瀬戸内しまなみ海道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瀬戸内しまなみ海道
所在地を確認する

あなご丼


亀老山展望台からの夕陽

来島海峡大橋からの夕景

ジェラート

桜と多々羅大橋

下からのしまなみ海道。



しまなみ海道02
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
瀬戸内しまなみ海道について
愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ約60kmの西瀬戸自動車道の愛称。日本のエーゲ海とも称えられる美しい瀬戸内海に浮かぶ島には、個性的な9本の橋が架けられている。各橋には、自転車歩行者専用道路が設置されていてウォーキングやサイクリングを楽しむことができる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒794-0072 愛媛県今治市山路 地図 |
---|
瀬戸内しまなみ海道のクチコミ
-
道も人も食べ物も、全てにおいて、優しい!
例えば歩道との段差に気を遣っているのが分かる、道の整備が行き届いていて、行き交う車も自転車に理解があるのか無理な幅寄せに遭遇する事なく、自転車のいい部分だけを味わえる、素晴らしいコース!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
原付での利点を活かして。
しまなみ海道は有料道路で結ばれる為
橋の途中で停止は無理ですが原付なら
側道を走れる利点を活かして橋の途中で止まって景色を見たり出来るのと機動力を活かしてそれぞれの島を見られるのが良い。しかも通行料金が激安で
お財布にも優しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
さすがサイクリストの聖地
自転車専用道が整備されており、初心者にも走りやすかったです。風を感じながら海の上をわたることができるのは、しまなみ海道ならでは。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
瀬戸内しまなみ海道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 瀬戸内しまなみ海道(セトウチシマナミカイドウ) |
---|---|
所在地 |
〒794-0072 愛媛県今治市山路
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0898-36-1541 |
最近の編集者 |
|
瀬戸内しまなみ海道に関するよくある質問
-
- 瀬戸内しまなみ海道周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 市民の森・フラワーパーク - 約190m (徒歩約3分)
- 今治城 - 約3.4km
- 大山祇神社 - 約21.8km
- 来島海峡 - 約6.7km
-
- 瀬戸内しまなみ海道の年齢層は?
-
- 瀬戸内しまなみ海道の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 瀬戸内しまなみ海道の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 瀬戸内しまなみ海道の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
瀬戸内しまなみ海道の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 21%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 40%
- 混雑状況
-
- 空いている 32%
- やや空き 22%
- 普通 33%
- やや混雑 13%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 29%
- 40代 26%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 54%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 41%