遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

建て替えて今風の素晴らしい美術館になった。 - 長野県立美術館の口コミ

こちら宇宙警察さん

お宿ツウ こちら宇宙警察さん 男性/50代

5.0
  • 一人

2021年4月に新築されて、素晴らしい美術館になった。中に入るとガラス窓が大きく西洋風の中庭がよく見え、深々としたソファに座って静寂な時間を過ごせる。行ったのがちょうど紅葉の季節で、屋上のテラスから善光寺裏の山々の紅葉が眼前に広がり、それはそれは素晴らしい景色であった。そこら中に座れるソファやベンチがあって、年寄りには有り難い。あと絵画も良かったと思う。

  • 行った時期:2021年11月13日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2021年12月19日
  • この口コミは参考になりましたか?4はい

こちら宇宙警察さんの他のクチコミ

  • 青森ベイブリッジの写真1

    青森ベイブリッジ

    青森県青森市/その他観光施設

    4.0

    青森市街を見下ろせます。橋の上から眺める場合、自動車では駐車禁止なので、は歩道があるので歩...

  • 三内丸山遺跡の写真2

    三内丸山遺跡

    青森県青森市/文化史跡・遺跡

    4.0

    説明員が帯同してくれて丁寧に説明してくれるので、よく理解できた。青森県人の縄文時代の素朴な...

  • 竹風堂の写真1

    竹風堂

    長野県小布施町(上高井郡)/その他ショッピング

    4.0

    二階のレストランの定食は値段がやや高めですが、地元の良質の食材を使っているようで、価格相応...

  • 種差天然芝生地の写真1

    種差天然芝生地

    青森県八戸市/海岸景観

    3.0

    種差海岸の休憩所?の海が眺められるテラスに、うみねこ時計があるよ。木製のからくり人形のよう...

長野県立美術館の新着クチコミ

  • 葛飾北斎(企画展)平山郁夫(常設展)を見ました

    5.0

    一人

    葛飾北斎、平山郁夫を同時に見ました。善光寺近くの城山公園にあります。どちらから片方も可能です。信州のスマホサービスでも割引があるようですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月12日

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 自然の中の美術館

    5.0

    一人

    東山魁夷さんの作品が大好きでようやく行くことが出来ました。館内は、混んでなくゆっくりと鑑賞することが出来ました。作品の紹介映像もたっぷりあり、見ごたえがありました。今回見られなかった作品をまた見に行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月3日

    マイちゃんさん

    マイちゃんさん

    • 女性/30代
  • 子ども連れにおすすめ!

    5.0

    家族

     すぐ横に広い公園があり、色々なストリートファニチャーや、大きな遊具があります。
     夏は、霧の出る美術品が子どもに大人気です。大きな噴水で水遊びをしてる子どもも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年2月17日

    きーちゃんさん

    きーちゃんさん

    • 女性/30代
  • 綺麗な建物

    4.0

    その他

    バスツアーで訪れました。
    バスの駐車場から美術館までは、思ったより歩きます。
    新しい建物なのか、全体にとても綺麗で清潔で、いい美術館でした。
    ミシャカイケをモデルにした絵も見れて感動でした。
    展望デッキからは、善光寺も見れて、そちらも感激しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2022年7月19日

    オラフママさん

    オラフママさん

    • 神社ツウ
    • 女性/40代
  • 魁夷の作品の変遷がわかる

    5.0

    カップル・夫婦

    魁夷館もリニューアルしたようで新しい。芸大時代からドイツ留学経て帰国後の作品を時系列で見ていると、その作風の変遷が分かるような気がした。下絵もいくつか展示されていて、興味がわいた。青の時代のポストカードを購入した。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月22日

    kenさん

    kenさん

    • 男性/60代

長野県立美術館周辺でおすすめのグルメ

  • マリオさんのそば処 小菅亭への投稿写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    そば処 小菅亭

    長野市箱清水/郷土料理

    • ご当地
    4.3 17件

    善光寺近くですが、通りから少し入るので穴場かもしれません。 店前には、駐車場もあります(3...by ちーさんさん

  • 長野県立美術館からの目安距離
    約18.3km

    ろうかく荘

    長野市箱清水/郷土料理

    4.0 2件

    色んなクチコミを読んで1番美味しそうだったので入ってみました。 昭和のままのお店 こーゆー...by くみちゃんさん

  • はちゅさんのカフェ トケトケ(cafe toque toque )への投稿写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    カフェ トケトケ(cafe toque toque )

    長野市箱清水/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    坂を登ったところの、小さくて可愛いカフェです。甘いパンケーキで、フルーツやアイスが惜しげも...by はちゅさん

  • Cafe Kaiiの写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    Cafe Kaii

    長野市箱清水/カフェ

    4.2 5件

    食事したsjё_ёjjj空いている時間帯を狙ってお昼過ぎに行ってきました。n(*´∇`*)g味はとっっ...by さんぼうさん

長野県立美術館周辺で開催されるイベント

  • 善光寺お盆縁日の写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    善光寺お盆縁日

    長野市箱清水

    2024年08月10日〜11日

    0.0 0件

    昭和の初期から昭和40年頃(1965年頃)まで行われていたという盆踊りで、平成19年(2007年)に復...

  • 善光寺びんずる市の写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    善光寺びんずる市

    長野市箱清水

    2024年04月13日〜2024年12月14日

    0.0 0件

    お釈迦様の愛弟子「びんずるさん」にちなんだ手作り市が、4月から12月の第2土曜に、善光寺境内を...

  • 長野びんずるの写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    長野びんずる

    長野市鶴賀

    2024年08月03日

    0.0 0件

    ふるさとの市民祭りとして、長野の街に定着している「長野びんずる」が、今年も盛大に開催されま...

  • お客様感謝デー 忍者体験の巻の写真1

    長野県立美術館からの目安距離
    約12.1km

    お客様感謝デー 忍者体験の巻

    長野市戸隠

    2024年06月16日

    0.0 0件

    チビッ子忍者村では「お客様感謝デー」と題し、かげろう一族による忍者教室が開催されます。手裏...

長野県立美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.