遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

住職さんがとてもいい人。 - 妙法生寺(あじさい寺)の口コミ

空さん

お宿ツウ 空さん 女性/40代

5.0
  • 一人

清澄寺によってから、あじさいの道を通って、妙法生寺へ。10年ぶり2回目。あじさいが綺麗ですね。昼食を取っていると、住職さんが声を掛けてくれて、親切に色々してもらいました。今まで、いろんなお寺に行ってますが、ここまで良くしてくれた住職さんはいませんでした。お話を聞かせてもらって、いい旅行になりました。

  • 行った時期:2018年7月26日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2018年7月28日
  • この口コミは参考になりましたか?32はい

空さんの他のクチコミ

  • 京都総合観光案内所「京なび」の写真1

    京都総合観光案内所「京なび」

    京都府京都市下京区/観光案内所

    2.0

    将軍塚から清水寺へいけるルートがあるらしいとのことなので、聞いてみたら、そのあたりの地図を...

  • 大渕寺の写真1

    大渕寺

    埼玉県秩父市/文化史跡・遺跡

    1.0

    28札所の後、ここに立ち寄り、参拝後、納経所へ。しかし誰もいなくて、呼びかけても何の返事もな...

  • 古峯神社の写真1

    古峯神社

    栃木県鹿沼市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    天狗の御朱印で有名ですが、社など、茅葺で雰囲気がいいです。古峯園も、まわりの山々と重なって...

  • 岡田記念館の写真1

    岡田記念館

    栃木県栃木市/その他軽食・グルメ

    1.0

    各場所とも見所はあるけど、全体的にはこじんまりした感じ。 翁島の庭園はすばらしいけど、建物...

妙法生寺(あじさい寺)の新着クチコミ

  • 山奥にある、日蓮聖人が悟りを開かれた寺院

    5.0

    一人

    山奥にある寺院です。
    日蓮聖人が悟りを開かれた場所にある寺院です。
    清澄山系の中にある寺院の1つです。
    日蓮聖人が悟りを開かれ、最初の説法を行われた場所とされています。
    山道を、ひたすら進むので、安全運転で向かいましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月14日

    他1枚の写真をみる

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 古事記 天岩戸について

    5.0

    友達同士

    40年以上前に先代住職に直接お聞きした話ですが、本堂裏に洞穴がありここが古事記に出てくる天岩戸(あまのいわど)とのことです。天照大御神がお隠れになった窟屋のことです。行った時アジサイの苗を一本いただき家に植えてあったのですが引っ越しの時植え替えを忘れ、処分されてしまいました。
    なお先代住職はアジサイを植えたのは花が七色になるからで、七が南無妙法蓮華経の七に通じるのでひとりで植え始めた。とのことでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年6月11日

    りょうさん

    りょうさん

    • 男性/60代
  • 紫陽花が綺麗なお寺

    4.0

    家族

    紫陽花が綺麗に咲いている場所があると聞いて行ってきました。場所は山奥になるので車で行くことをオススメします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年9月5日

    みゆさん

    みゆさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/20代
  • キャンプに行ったその帰りに

    4.0

    友達同士

    7月上旬にキャンプ場で紫陽花の綺麗な場所があると聞いて、内浦山側から狭い山道を車で登りました。本当にそんな所があるのか心配でしたが、着いてみると何と至るところ紫陽花が咲き乱れ一瞬鳥肌が立ちました。山奥の小さなお寺でしたが足を運んで観にこられた方がたくさんおられました。ここの紫陽花は、場所がら見ごろは7月になるそうです。道は狭くしかも遠い。でも、行くだけの価値はあると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月29日

    あずきさん

    あずきさん

    • 男性/50代
  • タイミングが重要

    3.0

    カップル・夫婦

    咲いてはいましたが、少々早すぎました。2分咲き程度。
    満開を待ちすぎると、散ってしまうので、とてもタイミングが重要かと。
    ただし、道が狭いので、車でいくと渋滞してはまってしまう可能性大。
    下の方に駐車場はあると思いますが、当日は空いていたので利用していません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月2日

    大熊ネコさん

    大熊ネコさん

    • 女性/40代

妙法生寺(あじさい寺)周辺でおすすめのグルメ

  • usaさんの道の駅 たけゆらの里おおたきへの投稿写真1

    妙法生寺(あじさい寺)からの目安距離
    約12.2km

    道の駅 たけゆらの里おおたき

    大多喜町(夷隅郡)石神/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 184件

    たけのこが売り始めたかなと思い、買いに行きましたが、まだ手のひらサイズで小さかったので、今...by あややさん

  • Happyさんのガスト 千葉大多喜店への投稿写真1

    妙法生寺(あじさい寺)からの目安距離
    約14.8km

    ガスト 千葉大多喜店

    大多喜町(夷隅郡)船子/その他軽食・グルメ

    3.8 7件

    大多喜にあるお店ですが、ドリンクバーもあってゆっくりできます。料理も価格がお得なので、たく...by ちゃたろうさん

  • ガーデン滝の郷の写真1

    妙法生寺(あじさい寺)からの目安距離
    約5.9km

    ガーデン滝の郷

    大多喜町(夷隅郡)小沢又/居酒屋

    5.0 1件

    友達に聞いて来店しましたm(*^b^)pここで食事しましたnw(*^b^)d予約の電話をしてから行きました...by ともやさん

  • ジンさんのとんかつ亭有家への投稿写真1

    妙法生寺(あじさい寺)からの目安距離
    約14.4km

    とんかつ亭有家

    大多喜町(夷隅郡)久保/居酒屋

    4.2 31件

    こちらのとんかつはかなりサクサクしていて、はしゃぎすぎてしまったほどでしたよ。サクサク美味...by しょくもつさん

妙法生寺(あじさい寺)周辺で開催されるイベント

  • 麻綿原高原のアジサイの写真1

    妙法生寺(あじさい寺)からの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    麻綿原高原のアジサイ

    大多喜町(夷隅郡)筒森

    2024年06月22日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    麻綿原高原のアジサイは、妙法生寺の住職が法華経の文字数と同じく、約7万本を目標に植えたのが...

  • いすみ鉄道 アジサイの開花の写真1

    妙法生寺(あじさい寺)からの目安距離
    約14.3km

    いすみ鉄道 アジサイの開花

    大多喜町(夷隅郡)大多喜

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    いすみ鉄道沿線の一部区間で、アジサイが開花します。線路を走る列車から、青やピンクなど、色と...

  • 鴨川市民花火大会の写真1

    妙法生寺(あじさい寺)からの目安距離
    約9.4km

    鴨川市民花火大会

    鴨川市前原

    2024年07月29日

    0.0 0件

    鴨川の夏を子どもたちが楽しく過ごせるように、鴨川を自慢できる子どもが1人でも増えるようにと...

  • 鵜原の大名行列の写真1

    妙法生寺(あじさい寺)からの目安距離
    約10.6km

    鵜原の大名行列

    勝浦市鵜原

    2024年07月27日

    0.0 0件

    鵜原八坂神社の例祭では、「鵜原の大名行列」が一番の見どころとなっています。神社から鵜原海岸...

妙法生寺(あじさい寺)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.