1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 福岡の観光
  4. 北九州の観光
  5. 嘉麻市の観光
  6. お菊大明神(皿屋敷跡)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お菊大明神(皿屋敷跡)

お菊大明神_お菊大明神(皿屋敷跡)

お菊大明神

井戸_お菊大明神(皿屋敷跡)

井戸

お社_お菊大明神(皿屋敷跡)

お社

お菊大明神_お菊大明神(皿屋敷跡)

お菊大明神

  • お菊大明神_お菊大明神(皿屋敷跡)
  • 井戸_お菊大明神(皿屋敷跡)
  • お社_お菊大明神(皿屋敷跡)
  • お菊大明神_お菊大明神(皿屋敷跡)
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

お菊大明神(皿屋敷跡)について

古くは歌舞伎や浄瑠璃、芝居になり、近代も小説や映画として語り継がれている「皿屋敷」のお話。日本各地に幾つか類似した話が伝わっていますが、嘉麻市にも皿屋敷の伝説が残っています。

現在、お菊が身を投げたと伝えられる井戸が、お菊を祀った「お菊大明神」と共に地元に残っています。また、「お菊大明神」にお参りすると、腰から下の病気が治ると言われています。
お菊のお墓と言われる石台も上臼井の永泉寺に残っています。

この皿屋敷伝説は、碓井郷土館で詳しく紹介しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒820-0502  福岡県嘉麻市上臼井847-3 MAP
交通アクセス (1)飯塚バスセンター/西鉄バス/門前下車/徒歩/5分

お菊大明神(皿屋敷跡)周辺のおすすめ観光スポット

  • あきよしさんの織田廣喜美術館への投稿写真1

    お菊大明神(皿屋敷跡)からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    織田廣喜美術館

    嘉麻市上臼井/美術館

    3.5 4件

    織田廣喜という画家のことは、全く知りませんでしたが、嘉麻市を訪れた際に、せっかくなのでこち...by あきよしさん

  • お菊大明神(皿屋敷跡)からの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    一般社団法人 嘉麻市観光まちづくり協会

    嘉麻市上臼井/観光案内所

    -.- (0件)
  • 花ちゃんさんの安国寺(福岡県嘉麻市)への投稿写真1

    お菊大明神(皿屋敷跡)からの目安距離
    約5.4km

    安国寺(福岡県嘉麻市)

    嘉麻市下山田/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 36件

    1339年県立の歴史あるお寺です。原生林が残る山の豊かな自然に囲まれた境内には全国的にも珍しい...by ゆうなパパさん

  • 馬見山(福岡県嘉麻市)の写真1

    お菊大明神(皿屋敷跡)からの目安距離
    約9.9km

    馬見山(福岡県嘉麻市)

    嘉麻市桑野/山岳

    4.0 3件

    ながめもよくてめちゃくちゃきれいで感動しましたね(((o(*゚▽゚*)o)))すごくおすすめ。。。by さやさん

お菊大明神(皿屋敷跡)のクチコミ

  • お菊大明神(皿屋敷跡)

    5.0

    カップル・夫婦

    福岡県嘉麻市上臼井にある、お菊大明神(皿屋敷跡)です。古くは歌舞伎や浄瑠璃、芝居になり、近代も小説や映画として語り継がれている「皿屋敷」のお話で有名な場所です。日本各地に幾つか類似した話が伝わっていますが、嘉麻市にも皿屋敷の伝説が残っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年6月18日

    ともやさん

    ともやさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • お菊さんは日本各地にいたようです

    5.0

    一人

    郷土館で教えて戴いたのですが、お菊さんのお話しは日本各地に伝わっているそうです。しかしここ嘉麻市のお菊さんは一味違います。なんと大明神にまでなっています。女中から大明神です。大出世です。更にここのお菊さんは大変優しい女性のようです。世を恨むどころか、参拝者に御利益まで授けてくださるそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月2日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

