遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

渦の道からでも大きな渦をみれます!(結構歩きます) - 徳島県立渦の道の口コミ

にしさん

にしさん 男性/20代

4.0
  • 友達同士

駐車場から予想以上に歩きました(10分くらい?)。
大潮の干潮に合わせていきましたが、観光用の写真みたくきれいな渦ではありませんが、迫力のある渦をみることができました。定番のガラス張りの床も、地上から高いのでなかなかスリルがあります。親子連れ、カップル、グループ、どなたでも楽しめると思います!

  • 行った時期:2017年4月
  • 投稿日:2017年5月16日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

にしさんの他のクチコミ

  • 国営讃岐まんのう公園の写真1

    国営讃岐まんのう公園

    香川県まんのう町(仲多度郡)/その他自然景観・絶景

    5.0

    四国では断トツで大規模なイルミネーションです。丘の上から見たイルミネーションが絶景ですが、...

  • 剣山の写真1

    剣山

    徳島県三好市/山岳

    5.0

    ロープウェーを使えば1時間ほどで山頂にいけます!健脚者ならロープウェーなしで登りましょう!...

  • 小便小僧の写真1

    小便小僧

    徳島県三好市/その他名所

    5.0

    わざわざ行くものではありません(笑)かずら橋に行く途中にありますので、車を止めて見に行きまし...

  • ネット予約OK

    祖谷のかずら橋の写真1

    祖谷のかずら橋

    徳島県三好市/町めぐり・食べ歩き

    3.0

    奥祖谷のかずら橋と比べて大きいので迫力はありますが、一回渡ったら終わりです(奥祖谷は何回も...

徳島県立渦の道の新着クチコミ

  • 怖いよー

    5.0

    カップル・夫婦

    真上から見る渦、すごいです。
    足元が透明になっているところがあり、覗くのが精一杯でした。
    スリルがあり、とても、良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月15日

    ひろさん

    ひろさん

    • 女性/50代
  • 迫力満点!!!

    5.0

    家族

    橋の上から見る、海はきれい事まちがいなし。よく見ると、魚とかも見れるのでお子様連れにはもってこいだと思います。真ん中のほうに行くと、渦をガラス張りの上から見えるのですが、ガラスの上に上がるのは結構勇気がいって、迫力満点です。吹きさらしのところもあるので、駐車場では、大丈夫でも、羽織れるもの一つ持っておくほうがいいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月14日

    幹ちゃんさん

    幹ちゃんさん

    • 男性/80代
  • 橋からの眺めがスリルもあって良い

    5.0

    家族

    3世代でいきました。息子は渦の道の橋の、高速道路を走る車の音や、橋の高さに怯えていましたが大人は楽しめました。渦潮も見れました。渦潮は潮の流れで出来るので、事前に時間を調べて行くと良いと思います。また、渦潮発生直前は駐車場も混むので、早めが良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月30日

    Mさん

    Mさん

    • 女性/40代
  • 普段味わえない体験

    4.0

    カップル・夫婦

    渦の時間に間に合わないのが分かっていたけど橋の上から海を覗くなんて中々出来ない事なので行ってみました。
    風が本当に強かったけれど上から見る海は見応えあります。
    あのあたりが渦の出来る所かなと思える波はありました。
    途中トイレもあります。
    渦は見られなかったけれど行って良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月21日

    ちいこさん

    ちいこさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/60代
  • 遠かった

    3.0

    一人

    私が行った時期や時間の問題かも知れませんが、潮見表に合わせた時間には行き渦は巻いていましたが、橋からは遠く見づらかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月8日

    ナオミさん

    ナオミさん

    • 女性/60代

徳島県立渦の道周辺でおすすめのグルメ

  • さわさんの潮風への投稿写真1

    徳島県立渦の道からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    潮風

    鳴門市鳴門町土佐泊浦/カフェ

    4.0 3件

    駐車場がないので、エスカヒル鳴門の前にある駐車場を利用。車を停めて、徒歩でトンネルを抜けた...by ぷぅさん

  • アボカドままさんの鳴門グランドホテルへの投稿写真1

    徳島県立渦の道からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    鳴門グランドホテル

    鳴門市鳴門町土佐泊浦/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    連泊するので夕食同じようなものかな、と思っていましたが、工夫されていました。初日は懐石のよ...by アボカドままさん

  • 徳島県立渦の道からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    うづ乃家

    鳴門市鳴門町土佐泊浦/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    鳴門の渦潮を見に行った時の帰り際に賑わっていたうづ乃家さんでお土産を買いました。徳島名産品...by K-NAKAさん

  • エドさんのお食事処 たい庵への投稿写真1

    徳島県立渦の道からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    お食事処 たい庵

    鳴門市鳴門町土佐泊浦/海鮮

    3.0 1件

徳島県立渦の道周辺で開催されるイベント

  • 鳴門市阿波おどりの写真1

    徳島県立渦の道からの目安距離
    約7.7km

    鳴門市阿波おどり

    鳴門市撫養町斎田

    2024年08月09日〜11日

    0.0 0件

    鳴門市の阿波おどりが、徳島県下のトップをきって開催されます。中心市街地が規制され、「BOAT R...

  • 鳴門ハス畑の蓮の花の写真1

    徳島県立渦の道からの目安距離
    約12.1km

    鳴門ハス畑の蓮の花

    鳴門市大津町備前島

    2024年06月22日〜2024年07月31日

    0.0 0件

    全国有数のレンコンの産地である鳴門市西部には、蓮畑が多く、夏になると白やピンクの美しいハス...

  • 阿波一宮大麻比古神社 夏越の大祓の写真1

    徳島県立渦の道からの目安距離
    約15.3km

    阿波一宮大麻比古神社 夏越の大祓

    鳴門市大麻町板東

    2024年06月30日

    0.0 0件

    日々の暮らしの中で、知らず知らずのうちに犯したであろう罪や過ち、心身の穢(けがれ)を祓い清...

  • 小松島港まつりの写真1

    徳島県立渦の道からの目安距離
    約25.8km

    小松島港まつり

    小松島市小松島町

    2024年07月13日〜14日

    0.0 0件

    阿波藩から伝わる阿波花火大会発祥の地として知られる小松島で、「小松島港まつり」が開催されま...

徳島県立渦の道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.