遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石手寺

本堂_石手寺

本堂

洞窟マントラ入口_石手寺

洞窟マントラ入口

日本最大の弘法大師様_石手寺

日本最大の弘法大師様

石手寺
石手寺
石手寺
愛媛県松山市石手2丁目9-21_石手寺

石手寺 愛媛県松山市石手2丁目9-21

大仏_石手寺

大仏

石手寺
愛媛県松山市石手2丁目9-21_石手寺

石手寺 愛媛県松山市石手2丁目9-21

石手寺
愛媛県松山市石手2丁目9-21_石手寺

石手寺 愛媛県松山市石手2丁目9-21

石手寺
愛媛県松山市石手2丁目9-21_石手寺

石手寺 愛媛県松山市石手2丁目9-21

  • 本堂_石手寺
  • 洞窟マントラ入口_石手寺
  • 日本最大の弘法大師様_石手寺
  • 石手寺
  • 石手寺
  • 石手寺
愛媛県松山市石手2丁目9-21_石手寺
  • 大仏_石手寺
  • 石手寺
愛媛県松山市石手2丁目9-21_石手寺
  • 石手寺
愛媛県松山市石手2丁目9-21_石手寺
  • 石手寺
愛媛県松山市石手2丁目9-21_石手寺
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    51%
    普通
    15%
    やや不満
    4%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    3.9

    友達

    3.9

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.9

石手寺について

四国霊場第51番札所であり聖武天皇の勅願によって創建された寺で、四国遍路のルーツとされる衛門三郎ゆかりの寺。道後温泉の東。国宝の二王門をはじめ立派な堂宇が立ち並ぶ境内は参拝の人が絶えない。「お大師さん」として崇敬されている。道後温泉にも近い。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒790-0852  愛媛県松山市石手2丁目9-21 MAP
089-977-0870
交通アクセス (1)松山駅からバスで25分

石手寺周辺のおすすめ観光スポット

  • 松にゃんさんの松山城への投稿写真1

    石手寺からの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    松山城

    松山市丸之内/城郭

    • 王道
    4.3 2,628件

    松山に行って松山城を観ると、ホッとするというか嬉しくなります。宿の窓やお風呂からの眺めでも...by ミウサリはるさん

  • harusuさんの松山城ロープウェイ・リフトへの投稿写真1

    石手寺からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    松山城ロープウェイ・リフト

    松山市大街道/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.2 401件

    リフトを選択しましたが気候も良くて気持ちよくお城まで行けました。リフトの下に格言みたいな感...by キャプテントリップさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    石手寺からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    utsukushimi 松山店

    松山市大街道/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    4.9 375件

    愛媛旅行の一環で、ペアリングを作ろうと思い来店しました。材質や模様など、1から選ぶことがで...by かずきさん

  • おっさんさんの道後温泉への投稿写真1

    石手寺からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    道後温泉

    松山市道後湯之町/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 1,785件

    無色透明、温泉特有の匂いは無く、湯上がりはお肌がすべすべになり、美肌のお湯でした。何度入っ...by のんちゃんさん

石手寺のクチコミ

  • 松山市内でもとくに有名なお寺

    4.0

    一人

    四国霊場51番さん。多くの観光客やお遍路さんが訪ねていました。境内はものすごく広くて、見どころがたくさんありました。暗い洞窟の中を通って、自分を見つめる時間もありました。仁王門は国宝です。道後温泉から近いので時間がある方はぜひとも寄ってみたい場所かなと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月9日

    かっちゃんさん

    かっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 四国お遍路の発祥「衛門三郎再来の説話」に由来する、石手寺

    4.0

    カップル・夫婦

    石手寺は、四国お遍路の発祥「衛門三郎再来の説話」に由来するといわれています。山の上に日本最大の弘法大師様が見えたり、寺の入口付近に「焼きもち」店が。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月1日

    harusuさん

    harusuさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 23

  • ちょっとしたアトラクションみたい

    4.0

    家族

    焼き餅目当てに。
    奥には洞窟がありちょっとした冒険気分。
    洞窟を抜けた先には、これまた怪しい建物が有りまるで異国の地か千と千尋の神隠しの世界か?
    これが洞窟入場料金100円で楽しめます。
    実際は楽しむところでは無いのですが。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年2月13日

