1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 雄琴・堅田の観光
  5. 大津市の観光
  6. 小野神社(滋賀県大津市)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小野神社(滋賀県大津市)

小野小町塔_小野神社(滋賀県大津市)

小野小町塔

小野神社本殿。_小野神社(滋賀県大津市)

小野神社本殿。

小野篁神社本殿。_小野神社(滋賀県大津市)

小野篁神社本殿。

拝殿_小野神社(滋賀県大津市)

拝殿

小野小町の塔_小野神社(滋賀県大津市)

小野小町の塔

鳥居_小野神社(滋賀県大津市)

鳥居

石段の上に見えるのは境内社小野篁神社本殿。_小野神社(滋賀県大津市)

石段の上に見えるのは境内社小野篁神社本殿。

小野篁の歌碑。「わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと人には告げよ海人のつり舟」_小野神社(滋賀県大津市)

小野篁の歌碑。「わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと人には告げよ海人のつり舟」

夫婦円満の木。_小野神社(滋賀県大津市)

夫婦円満の木。

パワーの木。_小野神社(滋賀県大津市)

パワーの木。

  • 小野小町塔_小野神社(滋賀県大津市)
  • 小野神社本殿。_小野神社(滋賀県大津市)
  • 小野篁神社本殿。_小野神社(滋賀県大津市)
  • 拝殿_小野神社(滋賀県大津市)
  • 小野小町の塔_小野神社(滋賀県大津市)
  • 鳥居_小野神社(滋賀県大津市)
  • 石段の上に見えるのは境内社小野篁神社本殿。_小野神社(滋賀県大津市)
  • 小野篁の歌碑。「わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと人には告げよ海人のつり舟」_小野神社(滋賀県大津市)
  • 夫婦円満の木。_小野神社(滋賀県大津市)
  • パワーの木。_小野神社(滋賀県大津市)
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    42%
    普通
    58%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.4

    友達

    -.-

    シニア

    3.6

    一人旅

    -.-

小野神社(滋賀県大津市)について

木々が茂る静かな雰囲気の中に社殿があり、祭神は第五代孝昭(こうしょう)天皇と遣隋使の小野妹子(おののいもこ)の先祖にあたる米餅搗大使主命(たがねつきおおおみのみこと)。米餅搗大使主命は、日本で初めて餅つきをしたと伝えられており、菓子作りの神様として広く信仰を集めている。また、小野神社の参道に生育するムクジロは、胸高周囲4.19メートルもの大樹で県下最大。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒520-0525  滋賀県大津市小野1961 MAP
077-594-2181
交通アクセス (1)JR湖西線「和邇」駅から15分
(2)湖西道路(国道161)和邇ICから3分

小野神社(滋賀県大津市)周辺のおすすめ観光スポット

  • Paradise cafe 真野の写真1

    小野神社(滋賀県大津市)からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    Paradise cafe 真野

    大津市小野/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    1.5 4件
  • ネット予約OK
    グランクルーズ琵琶湖の写真1

    小野神社(滋賀県大津市)からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    グランクルーズ琵琶湖

    大津市小野/クルーズ・クルージング

    -.- (0件)
  • Yanwenliさんの小野篁神社への投稿写真1

    小野神社(滋賀県大津市)からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    小野篁神社

    大津市小野/その他神社・神宮・寺院

    3.2 4件

    小野篁は逸話の多い人物です。上司の理不尽な行いを承服せず、遣唐使として渡唐するのを拒否して...by Yanwenliさん

  • Yanwenliさんの小野道風神社への投稿写真1

    小野神社(滋賀県大津市)からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    小野道風神社

    大津市小野/その他神社・神宮・寺院

    3.8 5件

    小野神社から小野道風神社まで300mほど。永富稲荷大明神や石神古墳などを拾いながら歩いて行...by Yanwenliさん

小野神社(滋賀県大津市)のクチコミ

  • 菓子作りの神様として広く信仰を集めているユニークな存在

    4.0

    カップル・夫婦

    大津市小野にある神社で、御祭神に米餅搗大使主命をお祀りしています。米餅搗大使主命は、わが国で餅つきを初めてしたと伝えられていることから、菓子作りの神様として広く信仰を集めているユニークな存在です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月25日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 小野一族の地

    4.0

    一人

    御祭神 天足彦国押人命(あまたらしひこくにおしひと)
        米餅搗大使主命(たがねつきおほおみ)…小野氏の祖
    古代氏族 小野氏発祥の地だそうです。
    近くには、小野妹子神社・小野篁(たかむら)神社・小野道風(どうふう)神社がそれぞれあります。
    ひっそりしてますが、日本の古代の息吹が聞こえてくるようです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月18日

