遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鯛生金山

今はレプリカです_鯛生金山

今はレプリカです

光る石がキレイです_鯛生金山

光る石がキレイです

砂金採り体験_鯛生金山

砂金採り体験

砂金採り、ハマります!_鯛生金山

砂金採り、ハマります!

洞窟の中はとても涼しくてとても気持ちよかったでーす_鯛生金山

洞窟の中はとても涼しくてとても気持ちよかったでーす

夫婦鯛です。_鯛生金山

夫婦鯛です。

坑道入口_鯛生金山

坑道入口

鯛生金山
坑道内_鯛生金山

坑道内

出口のイルミネーション_鯛生金山

出口のイルミネーション

  • 今はレプリカです_鯛生金山
  • 光る石がキレイです_鯛生金山
  • 砂金採り体験_鯛生金山
  • 砂金採り、ハマります!_鯛生金山
  • 洞窟の中はとても涼しくてとても気持ちよかったでーす_鯛生金山
  • 夫婦鯛です。_鯛生金山
  • 坑道入口_鯛生金山
  • 鯛生金山
  • 坑道内_鯛生金山
  • 出口のイルミネーション_鯛生金山
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    43%
    普通
    25%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.9

    友達

    4.3

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.3

鯛生金山について

1898年に本格的な採掘が行われて以来、約80年にわたり金の採掘が行われていた本物の金山。1937年には年間2・2トンもの金を産出していたというから驚き。現在はその一部が公開されており、当時の採掘風景を再現した坑道を探検したり、併設の資料館でさらに詳しくその歴史や貴重な資料を見学できる。

東洋一だった金山でゴールドハンティングを


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時
休業:1月1日、2月に5日間点検の為休あり、他無休
所在地 〒877-0302  大分県日田市中津江村合瀬3750 MAP
交通アクセス (1)大分道日田ICよりR212、R442経由、中津江村方面へ1時間

鯛生金山周辺のおすすめ観光スポット

  • 鯛生スポーツセンターの写真1

    鯛生金山からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    鯛生スポーツセンター

    日田市中津江村合瀬/公的宿泊施設

    3.5 6件

    芝が綺麗なサッカー場が目玉の総合運動場です。 多少の古さはありますが、清潔感があり快適にす...by なかのぶさん

  • ネット予約OK
    フォレストアドベンチャー・奥日田の写真1

    鯛生金山からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    フォレストアドベンチャー・奥日田

    日田市中津江村合瀬/アスレチック(フィールドアスレチック等)

    5.0 2件

    従業員の方がとても親切で、皆んなで楽しく過ごせました。 見学者にも丁寧にご対応いただきまし...by 琉莉さん

  • 花ちゃんさんの道の駅 鯛生金山への投稿写真1

    鯛生金山からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    道の駅 鯛生金山

    日田市中津江村合瀬/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 44件

    一度は行って見たいと思っていた鯛生金山でしたが、時間の都合で道の駅の物産館を見るだけでした...by どんちゃんさん

  • 花ちゃんさんの鯛生家族旅行村への投稿写真1

    鯛生金山からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    鯛生家族旅行村

    日田市中津江村合瀬/その他レジャー・体験

    4.2 18件

    ここのキャンプ場は、以前隣の鯛生金山の金堀りに家族で来た際に、次はキャンプでと決めていたキ...by きりさん

鯛生金山のクチコミ

  • 砂金取りは大の大人がいつの間にか夢中に

    5.0

    カップル・夫婦

     土曜日の夕方、コロナ禍の影響か、坑道の先行者は2組程度。とにかく涼しい。真夏に避暑で訪れたかったです。人形がリアルで怖いのと、足元の岩がかなり濡れていますので履物には注意した方が良いでしょう。ついでのつもりだった砂金取りは、先行者わずか1組。係のおじさんにマンツーマンで教えてもらいながらザルをゆすぐ。いつの間にか夢中に。コツをつかめた頃に残念、タイムアップ。腰は痛くなったけれど、面白い。とにかくゆすいでゆすいで最後の最後がキモ。残りわずかと思って捨ててはいけません。そこからが勝負です(ニヤリ)。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年7月20日

    のりりさん

    のりりさん

    • 熊本ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 夏でも14度で涼しい!!

