遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かぐや姫竹御殿

かぐや姫竹御殿_かぐや姫竹御殿

かぐや姫竹御殿

素敵なカフェが併設されてます。_かぐや姫竹御殿

素敵なカフェが併設されてます。

竹細工
_かぐや姫竹御殿

竹細工

一人の職人が、金閣寺を模して作ったなんてすごいです。_かぐや姫竹御殿

一人の職人が、金閣寺を模して作ったなんてすごいです。

門から館まで竹製で実に緻密に作られている_かぐや姫竹御殿

門から館まで竹製で実に緻密に作られている

  • かぐや姫竹御殿_かぐや姫竹御殿
  • 素敵なカフェが併設されてます。_かぐや姫竹御殿
  • 竹細工
_かぐや姫竹御殿
  • 一人の職人が、金閣寺を模して作ったなんてすごいです。_かぐや姫竹御殿
  • 門から館まで竹製で実に緻密に作られている_かぐや姫竹御殿
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

かぐや姫竹御殿について

西山は竹林の里で、「竹取物語」のかぐや姫のふるさとだという説もある。苔寺にほど近い「かぐや姫竹御殿」は、竹職人として有名だった長野清助が27年かけてたった一人で造ったものだそうだ。建物は金閣寺を模して造られたらしい。御殿の中に入って、折り紙に願いを書くと叶うという面白い体験もできる。

お願い事を折り紙にしたためてみよう


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:土日祝12時〜17時(平日は予約による)
休業:不定
所在地 〒615-8287  京都府京都市西京区松尾万石町51 MAP
交通アクセス (1)阪急京都線上桂駅より西へ徒歩10分

かぐや姫竹御殿周辺のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの嵐山への投稿写真1

    かぐや姫竹御殿からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    嵐山

    京都市西京区嵐山宮ノ前町/古都歩き

    • 王道
    4.3 541件

    緩やかな坂道、登りきったら左にまがり東海遊歩道を下れば吐月橋に戻れます。4月上旬で竹の緑と...by ビンコウさん

  • ポン助さんの桂離宮への投稿写真1

    かぐや姫竹御殿からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    桂離宮

    京都市西京区桂御園/歴史的建造物

    • 王道
    4.3 356件

    20余年ぶりに松琴亭の市松模様の襖を拝件したが、記憶の色とは違っていたし、開放感があった。記...by よっこさん

  • ななこさんの西芳寺への投稿写真1

    かぐや姫竹御殿からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    西芳寺

    京都市西京区松尾神ケ谷町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 279件

    7月の末に行きました。今まで3000円は高いと思っていたけど、あの庭園と苔の美しさ。教科書にも...by Fukiさん

  • ネット予約OK
    京都竹の郷温泉 万葉の湯 ホテル京都エミナースの写真1

    かぐや姫竹御殿からの目安距離
    約3.2km

    京都竹の郷温泉 万葉の湯 ホテル京都エミナース

    京都市西京区大原野東境谷町2丁目/日帰り温泉

    • 王道
    4.2 45件

    2種類の温泉が湧いていて、シャワーからも温泉が出て、水風呂も温泉水利用という贅沢さ!中々な...by キリさん

かぐや姫竹御殿のクチコミ

  • 歴史を感じさせてくれる

    4.0

    一人

    歴史を感じさせてくれる建物となっています。こういった歴史に興味を持っている人はここに行くのもよさそうでしょうね。楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年8月6日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 竹工職人が作った見事な細工物が展示されている、変わった建物が面白い一見の価値があります。

    4.0

    一人

    京都バス、苔寺バス停前にあります。豊かな竹林の中に、竹取物語の舞台とも言われるこの地に竹工の名人,故長野清助氏が27年の歳月をかけて、造ったものです。かぐや姫の像が祀られ,折り鶴に願いを込めて恋の成就を祈る人々が後を絶ちません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年1月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年6月29日

    ベルバラさん

    ベルバラさん

    • 京都ツウ
    • 女性/80代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • きゃおりんさんのかぐや姫竹御殿のクチコミ

    5.0

    バス停の目の前にあり、竹で作られた建築物を見るつもりで何気なく入りました。中に入ると、竹で作られた芸術建築があり、凝った造りですごかったです。
    そして、折り紙に願い事を書き折り鶴にして奉納する「折鶴祈願」をしました。お寺ではないけれど、お参りをするところなんだなぁとなんとなく思っていたのですが、スピリチャルな場所であると途中で気付きました。大和占術という霊感占いをしてくださる先生がいらっしゃいました。恋愛に関する大きな悩みを抱えていたのですが、いろいろとあたたかいアドバイスをいただきポロポロと涙がこぼれるくらい、いい経験をしました。何気なく入ったのですが、重荷がなくなって、軽い気持ちになれた気がしました。
     人によって感じ方は異なると思うので、スピリチャルなことを信じる方は、ぜひ行ってみていただければと思います。普段は予約が必要とのことなので、ご注意ください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年9月
    • 投稿日:2009年9月20日

