遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大黒寺(大阪府羽曳野市)

七福神_大黒寺(大阪府羽曳野市)

七福神

大黒様_大黒寺(大阪府羽曳野市)

大黒様

外観_大黒寺(大阪府羽曳野市)

外観

七福神_大黒寺(大阪府羽曳野市)

七福神

七福神_大黒寺(大阪府羽曳野市)

七福神

中国清代の鐘_大黒寺(大阪府羽曳野市)

中国清代の鐘

大黒堂_大黒寺(大阪府羽曳野市)

大黒堂

  • 七福神_大黒寺(大阪府羽曳野市)
  • 大黒様_大黒寺(大阪府羽曳野市)
  • 外観_大黒寺(大阪府羽曳野市)
  • 七福神_大黒寺(大阪府羽曳野市)
  • 七福神_大黒寺(大阪府羽曳野市)
  • 中国清代の鐘_大黒寺(大阪府羽曳野市)
  • 大黒堂_大黒寺(大阪府羽曳野市)
  • 評価分布

    満足
    22%
    やや満足
    44%
    普通
    30%
    やや不満
    4%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.9

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    3.7

大黒寺(大阪府羽曳野市)について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:朝より夕刻まで 休日無
所在地 〒583-0847  大阪府羽曳野市大黒499 MAP
072-956-0953
交通アクセス (1)近鉄南大阪線「駒ヶ谷駅」より 徒歩5分

大黒寺(大阪府羽曳野市)周辺のおすすめ観光スポット

  • ゆずっぴさんの誉田八幡宮への投稿写真1

    大黒寺(大阪府羽曳野市)からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    誉田八幡宮

    羽曳野市誉田/その他神社・神宮・寺院

    4.3 17件

    「当宗神社」は誉田八幡宮の境内摂社だが、もともとは、延喜式神名帳に「当宗神社三座」とある式...by やんまあさん

  • ひげはんさんの清寧天皇陵古墳への投稿写真1

    大黒寺(大阪府羽曳野市)からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    清寧天皇陵古墳

    羽曳野市西浦/文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    清寧天皇陵古墳を見に行きました。形状は前方後円墳。古市古墳群の南西端にあります。静かで環境...by すあきさん

  • ひげはんさんの安閑陵古墳への投稿写真1

    大黒寺(大阪府羽曳野市)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    安閑陵古墳

    羽曳野市古市/文化史跡・遺跡

    4.0 4件

    安閑陵古墳に行きました。前方後円墳の大きさは長さ122m、後円部の直径78m、前方部の幅100mと...by すあきさん

  • ひげはんさんの峯ヶ塚古墳への投稿写真1

    大黒寺(大阪府羽曳野市)からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    峯ヶ塚古墳

    羽曳野市軽里/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    峯ヶ塚古墳に行きました。古市古墳群の中では内部施設が発掘調査されている数少ない前方後円墳で...by すあきさん

大黒寺(大阪府羽曳野市)のクチコミ

  • 七福神の皆さんに会える素敵なお寺

    5.0

    一人

    車で30分以内で行ける距離な為、ちょくちょくお参りさせて頂いています!駐車場か入ると大きな大黒様が優しくお出迎え。無病息災…いつもそこから私のお参りが始まります。中には七福神の皆様が並んでいて一人一人とお話ししながら周れるのでとても幸せな気持ちになります。いつも静かで人とはあまり会いませんが、大きな打ち出の小槌や除夜の鐘などもありゆったり過ごす事が出来るので大好きな場所です。今日は大晦日なので、これからお礼参りに行ってきます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月31日

    アキラさん

    アキラさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 金運ご利益を感じる古寺

    4.0

    カップル・夫婦

    羽曳野市にある天智天皇4年(665年)創建と伝わる曹洞宗の古寺です。御本尊の大黒様は日本最古といわれていて、金運ご利益を感じるスポットでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年1月25日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • 楽しいお寺さん!

    5.0

    一人

     大黒寺(ダイコクジ)は羽曳野市大黒(オグロ)にある。だから私はずっとオグロジだと思っていたがダイコクジが正しいということを知った。
     ダイコクジが焼失したあとで再建したのがこの地の豪族だったオグロ氏だった。しかし寺の名前はダイコクジ・・なんか、ややこしい話です。
     大黒天は元々は戦いの神様。しかし、日本では五穀豊穣と財福の神様となった。
     日本で最初に大黒様が出現された霊場とのことで、役行者が金剛山で修験していると雲に乗った大黒天様が現れ、お告げを受けたことから大黒寺が始まったというようなことが曹洞宗HP寺ナビに紹介されていた。
     境内には七福神の像などがあって楽しく過ごせるお寺さんでした。
     駐車場も広く、また近鉄南大阪線駒ヶ谷駅から徒歩5分程度で行けます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年2月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年2月17日