    5.0

    家族

    お盆に行きました。ただでさえ暑いので夏にはもってこいです!!
    金山なので、探検気分で小学生も大喜びです。
    金山にちなんで砂金取りが体験できますが、みんな必死になって皿を回してます。ラッキーコインのイベントもありコインを見つけて1000円の商品券もゲットし、大満足で帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年9月23日

    ゆきよんさん

    ゆきよんさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 金をたくさん採ることができた

    4.0

    カップル・夫婦

    金をたくさん採ることができた場所になっていますよ。お宝を発見したい人はこの場所で探してみるのもよいでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年3月16日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

鯛生金山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鯛生金山(タイオキンザン)
所在地 〒877-0302 大分県日田市中津江村合瀬3750
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)大分道日田ICよりR212、R442経由、中津江村方面へ1時間
営業期間 営業:9時〜17時
休業:1月1日、2月に5日間点検の為休あり、他無休
料金 大人:1000円
その他:グループ特典20名以上1割引、小学生500円、中高生800円、砂金採入坑セット券1400円
駐車場 あり(無料)
300台
最近の編集者
sklfhさん
2018年2月22日
sklfhさん
2018年2月15日
じゃらん
新規作成

鯛生金山に関するよくある質問

  • 鯛生金山の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時
    • 休業:1月1日、2月に5日間点検の為休あり、他無休
  • 鯛生金山の交通アクセスは?
    • (1)大分道日田ICよりR212、R442経由、中津江村方面へ1時間
  • 鯛生金山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鯛生金山の年齢層は?
    • 鯛生金山の年齢層は40代が最も多いです。
  • 鯛生金山の子供の年齢は何歳が多い?
    • 鯛生金山の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

鯛生金山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 9%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 31%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 55%
  • やや空き 21%
  • 普通 17%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 34%
  • 40代 35%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 11%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 28%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 4%
子供の年齢
  • 0〜1歳 4%
  • 2〜3歳 9%
  • 4〜6歳 26%
  • 7〜12歳 39%
  • 13歳以上 22%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • 花ちゃんさんの日田市立博物館への投稿写真1

    日田市立博物館

    3.4 5件

    小学生の子どもと利用しました。 日田の歴史、鵜飼い、化石、宇宙の歴史、昆虫の標本があり、子...by たけつま8さん

  • 花ちゃんさんの日田市立郷土史料館への投稿写真1

    日田市立郷土史料館

    3.7 7件

    江戸時代ころの歴史美術品を展示している史料です。 当時の貴重な史料から、人々の暮らしぶりな...by とくになしさん

  • キヨさんの天領日田資料館への投稿写真1

    天領日田資料館

    3.1 15件

    草野本家の隣にあります。古文書や書家などがたくさん展示してありました。そして今は日田祇園や...by あんちゃんさん

  • 花ちゃんさんの道の駅 鯛生金山への投稿写真1

    道の駅 鯛生金山

    • 王道
    3.9 44件

    一度は行って見たいと思っていた鯛生金山でしたが、時間の都合で道の駅の物産館を見るだけでした...by どんちゃんさん

鯛生金山周辺でおすすめのグルメ

  • ガンズさんのサッポロビール九州日田工場への投稿写真1

    鯛生金山からの目安距離
    約19.7km

    サッポロビール九州日田工場

    日田市高瀬/居酒屋

    • ご当地
    4.2 268件

    どのようにして、ビールができるのか詳しく展示され、また、実際の工場内をガラス越しに見ること...by KRAANさん

  • poporonさんの木の花ガルテンへの投稿写真1

    鯛生金山からの目安距離
    約18.3km

    木の花ガルテン

    日田市大山町東大山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 152件

    お気に入りの梅干しを買いだめに来ました、木の花ガルテン。 愛宕梨っていう梨も買ってみたよ〜...by sakkyさん

  • hoshidaema124@ezweb.ne.jpさんのすてーき茶寮 和くらへの投稿写真1

    鯛生金山からの目安距離
    約21.2km

    すてーき茶寮 和くら

    日田市隈/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 9件

    特別な日に絶対良い!元々蔵だった建物なので、わびさびも感じられます。お値段は少々張りますが...by かなさんさん

  • マキヤママキオさんのらく亭への投稿写真1

    鯛生金山からの目安距離
    約22.5km

    らく亭

    日田市友田/ラーメン

    4.5 2件

    たまたま日田焼きそばを食べに立ち寄ったのですが、もやしも麺も歯ごたえがあるくらいまで、鉄板...by toshiさん

鯛生金山周辺で開催されるイベント

  • 日田祇園祭の写真1

    鯛生金山からの目安距離
    約22.6km

    日田祇園祭

    日田市隈

    2024年07月20日〜21日

    0.0 0件

    約300年続く日田の夏の伝統行事「祇園祭」が、華やかに開催されます。祇園囃子の音色とともに、...

鯛生金山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.