    きゃおりんさん

    きゃおりんさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

かぐや姫竹御殿の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 かぐや姫竹御殿(カグヤヒメタケゴテン)
所在地 〒615-8287 京都府京都市西京区松尾万石町51
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)阪急京都線上桂駅より西へ徒歩10分
営業期間 営業:土日祝12時〜17時(平日は予約による)
休業:不定
料金 大人:300円
その他:グループ特典20名以上割引あり、小学生以下150円
駐車場 あり(無料)
3台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

かぐや姫竹御殿に関するよくある質問

  • かぐや姫竹御殿の営業時間/期間は?
    • 営業:土日祝12時〜17時(平日は予約による)
    • 休業:不定
  • かぐや姫竹御殿の交通アクセスは?
    • (1)阪急京都線上桂駅より西へ徒歩10分
  • かぐや姫竹御殿周辺のおすすめ観光スポットは?
  • かぐや姫竹御殿の年齢層は?
    • かぐや姫竹御殿の年齢層は50代以上が最も多いです。

かぐや姫竹御殿の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 25%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • tetsuさんの渡月橋への投稿写真1

    渡月橋

    • 王道
    4.2 2,271件

    GW期間の終わった5月中に訪れましたが、インバインドの喧騒で日中は修学旅行生も含めて行き違い...by harusuさん

  • 創作陶器 佐勘の写真1

    創作陶器 佐勘

    4.0 2件

    陶器を購入することができるようなお店となっています。自分のお気に入りの陶器を見つけてみるの...by すえっこさん

  • プチぷーさんの舞妓体験スタジオ夢工房(嵐山店)への投稿写真1

    舞妓体験スタジオ夢工房(嵐山店)

    4.2 4件

    舞妓体験ができるような場所となっています。あまりこういったスポットはありませんので、しっか...by すえっこさん

  • やんまあさんの京小物衣笠への投稿写真1

    京小物衣笠

    4.2 8件

    日常に馴染む和のデザインをコンセプトにデザイン性に優れたお香やアクセサリー、手ぬぐいなど、...by やんまあさん

かぐや姫竹御殿周辺でおすすめのグルメ

  • Yanwenliさんの苔乃茶屋への投稿写真1

    かぐや姫竹御殿からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    苔乃茶屋

    京都市西京区松尾万石町/居酒屋

    3.2 5件

    古風な外観のお店となっています。歴史の深さも感じることができるようになっていますよ。おいし...by すえっこさん

  • かぐや姫竹御殿からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    そば処柚之茶屋

    京都市西京区松尾万石町/スイーツ・ケーキ

    3.0 1件
  • かぐや姫竹御殿からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    ながみね寿し

    京都市西京区松尾万石町/寿司

    -.- (0件)
  • かぐや姫竹御殿からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    苔乃茶屋

    京都市西京区松尾万石町/居酒屋

    -.- (0件)

かぐや姫竹御殿周辺で開催されるイベント

  • 御田祭の写真1

    かぐや姫竹御殿からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    御田祭

    京都市西京区嵐山宮町

    2024年07月21日

    0.0 0件

    五穀豊穣を願い、松尾大社で約600年前より行われている御田祭が、毎年7月第3日曜に斎行されます...

  • 声明と三弦を聞く会の写真1

    かぐや姫竹御殿からの目安距離
    約5.9km

    声明と三弦を聞く会

    京都市西京区大原野小塩町

    2024年06月16日

    0.0 0件

    十輪寺で約1時間半にわたり、「声明と三弦を聞く会」が開催されます。「声明」は、節をつけて唱...

  • 弘法大師 お誕生祭の写真1

    かぐや姫竹御殿からの目安距離
    約4.1km

    弘法大師 お誕生祭

    京都市右京区嵯峨大沢町

    2024年06月15日

    0.0 0件

    弘法大師さまを宗祖とする真言宗の大覚寺では、弘法大師生誕の日にちなみ、恒例の誕生会の法要が...

  • かぐや姫竹御殿からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    嵐山 若鮎祭

    京都市右京区嵯峨中ノ島町

    2024年06月15日〜16日

    0.0 0件

    保津川の鮎の解禁にちなみ、嵐山に夏の訪れを告げる風物詩「嵐山若鮎祭」が、嵐山中之島公園内で...

かぐや姫竹御殿周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.