    他2枚の写真をみる

    たんぽぽさん

    たんぽぽさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

大黒寺(大阪府羽曳野市)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大黒寺(大阪府羽曳野市)(ダイコクジ)
所在地 〒583-0847 大阪府羽曳野市大黒499
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)近鉄南大阪線「駒ヶ谷駅」より 徒歩5分
営業期間 営業:朝より夕刻まで 休日無
料金 備考:無料
ホームページ https://www.city.habikino.lg.jp/soshiki/sekaiisan_bunkazai/bunkazai/bunkazai/iseki_shokai/bukkaku/2441.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

大黒寺(大阪府羽曳野市)に関するよくある質問

  • 大黒寺(大阪府羽曳野市)の営業時間/期間は?
    • 営業:朝より夕刻まで 休日無
  • 大黒寺(大阪府羽曳野市)の交通アクセスは?
    • (1)近鉄南大阪線「駒ヶ谷駅」より 徒歩5分
  • 大黒寺(大阪府羽曳野市)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大黒寺(大阪府羽曳野市)の年齢層は?
    • 大黒寺(大阪府羽曳野市)の年齢層は40代が最も多いです。

大黒寺(大阪府羽曳野市)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 86%
  • 1〜2時間 14%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 83%
  • やや空き 0%
  • 普通 17%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 30%
  • 40代 33%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 47%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • チャッピーさんの天野山金剛寺への投稿写真1

    天野山金剛寺

    • 王道
    4.6 30件

    高野山の帰り、橋本駅から南海で河内長野駅に移動しました。目的は女人高野が一寺、真言宗御室派...by トモさん

  • ゆずっぴさんの誉田八幡宮への投稿写真1

    誉田八幡宮

    4.3 17件

    「当宗神社」は誉田八幡宮の境内摂社だが、もともとは、延喜式神名帳に「当宗神社三座」とある式...by やんまあさん

  • しんのすけさんの壺井寺への投稿写真1

    壺井寺

    3.6 3件

    壺井寺に行きました。地名の由来となった法禅寺という寺院がかつてあったそうです。法禅寺は神護...by すあきさん

  • しんのすけさんの光滝寺への投稿写真1

    光滝寺

    4.0 3件

    光滝寺に行きました。大阪府河内長野市にある寺院です。寺の近くに滝畑四十八滝のひとつである光...by すあきさん

大黒寺(大阪府羽曳野市)周辺でおすすめのグルメ

  • 大黒寺(大阪府羽曳野市)からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    HABIKINOほんてんラーメン

    羽曳野市大黒/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • PESさんの餃子の美味しい中華食堂 大阪王将 羽曳野伊賀店への投稿写真1

    大黒寺(大阪府羽曳野市)からの目安距離
    約3.5km

    餃子の美味しい中華食堂 大阪王将 羽曳野伊賀店

    羽曳野市伊賀/その他中華料理

    4.0 1件

    ここは初めてでしたが、他の店舗に比べて美味しかった。 活気もあって、なかなか良かったですね...by PESさん

  • 大黒寺(大阪府羽曳野市)からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    フラワー古市駅前店

    羽曳野市栄町/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    この店舗が一番好きです。ガラス越しに隣に大きな池があるので、ゆったりしています。駐車台数も...by とっこさん

  • 京都 錦わらい 羽曳野店の写真1

    大黒寺(大阪府羽曳野市)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    京都 錦わらい 羽曳野店

    羽曳野市古市/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.5 2件

    京都発祥のお好み焼きだそうです。少し上品な感じのお味でした。ふわふわの生地がすごく美味しく...by とっくんさん

大黒寺(大阪府羽曳野市)周辺で開催されるイベント

  • 菅公生誕祭の写真1

    大黒寺(大阪府羽曳野市)からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    菅公生誕祭

    藤井寺市道明寺

    2024年06月25日

    0.0 0件

    仁明天皇が在位中の承和12年(845年)6月25日に、菅原道真公が誕生したことにちなんで、道明寺天...

  • 第26回大阪・淀川市民マラソンの写真1

    大黒寺(大阪府羽曳野市)からの目安距離
    約22.9km

    第26回大阪・淀川市民マラソン

    守口市外島町

    2024年11月03日

    0.0 0件

    大阪のシンボルともいえる淀川沿いを走る「大阪・淀川市民マラソン」が、今年も開催されます。10...

  • 花の文化園 春のフラワーコンサートの写真1

    大黒寺(大阪府羽曳野市)からの目安距離
    約13.4km

    花の文化園 春のフラワーコンサート

    河内長野市高向

    2024年03月31日〜2024年06月29日

    0.0 0件

    春の陽気に誘われて、花の文化園に色鮮やかな花々が咲き誇ります。例年4月上旬から5月上旬にかけ...

  • 石切劔箭神社 夏越大祓式の写真1

    大黒寺(大阪府羽曳野市)からの目安距離
    約15.6km

    石切劔箭神社 夏越大祓式

    東大阪市東石切町

    2024年06月30日

    0.0 0件

    日本に古代より伝わる夏越大祓式が、石切劔箭神社で執り行われます。人が日々の生活の中で知らず...

大黒寺(大阪府羽曳野市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.