遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

滋賀農業公園ブルーメの丘の概要

所在地を確認する

チューリップ畑_滋賀農業公園ブルーメの丘

チューリップ畑

バラ園_滋賀農業公園ブルーメの丘

バラ園

放牧場_滋賀農業公園ブルーメの丘

放牧場

収穫体験_滋賀農業公園ブルーメの丘

収穫体験

ブルーメの丘_滋賀農業公園ブルーメの丘

ブルーメの丘

アルパカ!_滋賀農業公園ブルーメの丘

アルパカ!

外国のような風景_滋賀農業公園ブルーメの丘

外国のような風景

滋賀農業公園ブルーメの丘
滋賀農業公園ブルーメの丘
汽車。_滋賀農業公園ブルーメの丘

汽車。

  • チューリップ畑_滋賀農業公園ブルーメの丘
  • バラ園_滋賀農業公園ブルーメの丘
  • 放牧場_滋賀農業公園ブルーメの丘
  • 収穫体験_滋賀農業公園ブルーメの丘
  • ブルーメの丘_滋賀農業公園ブルーメの丘
  • アルパカ!_滋賀農業公園ブルーメの丘
  • 外国のような風景_滋賀農業公園ブルーメの丘
  • 滋賀農業公園ブルーメの丘
  • 滋賀農業公園ブルーメの丘
  • 汽車。_滋賀農業公園ブルーメの丘
  • 評価分布

    満足
    21%
    やや満足
    46%
    普通
    20%
    やや不満
    6%
    不満
    6%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.5

    カップル

    3.9

    友達

    3.8

    シニア

    3.6

    一人旅

    3.7

滋賀農業公園ブルーメの丘について

町を東西に走る国道477号から見える北山丘陵一帯に広がる農業公園。「ブルーメ」とはドイツ語で「花」という意味で、中世ドイツの農村をイメージした花いっぱいの公園です。春には「チューリップ」「菜の花」「ネモフィラ」、夏は「ひまわり」、秋は「コスモス」を中心に、年中様々な花が訪れる人の目を楽しませてくれます。また、牛、馬、羊、山羊などの動物も放牧されているほか、カンガルーやアルパカ、マーラなど珍しい動物とのふれあい体験もできます。園内には高さ17mの西日本最大級のアスレチックタワーや二人乗りできるジップラインなど、アトラクションも豊富。その他、季節の収穫体験や屋外BBQなど、自然いっぱいの公園では様々な体験が楽しめます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:月火水木金 3月1日〜11月30日 10:00〜17:00
営業:日土祝 3月1日〜11月30日 09:30〜17:00
営業:冬 12月1日〜2月28日 10:00〜16:00
休園:水 3月1日〜11月30日 祝日は営業 春休み、4月、GW、夏休みは営業
休園:水木 12月1日〜2月28日 冬休みは営業 降雪等により臨時休園あり
所在地 〒529-1628  滋賀県蒲生郡日野町西大路843 地図
交通アクセス (1)近江鉄道日野駅から近江バスで15分
幅野町から徒歩で10分
(2)名神高速八日市I.Cから車で20分
(3)JR近江八幡駅(南口)からバスで50分

滋賀農業公園ブルーメの丘の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

滋賀農業公園ブルーメの丘の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 35%
  • 3時間以上 41%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 24%
  • 普通 31%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 24%
  • 30代 37%
  • 40代 27%
  • 50代以上 12%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 3%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 46%
  • 6〜9人 8%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 7%

滋賀農業公園ブルーメの丘のクチコミ

  • 家族で楽しめるライトアップ

    5.0

    家族

    ライトアップの時間に家族で行きました。フォトスポットに光る遊具やいろんな仕掛けがあり子ども達も喜んでいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月21日