    とみぞうさん

    とみぞうさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

石手寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 石手寺(イシテジ)
所在地 〒790-0852 愛媛県松山市石手2丁目9-21
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)松山駅からバスで25分
その他 文化財:国宝、二王門
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
その他情報 創建年代 :728年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
089-977-0870
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

石手寺に関するよくある質問

  • 石手寺の交通アクセスは?
    • (1)松山駅からバスで25分
  • 石手寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 石手寺の年齢層は?
    • 石手寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 石手寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 石手寺の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

石手寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 62%
  • 1〜2時間 34%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 23%
  • やや空き 27%
  • 普通 28%
  • やや混雑 16%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 29%
  • 40代 25%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 32%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 20%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • ひでちゃんさんの伊佐爾波神社への投稿写真1

    伊佐爾波神社

    • 王道
    4.0 282件

    結構しんどい石段です。 下から見上げると、長い石段と赤い楼門がイイ感じです。 上から見下ろ...by ぽんぽこさん

  • ピャクさんの海岸山岩屋寺への投稿写真1

    海岸山岩屋寺

    • 王道
    4.4 66件

    駐車場からかなり坂道を歩いて、まだかまだかと思いながらも進んで階段を上ってたどり着きました...by かっちゃんさん

  • シトラさんの円明寺への投稿写真1

    円明寺

    • 王道
    3.9 20件

    正式には《圓明寺》と書くようです。 本堂右上の鴨居に彫られている《左甚五郎》作の龍は、行い...by シトラさん

  • Yanwenliさんの太山寺(愛媛県松山市)への投稿写真1

    太山寺(愛媛県松山市)

    • 王道
    4.2 34件

    太山寺とかいて《たいさんじ》と読みます。 愛媛県下最大の木造建築の国宝の本堂だそうです。 ...by シトラさん

石手寺周辺でおすすめのグルメ

  • マイBOOさんの五十一番食堂への投稿写真1

    石手寺からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    五十一番食堂

    松山市石手/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    石手寺名物の『やきもち』です。10個で800円で買うことができます。 参拝する前に注文して...by マイBOOさん

  • 石手寺からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    誉狸鼓

    松山市石手/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 石手寺からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    くららカフェ

    松山市石手/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 石手寺からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    マクドナルド石手セブンスター店

    松山市石手/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

石手寺周辺で開催されるイベント

  • 記念松山港まつり・三津浜花火大会の写真1

    石手寺からの目安距離
    約8.5km

    記念松山港まつり・三津浜花火大会

    松山市三津ふ頭

    2024年08月03日

    0.0 0件

    愛媛県内最大規模の「記念松山港まつり・三津浜花火大会」が、2024年は「お・も・い・で・は・な...

  • 松山野球拳おどりの写真1

    石手寺からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    松山野球拳おどり

    松山市千舟町

    2024年08月09日〜11日

    0.0 0件

    野球王国、松山にふさわしい野球づくしの「松山野球拳おどり」が開催されます。伝統を大切にしな...

  • 風早海まつりの写真1

    石手寺からの目安距離
    約14.4km

    風早海まつり

    松山市北条辻

    2024年07月27日

    0.0 0件

    「風早海まつり」を盛り上げる花火大会が、北条港外港で開催されます。海上に浮かぶ台船から、最...

  • 伊予彩まつり 花火大会の写真1

    石手寺からの目安距離
    約13.5km

    伊予彩まつり 花火大会

    伊予市灘町

    2024年07月28日

    0.0 0件

    2日間にわたり開催される「伊予彩まつり」のクライマックスを花火大会が飾ります。伊予港防波堤2...

石手寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.