    キンちゃんさん

    キンちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 見どころ多し

    4.0

    カップル・夫婦

    和邇駅から歩くとかなりの道のりですが、途中、榎の石碑、天皇神社などを拾いながら歩いて参拝しました。境内は思ったよりも広く、背の高い木々に囲まれていました。境内社の小野篁神社本殿が国の重要文化財であるほか、小野小町塚、「パワーの木」、「夫婦円満の木」など、見どころの多い神社です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年1月4日

    他4枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

小野神社(滋賀県大津市)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 小野神社(滋賀県大津市)(オノジンジャ)
所在地 〒520-0525 滋賀県大津市小野1961
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR湖西線「和邇」駅から15分
(2)湖西道路(国道161)和邇ICから3分
ホームページ https://www.onojinja.com
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

小野神社(滋賀県大津市)に関するよくある質問

  • 小野神社(滋賀県大津市)の交通アクセスは?
    • (1)JR湖西線「和邇」駅から15分
    • (2)湖西道路(国道161)和邇ICから3分
  • 小野神社(滋賀県大津市)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 小野神社(滋賀県大津市)の年齢層は?
    • 小野神社(滋賀県大津市)の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。

小野神社(滋賀県大津市)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 8%
  • 40代 42%
  • 50代以上 42%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • hirariさんの神田神社への投稿写真1

    神田神社

    • 王道
    4.0 187件

    こじんまりとした神社でしたがゆったりとした気分になり心落ち着く場所でした。厄除け神社のよう...by 雷小僧さん

  • hiroさんの浮御堂(海門山満月寺)への投稿写真1

    浮御堂(海門山満月寺)

    • 王道
    4.0 193件

    大型観光バスが近づけず、騒がしいインバウンダーがめっきり少ない静かな名勝地の感想。今回は遥か昔...by トミーさん

  • Yanwenliさんの祥瑞寺への投稿写真1

    祥瑞寺

    4.5 2件

    浮御堂に行ったので、ここにもということで。住宅街にある静かなところで、一休さんのゆかりの寺...by じじーさん

  • Yanwenliさんの小野篁神社への投稿写真1

    小野篁神社

    3.2 4件

    小野篁は逸話の多い人物です。上司の理不尽な行いを承服せず、遣唐使として渡唐するのを拒否して...by Yanwenliさん

小野神社(滋賀県大津市)周辺でおすすめのグルメ

  • 小野神社(滋賀県大津市)からの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    La・sante

    大津市小野/カフェ

    3.6 5件

    国道沿いにあり立ち寄りました。大きな窓でおしゃれカフェっぽくてとてもパン屋さんには見えませ...by アロハさん

  • 小野神社(滋賀県大津市)からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    ルリノソラ

    大津市小野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 小野神社(滋賀県大津市)からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    ぱらん

    大津市小野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 小野神社(滋賀県大津市)からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    比良ゴルフ倶楽部レストラン

    大津市小野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

小野神社(滋賀県大津市)周辺で開催されるイベント

  • 近江神宮・流鏑馬の写真1

    小野神社(滋賀県大津市)からの目安距離
    約14.8km

    近江神宮・流鏑馬

    大津市神宮町

    2024年06月02日

    0.0 0件

    近江神宮の200m余りの参道に、約40m間隔で、3つの的を置いた馬場が設けられ、鎧に直垂(ひたたれ...

  • みたらし祭り 奉納手筒花火の写真1

    小野神社(滋賀県大津市)からの目安距離
    約12.5km

    みたらし祭り 奉納手筒花火

    大津市唐崎

    2024年07月28日

    0.0 0件

    罪や穢れ、災厄などを祓う「みたらし祭」の奉納手筒花火行事が行われます。大、中、小の手筒花火...

  • 日吉大社 庖丁まつりの写真1

    小野神社(滋賀県大津市)からの目安距離
    約10.3km

    日吉大社 庖丁まつり

    大津市坂本

    2024年06月05日

    0.0 0件

    日本庖丁道清和四條流清和会により、日吉大社で「庖丁まつり」が執り行われます。古式ゆかしく、...

  • びわ湖疏水船 運航の写真1

    小野神社(滋賀県大津市)からの目安距離
    約16.6km

    びわ湖疏水船 運航

    大津市大門通

    2024年03月28日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    琵琶湖から京都・蹴上をつなぐ人工運河「琵琶湖疏水」で、船による遊覧船の運航が行われます。船...

小野神社(滋賀県大津市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.