    カカさん

    カカさん

    • 女性/30代
  • 片道2時間のリピーターです。

    5.0

    家族

    他の方のご意見同様、1つ1つのアクティビティの費用負担はかかると思います。
    私は農業公園という事を主体に考え、ゆっくりした時間の中で子供達を遊ばせる為に連れて行きます。
    大人が楽しめるものは少ないかもしれませんが、小学生の子供達はいつも楽しんでいます。
    こちらの施設はシニアスタッフの男性の方は親切な方が本当に多く、孫のように接して下さります。
    親としてはいつも安心して遊ぼせることが出来ます。
    このような人との繋がりが持てる施設で子供達を遊ばせたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月9日

    ごんさん

    ごんさん

    • 男性/40代
  • 絶叫系無理でも楽しめる

    5.0

    家族

    アスレチックの新しいのに挑戦しようと思ったが怖くて無理。バギーカーも同様。帰ろうかと思ったけど、アーチェリーに挑戦するとやり方を分かり易く教えてもらい、楽しくなって100本以上討たせてもらった。カステラとピザ作りに参加。バイキングと同じ値段で楽しめて、カステラはお土産にできるので、適量食べれてすごくお得。スタッフの人に難しいところは全部やってもらえるので、自分が菓子作りの天才になった気がした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月8日

    あちおさん

    あちおさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代

滋賀農業公園ブルーメの丘の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 滋賀農業公園ブルーメの丘(シガノウギョウコウエンブルーメノオカ)
所在地 〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)近江鉄道日野駅から近江バスで15分
幅野町から徒歩で10分
(2)名神高速八日市I.Cから車で20分
(3)JR近江八幡駅(南口)からバスで50分
営業期間 営業:月火水木金 3月1日〜11月30日 10:00〜17:00
営業:日土祝 3月1日〜11月30日 09:30〜17:00
営業:冬 12月1日〜2月28日 10:00〜16:00
休園:水 3月1日〜11月30日 祝日は営業 春休み、4月、GW、夏休みは営業
休園:水木 12月1日〜2月28日 冬休みは営業 降雪等により臨時休園あり
料金・値段 1,500円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 2000台
トイレ あり
更衣室 あり
シャワー あり
レンタル備品 あり
ベビーカー、車いす、ワンちゃんカート、杖
売店 あり
ゲートショップ、時計台の売店、ソーセージと乳製品のお店
食事の持ち込み OK
手作り弁当のみ可
飲食施設 レストラン、カフェ、焼肉食べ放題、BBQ場、各種ファストフード店
使用機材(各種乗物) アルプスジム、フォレストライナー、バギー、バギーカー、ゴーカート、芝すべり、ミニSL、チューチュートレイン、おもしろ自転車、金魚つり、トランポリン、各種絵エアー遊具
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.blumenooka.jp/
施設コード 25383ah3330044431

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

滋賀農業公園ブルーメの丘に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • aaraさんの八幡堀への投稿写真1

    八幡堀

    • 王道
    4.2 421件

    八幡堀の近くに八幡神社があり、その周辺に無料駐車場があります。 そちらに車を停め、八幡堀の...by あっちさん

  • となかいさんさんの安土城跡への投稿写真1

    安土城跡

    • 王道
    3.9 450件

    道路から見るとただの山、ここがそうなのと思わせて登ればビックリ。運動靴を履いて行って良かっ...by terasakahitoさん

  • こぼらさんの道の駅 あいとうマーガレットステーションへの投稿写真1

    道の駅 あいとうマーガレットステーション

    • 王道
    4.1 286件

    二度目の利用でしたが、手作りジェラートの種類が豊富で盛り?も良く商売気を感じませんでした。...by くまさん

  • @noriさんの琵琶湖大橋への投稿写真1

    琵琶湖大橋

    • 王道
    3.8 450件

    琵琶湖をまたぐ有料の橋。堅田駅からピエリ守山にある水春への送迎バスで通った。琵琶湖を眺める...by ガツチャマンさん

滋賀農業公園ブルーメの丘周辺のおすすめ観光スポット

  • ねこちゃんさんの近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」への投稿写真1

    滋賀農業公園ブルーメの丘からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    近江日野商人ふるさと館「旧山中正吉邸」

