遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

霧の森の口コミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全207件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • とっても行きやすいです。

    4.0
    • 家族
    ネットで有名な霧の森大福はもちろんですが、レストランでは美味しい豆腐が食べられる定食がおすすめです。夏になると抹茶かき氷もぜひ食べてください。河原では親子ずれが水遊びをしています。我が家の愛犬も水遊びを堪能しました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月21日

    クニちゃんさん

    クニちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?11はい
  • 新宮町を元気にする為設立された第Bセクターによって運営されています

    4.0
    • カップル・夫婦
    道の駅「霧の森」から少し馬立川の方に下りて橋を渡ると「霧の森」があります。「霧の森」は新宮町を元気にする為設立された第3セクターが運営する複合レジャー施設で「霧の森大福」で有名な霧の森菓子工房やギャラリー、温泉施設、イベント広場、レストラン、喫茶などがあります。また、キャンプ、マウンティンバイク、パラグライダー、ウッドクラフトなどの体験もできるようです。
    • 行った時期:2018年12月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月3日
    キヨさんの霧の森への投稿写真1
    • キヨさんの霧の森への投稿写真2
    • キヨさんの霧の森への投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 大福がうまい。

    3.0
    • カップル・夫婦
    霧の森限定で売っている霧の森大福がとても美味しかったです。ただし、販売開始時間から長蛇の列ができるので早めにいかないと買えません。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月9日

    カルピスさん

    カルピスさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 霧の森

    4.0
    • カップル・夫婦
    霧の森大福ならではのメニューには感動しましたよ。霧の森大福はじめて食べましたがはしゃぎすぎましたよ!
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月6日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 地元では

    4.0
    • 一人
    地元では人気のある食べ物を味わうことができるようになっていますよ。お土産として購入してみるのもよいでしょうね。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2018年9月8日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 霧の森大福

    5.0
    • カップル・夫婦
    人気の霧の森大福がいつでも買えます。松山で買いそびれた方はこちらへどうぞ。夏には水遊びもでき温泉もあるので家族で遊ぶのも良いと思います。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月29日

    ゆうたさん

    グルメツウ ゆうたさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅の看板を見て

    4.0
    • カップル・夫婦
    高知高速道路脇にあった道の駅看板を見て寄りました。台風の影響で人が少なくのんびりできる雰囲気。そこで霧の森大福の店を知リ即購入。美味しかったです。近くには脇製茶場もありお茶も楽しめる。
    • 行った時期:2018年7月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月18日
    Kazuさんの霧の森への投稿写真1

    Kazuさん

    Kazuさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 川も綺麗

    4.0
    • 家族
    どうしても霧の森の大福が食べたくて行きました。
    大福だけでなく カフェで食べたスィーツやお茶が美味しかったです。
    川も綺麗で泳いでる人もいました。
    駐車場が少ないので早めに行くのがおすすめです。
    霧の森大福も遅く行くと売り切れになるので注意が必要です。
    景色もきれいでICからも近いのでおすすめです
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月14日

    あいみさん

    お宿ツウ あいみさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 偶然に遭遇

    4.0
    • カップル・夫婦
    高速道路にあった道の駅の看板を見て寄り道。
    その道の駅で大福の話を聞き購入。
    また、近くの脇製茶葉も教えてもらい、大福と美味しいお茶を頂きました。
    • 行った時期:2018年7月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月13日
    Kazuさんの霧の森への投稿写真1

    Kazuさん

    Kazuさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 大福が有名

    4.0
    • 一人
    霧の森大福がとても美味しい♪
    新宮村で栽培されたかぶせ抹茶の香りが落ち着きます。売り切れの日もありとても人気の商品です。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年7月6日

    みひさん

    グルメツウ みひさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

霧の森の口コミ・写真を投稿する

霧の森周辺でおすすめのグルメ

  • マイBOOさんの馬立パーキングエリア(上り線) 売店への投稿写真1

    霧の森からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    馬立パーキングエリア(上り線) 売店

    四国中央市新宮町馬立/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    多くの練り物が売っています。 じゃこ天や、すき焼き風コロッケといったご当地の食べ物も売って...by マイBOOさん

  • しまさんの茶フェ ゆるりへの投稿写真1

    霧の森からの目安距離
    約5.1km

    茶フェ ゆるり

    四国中央市新宮町馬立/スイーツ・ケーキ

    4.2 7件

    霧の森菓子工房で土産に「霧の森大福」を購入した後、休憩で立ち寄りました。霧の森菓子工房が経...by キヨさん

  • h-ninestarsさんの霧の森菓子工房・新宮本店への投稿写真1

    霧の森からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    霧の森菓子工房・新宮本店

    四国中央市新宮町馬立/その他軽食・グルメ

    4.3 20件

    家族連れや友達同士にオススメの人気のお店です。羊かんや抹茶と生クリームの大福など上品な味わ...by タカさん

  • 霧の森からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    てれてれ亭

    四国中央市新宮町馬立/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

霧の森周辺で開催されるイベント

  • かわのえ夏まつり花火大会の写真1

    霧の森からの目安距離
    約12.4km

    かわのえ夏まつり花火大会

    四国中央市川之江町

    2024年07月13日

    0.0 0件

    川之江に夏の訪れを告げる「かわのえ夏まつり花火大会」が、川之江港で開催されます。尺玉やスタ...

  • 四国中央市みなと祭の写真1

    霧の森からの目安距離
    約11.1km

    四国中央市みなと祭

    四国中央市三島中央

    2024年07月23日〜25日

    0.0 0件

    「愛媛のまつり50選」にも選ばれた伝統ある「みなと祭」が、三島地区の市街地で開催されます。初...

  • みなと祭花火大会の写真1

    霧の森からの目安距離
    約11.3km

    みなと祭花火大会

    四国中央市三島中央

    2024年07月25日

    0.0 0件

    四国中央市の夏の一大イベント「みなと祭」のフィナーレを飾る花火大会が、三島川之江港周辺で開...

  • 四国中央市土居夏まつりの写真1

    霧の森からの目安距離
    約20.3km

    四国中央市土居夏まつり

    四国中央市土居町土居

    2024年08月15日

    0.0 0件

    郷土色あふれる催しがいっぱいの「四国中央市土居夏まつり」が、関川河川敷のふるさと広場で開催...

霧の森周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.