知識が増えてよかったのかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年12月21日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 群行のジオラマが上出来

    5.0

    家族

    左側ホールにある展示室の様子。奥には、御殿におられる斎王と命婦の等身大人形が、きらびやかな装束をまとったリアルな姿で展示されています。
    斎王が都から斎宮に赴く旅は「斎王群行」と呼ばれますが、群行のジオラマや、供奉たちが着ていた装束も展示されています。群行のジオラマが上出来です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月16日
    • 投稿日:2019年6月24日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

斎宮歴史博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 斎宮歴史博物館(サイクウレキシハクブツカン)
所在地 〒515-0325 三重県多気郡明和町大字竹川503
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)近鉄斎宮駅から徒歩で15分
(2)伊勢自動車道玉城ICから車で20分
(3)松阪・伊勢市街から車で30分
営業期間 開館時間:9:30〜17:00 (入館は16:30まで)
休館日:月 (祝日・休日の場合は翌日) 年末年始(12/29〜1/3)
料金 大人:大人:340円大学生 230円、小・中・高校生 無料、その他20人以上団体割引あり
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子貸出:○
その他情報 管理者 :三重県
入館者数(年間) :60,000人
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0596-52-3800
ホームページ http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/saiku/
最近の編集者
じゃらん
2019年11月11日
じゃらん
2016年1月29日
日本観光振興協会
新規作成

斎宮歴史博物館に関するよくある質問

  • 斎宮歴史博物館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:30〜17:00 (入館は16:30まで)
    • 休館日:月 (祝日・休日の場合は翌日) 年末年始(12/29〜1/3)
  • 斎宮歴史博物館の交通アクセスは?
    • (1)近鉄斎宮駅から徒歩で15分
    • (2)伊勢自動車道玉城ICから車で20分
    • (3)松阪・伊勢市街から車で30分
  • 斎宮歴史博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 斎宮歴史博物館の年齢層は?
    • 斎宮歴史博物館の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 斎宮歴史博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 斎宮歴史博物館の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。

斎宮歴史博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 16%
  • 1〜2時間 74%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 42%
  • やや空き 37%
  • 普通 16%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 3%
  • 30代 29%
  • 40代 21%
  • 50代以上 45%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 43%
  • 2人 37%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 10%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ひでちゃんさんのMieMu 三重県総合博物館への投稿写真1

    MieMu 三重県総合博物館

    • 王道
    4.1 33件

    申し少し生き物の展示があると面白いかなって思った 三重県の歴史もいろいろ説明があっておもし...by 音武者さん

  • トシローさんの本居宣長記念館への投稿写真1

    本居宣長記念館

    • 王道
    3.7 27件

    本居宣長記念館は松阪城跡の搦手門近くに在ります。記念館横には本居宣長旧宅が保存されていて、...by トシローさん

  • ネット予約OK
    レッドヒル ヒーサーの森の写真1

    レッドヒル ヒーサーの森

    4.2 11件

     ここは木々が多く冬でも美しく癒やされる場所だったので、今回はGWに訪れました。   ハイシ...by マパンダさん

  • マックさんのルーブル彫刻美術館への投稿写真1

    ルーブル彫刻美術館

    • 王道
    3.8 37件

    リピーターです。時間潰しで家族を連れて行きました。みんなの感想は2度目は無いかなぁ〜値段が...by ヌケてるライダーさん

斎宮歴史博物館周辺でおすすめのグルメ

  • 斎宮歴史博物館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    紋悟

    明和町(多気郡)竹川/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 斎宮歴史博物館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    だいせん

    明和町(多気郡)竹川/居酒屋

    -.- (0件)
  • 斎宮歴史博物館からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    ハウデイ

    明和町(多気郡)竹川/カフェ

    -.- (0件)
  • 斎宮歴史博物館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    大山

    明和町(多気郡)竹川/居酒屋

    -.- (0件)

斎宮歴史博物館周辺で開催されるイベント

  • 第41回斎王まつりの写真1

    斎宮歴史博物館からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    第41回斎王まつり

    明和町(多気郡)斎宮

    2024年06月01日

    0.0 0件

    天皇に代わって、伊勢神宮(天照大御神)に祈りをささげた皇女「斎王」と、この地に関わった人々...

  • 斎宮のハナショウブ群落の写真1

    斎宮歴史博物館からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    斎宮のハナショウブ群落

    明和町(多気郡)斎宮

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    国の天然記念物に指定されている「斎宮のハナショウブ群落」では、ハナショウブの原種であるノハ...

  • 津花火大会の写真1

    斎宮歴史博物館からの目安距離
    約19.7km

    津花火大会

    津市柳山津興

    2024年07月27日

    0.0 0件

    大正時代に始まった歴史ある「津花火大会」が、2024年で71回目を迎え開催されます。尺玉やスター...

  • 日硝ハイウエーグループ プレゼンツ ワールド・ドリームサーカス三重公演の写真1

    斎宮歴史博物館からの目安距離
    約16.7km

    日硝ハイウエーグループ プレゼンツ ワールド・ドリームサーカス三重公演

    津市高茶屋

    2024年03月15日〜2024年06月03日

    0.0 0件

    「三重テレビ開局55周年記念事業」として、世界各国のトップクラスの精鋭アーティストが繰り広げ...

斎宮歴史博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.