    日野町(蒲生郡)西大路/歴史的建造物

    3.2 5件

    馬見岡綿向神社のそばの若松の森跡の向かいにある日野商人の屋敷です。ここも「日野裏」と言われ...by ねこちゃんさん

  • ねこちゃんさんの中野城跡(日野城跡)への投稿写真1

    滋賀農業公園ブルーメの丘からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    中野城跡(日野城跡)

    日野町(蒲生郡)西大路/文化史跡・遺跡

    3.8 5件

    見晴らしが良く、夕日が綺麗で、おすすめです。 比較的綺麗な状態な石垣で、見応えありです。 ...by シエンタさん

  • けんちゃんさんの日野川ダムへの投稿写真1

    滋賀農業公園ブルーメの丘からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    日野川ダム

    日野町(蒲生郡)西大路/ダム

    3.0 3件

    住宅街を抜けた奥にある小さなダムです。 入ってすぐのところは水が全然なかったのですごく残念...by けんちゃんさん

  • 滋賀農業公園ブルーメの丘からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    BIWAKO SAUNA

    日野町(蒲生郡)西大路/その他風呂・スパ・サロン

    -.- (0件)

滋賀農業公園ブルーメの丘周辺でおすすめのグルメ

  • いずみさんのブルーメの丘 バーベキューハウス アルペンローゼへの投稿写真1

    滋賀農業公園ブルーメの丘からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    ブルーメの丘 バーベキューハウス アルペンローゼ

    日野町(蒲生郡)西大路/焼肉

    3.0 1件
  • 滋賀農業公園ブルーメの丘からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    魚彦別館

    日野町(蒲生郡)西大路/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • 滋賀農業公園ブルーメの丘からの目安距離
    約3.2km

    近江日野牛岡崎レストラン

    日野町(蒲生郡)河原/洋食全般

    4.8 5件

    おろしハンバーグの大根おろしがたっぷりで良かったです。 肉肉しいハンバーグで大満足。お米も...by yu-さん

  • こぼらさんのツバメカフェ PIZZA&RESTAURANTへの投稿写真1

    滋賀農業公園ブルーメの丘からの目安距離
    約3.9km

    ツバメカフェ PIZZA&RESTAURANT

    日野町(蒲生郡)松尾/カフェ

    3.5 2件

    初めて行きました。お店が病院前だったので、ちょっと驚いてしまいました。病院を訪れるお客が多...by こぼらさん

滋賀農業公園ブルーメの丘周辺で開催されるイベント

  • 春季例大祭(日野祭)の写真1

    滋賀農業公園ブルーメの丘からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    春季例大祭(日野祭)

    日野町(蒲生郡)村井(大字)

    2025年05月02日〜04日

    0.0 0件

    日野町が祭り一色となる馬見岡綿向神社の「春季例大祭(日野祭)」が、毎年5月2日から4日まで斎...

  • 兵主祭の写真1

    滋賀農業公園ブルーメの丘からの目安距離
    約27.1km

    兵主祭

    野洲市五条

    2025年05月05日

    0.0 0件

    兵主大社の春季例大祭「兵主祭」は、毎年5月5日に開催されます。正午から各地域の氏子たちによる...

  • 弓削の火祭りの写真1

    滋賀農業公園ブルーメの丘からの目安距離
    約17.4km

    弓削の火祭り

    竜王町(蒲生郡)弓削

    2025年05月01日

    0.0 0件

    坂本日吉神社の分霊を祀る小日吉神社の祭礼が、毎年5月1日から3日間開催されます。その宵山とな...

  • ケンケト祭りの写真1

    滋賀農業公園ブルーメの丘からの目安距離
    約12.7km

    ケンケト祭り

    竜王町(蒲生郡)山之上

    2025年05月03日

    0.0 0件

    杉之木神社界隈で毎年5月3日に行われる「ケンケト祭り」は、郷土色豊かな祭りとして知られます。...

滋賀農業公園ブルーメの丘周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.