お菊大明神(皿屋敷跡)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 お菊大明神(皿屋敷跡)(オキクダイミョウジンサラヤシキアト)
所在地 〒820-0502 福岡県嘉麻市上臼井847-3
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)飯塚バスセンター/西鉄バス/門前下車/徒歩/5分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0948-57-3176
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

お菊大明神(皿屋敷跡)に関するよくある質問

お菊大明神(皿屋敷跡)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 花ちゃんさんの安国寺(福岡県嘉麻市)への投稿写真1

    安国寺(福岡県嘉麻市)

    • 王道
    4.1 36件

    1339年県立の歴史あるお寺です。原生林が残る山の豊かな自然に囲まれた境内には全国的にも珍しい...by ゆうなパパさん

  • 花ちゃんさんの宝幢寺への投稿写真1

    宝幢寺

    • 王道
    4.1 25件

    文化的に造られているので伝統を感じました。古さの中にも新しさがあるまさに温故知新ですネすば...by りょうさん

  • 花ちゃんさんの岡田宮への投稿写真1

    岡田宮

    • 王道
    4.2 21件

    どんど焼きに間に合わず、お守りとしめ縄を持って行きました。 お守りは引き取っていただきまし...by 4人のかーちゃんさん

  • キヨさんの和布刈神社への投稿写真1

    和布刈神社

    • 王道
    4.2 79件

    素晴らしい景色の中でお参りすることができます。 心も洗われます。 駐車スペースは少ないです...by はにわさん

お菊大明神(皿屋敷跡)周辺でおすすめのグルメ

  • まんまさんのTarte&Sweets Fへの投稿写真1

    お菊大明神(皿屋敷跡)からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    Tarte&Sweets F

    嘉麻市上臼井/スイーツ・ケーキ

    3.1 7件

    タルトも良さげでしたが、途中寄り道する予定でしたので今回はシュークリームをいただきました。...by みいさん

  • スヌ夫さんの道の駅うすいへの投稿写真1

    お菊大明神(皿屋敷跡)からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    道の駅うすい

    嘉麻市上臼井/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.5 19件

    観光案内や物産の販売のほかに、パン工房などがありました。小さな道の駅ですが、タコ焼きなどい...by ねこちゃんさん

  • あんちゃんさんのたこ福道の駅碓井店への投稿写真1

    お菊大明神(皿屋敷跡)からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    たこ福道の駅碓井店

    嘉麻市上臼井/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    3.0 1件
  • 嘉麻うどん めん蔵の写真1

    お菊大明神(皿屋敷跡)からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    嘉麻うどん めん蔵

    嘉麻市上臼井/うどん・そば

    -.- (0件)

お菊大明神(皿屋敷跡)周辺で開催されるイベント

  • 戸畑祇園大山笠行事の写真1

    お菊大明神(皿屋敷跡)からの目安距離
    約38.8km

    戸畑祇園大山笠行事

    北九州市戸畑区千防

    2024年07月26日〜28日

    0.0 0件

    210年を超える歴史を持つ戸畑区の伝統行事「戸畑祇園大山笠」は、国の重要無形民俗文化財に指定...

  • わっしょい百万夏まつりの写真1

    お菊大明神(皿屋敷跡)からの目安距離
    約39.0km

    わっしょい百万夏まつり

    北九州市小倉北区城内

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    北九州市最大規模の市民参加型のまつり「わっしょい百万夏まつり」が、小文字通り、勝山公園周辺...

  • 春のバラフェアの写真1

    お菊大明神(皿屋敷跡)からの目安距離
    約39.6km

    春のバラフェア

    北九州市若松区竹並

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    5.0 1件

    日本一の美しさをめざすバラの祭典「春のバラフェア」が、北九州市立響灘緑地/グリーンパークの...

  • とばた菖蒲まつりの写真1

    お菊大明神(皿屋敷跡)からの目安距離
    約38.2km

    とばた菖蒲まつり

    北九州市戸畑区夜宮

    2024年06月09日

    0.0 0件

    約2万本のハナショウブが見頃を迎える夜宮公園一帯で、「とばた菖蒲まつり」が開催されます。ス...

お菊大明神(皿屋敷跡)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.