遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

住吉神社(徳島県藍住町)の口コミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全187件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 歴史ある神社

    3.0
    • カップル・夫婦
    JR吉成駅から徒歩40分ほど、藍住町にあるのが住吉神社です。
    道路沿いに大きく「住吉神社」の看板が出ていますので、初めてでもわかりやすいと思います。
    1185年2月17日、阿波勝浦から讃岐に向かう源義経の行く手を、増水した角瀬の河が遮り、足止めを食ってしまった。
    困った義経が、住吉神に一心に祈願したところ、白鷺が2羽舞い降りて来て、浅瀬を示した。
    これにより、義経軍は無事に浅瀬を渡りきることが出来た。
    その後、ここに住吉の小祠があるのを知り、凱旋後、朝廷に奏聞して社殿を造営したとのことです。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月19日

    らっこくんさん

    神社ツウ らっこくんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ここにもあった

    3.0
    • カップル・夫婦
    全国のいろいろなところにある、住吉神社。思ったより大きな神社ではありましたが、観光に訪れるような場所ではないような気がします。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月19日

    tototoさん

    神社ツウ tototoさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 住吉神社

    4.0
    • 家族
    鳴門から阿波に向かう途中にあり 境内は綺麗な神社でした。
    拝殿は厳かな雰囲気があり 気持ち良く参拝が出来ると思います。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年5月19日

    SKSYさん

    グルメツウ SKSYさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 源義経ゆかりの社

    4.0
    • 友達同士
    源義経ゆかりの社です。樹齢あるクスノキがあることでも有名で、普通のクスノキとは違って細っそりした形にみえますが、通行の妨げになるので枝を落としたそうです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月17日

    takakoさん

    長崎ツウ takakoさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 祈願

    5.0
    • 家族
    ここに祈願することでしっかりとかなうことで知られています。昔の出来事も色々とあって面白い話がきけましたね。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年5月15日

    たかさん

    自然ツウ たかさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 住吉

    5.0
    • 家族
    住吉神社は色んな所にあってすごい立派な建物があるので知っていました。ここに来たのも名前がとっても気になったからです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年5月15日

    うっちーさん

    自然ツウ うっちーさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • かつてのこと

    5.0
    • 家族
    かつてのことを知りたいときに出てきた神社です。義経の話が残っているということなのでとてもすごいです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年5月15日

    たけさん

    自然ツウ たけさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • この神社

    5.0
    • 家族
    この神社に来れてとっても感動しました。住吉神社には色んな逸話が残っているほど歴史があるところになりますね。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月15日

    たいさまさん

    自然ツウ たいさまさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 基調

    5.0
    • 家族
    こういった神社の基調はとっても日本らしさがが整っていて心が落ち着きます。ずっと居たいと思える優しさがありますね。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2019年5月15日

    うっちーさん

    自然ツウ うっちーさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 源の義経伝説

    3.0
    • カップル・夫婦
    源の義経ゆかりの神社です。大きな鳥居と鳥居の前の道路を隔てたグランド内の幹の太さが7メートルを超える木が印象的です。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月15日

    とくちゃんさん

    神社ツウ とくちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

住吉神社(徳島県藍住町)の口コミ・写真を投稿する

住吉神社(徳島県藍住町)周辺でおすすめのグルメ

  • 住吉神社(徳島県藍住町)からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    たろう茶屋

    藍住町(板野郡)住吉/日本料理・懐石

    4.0 1件

    料理がいいとの評判が良かったことから、法要の食事で利用したが、値段はリーズナブルで、料理が...by カメチャンさん

  • 淡路牛取扱店 焼肉 牛福 藍住店の写真1

    住吉神社(徳島県藍住町)からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    淡路牛取扱店 焼肉 牛福 藍住店

    藍住町(板野郡)住吉/焼肉

    -.- (0件)
  • 住吉神社(徳島県藍住町)からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    居酒屋将

    藍住町(板野郡)住吉/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 住吉神社(徳島県藍住町)からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    もてなしの郷あわ

    藍住町(板野郡)住吉/うどん・そば

    -.- (0件)

住吉神社(徳島県藍住町)周辺で開催されるイベント

  • 小松島港まつりの写真1

    住吉神社(徳島県藍住町)からの目安距離
    約14.5km

    小松島港まつり

    小松島市小松島町

    2024年07月13日〜14日

    0.0 0件

    阿波藩から伝わる阿波花火大会発祥の地として知られる小松島で、「小松島港まつり」が開催されま...

  • 鳴門市阿波おどりの写真1

    住吉神社(徳島県藍住町)からの目安距離
    約11.2km

    鳴門市阿波おどり

    鳴門市撫養町斎田

    2024年08月09日〜11日

    0.0 0件

    鳴門市の阿波おどりが、徳島県下のトップをきって開催されます。中心市街地が規制され、「BOAT R...

  • 阿波おどりの写真1

    住吉神社(徳島県藍住町)からの目安距離
    約6.5km

    阿波おどり

    徳島市幸町

    2024年08月11日〜15日

    0.0 0件

    徳島の阿波おどりは400年以上の歴史を持ち、世界的にも有名な夏祭りです。軽快な「よしこの」の...

  • 鳴門ハス畑の蓮の花の写真1

    住吉神社(徳島県藍住町)からの目安距離
    約6.2km

    鳴門ハス畑の蓮の花

    鳴門市大津町備前島

    2024年06月22日〜2024年07月31日

    0.0 0件

    全国有数のレンコンの産地である鳴門市西部には、蓮畑が多く、夏になると白やピンクの美しいハス...

住吉神社(徳島県藍住町)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.