遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

野尻町歴史民俗資料館

城の形だから、のじりこぴあの中でも目立つ_野尻町歴史民俗資料館

城の形だから、のじりこぴあの中でも目立つ

昔ながらの農具やここでの発掘品等を展示_野尻町歴史民俗資料館

昔ながらの農具やここでの発掘品等を展示

  • 城の形だから、のじりこぴあの中でも目立つ_野尻町歴史民俗資料館
  • 昔ながらの農具やここでの発掘品等を展示_野尻町歴史民俗資料館
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

野尻町歴史民俗資料館について

のじりこぴあ内にある野尻町について紹介している博物館。お城のカタチで敷地全体を見渡すよう建っている。野尻町周辺で発見された縄文式時代の遺跡の紹介や野尻町の産業、また郷土が生んだ偉人たちについて幅広く資料を展示している。建物の壁は昔ながらの漆喰で造られ、夏でも中はヒヤッとするほどだ。

ここで発見、石器を展示野尻町について学ぼう


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜18時
その他:年中無休
所在地 〒886-0212  宮崎県西諸県郡野尻町東麓5160 MAP
交通アクセス (1)宮崎道高原ICより県道29、R268経由、高岡町方面へ20分

野尻町歴史民俗資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • 萩の茶屋梅の写真1

    野尻町歴史民俗資料館からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    萩の茶屋梅

    小林市野尻町東麓/動物園・植物園

    3.6 12件

    萩の茶屋梅は、とても良い観光スポットだと思います。おすすめの時期は、春ですね。とてもきれい...by あやさん

  • mintさんののじりこぴあ観光バラ園ブルーミングローズへの投稿写真1

    野尻町歴史民俗資料館からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    のじりこぴあ観光バラ園ブルーミングローズ

    小林市野尻町東麓/動物園・植物園

    4.6 3件

    宮崎県小林市野尻町東麓にあるのがこの観光バラ園ブルーミングローズです。綺麗なバラが見れるの...by たくさん

  • ネット予約OK
    NOJIRIKOいちご園の写真1

    野尻町歴史民俗資料館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    NOJIRIKOいちご園

    小林市野尻町東麓/いちご狩り

    4.0 9件

    3月上旬に家族5人で行きました。 ビニールハウス内には7種類のイチゴがたくさんなっていて、...by さくぽんさん

  • てえすけパパさんののじりこぴあへの投稿写真1

    野尻町歴史民俗資料館からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    のじりこぴあ

    小林市野尻町東麓/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    3.9 72件

    たくさんのカエルに出会うことができる場所になっていますよ。この中から好みの1匹を探してみる...by たけさん

野尻町歴史民俗資料館のクチコミ

  • 歴史を体感

    4.0

    カップル・夫婦

    宮崎というと新しいイメージがあったため、歴史的なものは少ないと想像していましたが、意外にも歴史あって、得るものがありました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年6月2日

    JOEさん

    JOEさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

野尻町歴史民俗資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 野尻町歴史民俗資料館(ノジリチョウレキシミンゾクシリョウカン)
所在地 〒886-0212 宮崎県西諸県郡野尻町東麓5160
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)宮崎道高原ICより県道29、R268経由、高岡町方面へ20分
営業期間 営業:9時〜18時
その他:年中無休
料金 大人:入場料無料
その他:入館無料
駐車場 あり(無料)
500台
最近の編集者
sklfhさん
2019年5月16日
じゃらん
新規作成

野尻町歴史民俗資料館に関するよくある質問

  • 野尻町歴史民俗資料館の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜18時
    • その他:年中無休
  • 野尻町歴史民俗資料館の交通アクセスは?
    • (1)宮崎道高原ICより県道29、R268経由、高岡町方面へ20分
  • 野尻町歴史民俗資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 野尻町歴史民俗資料館の年齢層は?
    • 野尻町歴史民俗資料館の年齢層は40代が最も多いです。

野尻町歴史民俗資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • たちばな天文台の写真1

    たちばな天文台

    • 王道
    4.0 23件

    天文学はとっても奥が深い世界なのでこのような施設で学ぶということがとても楽しいですね。わか...by りょうさん

  • 霧島創業記念館「吉助」の写真1

    霧島創業記念館「吉助」

    3.2 4件

    霧島酒造の創設者の記念館です。工場のすぐ近くにあり工場見学と昼のランチをとるのと合わせて記...by まことさん

  • MINAMIさんのえびのエコミュージアムセンターへの投稿写真1

    えびのエコミュージアムセンター

    3.9 11件

    霧島の自然を、知る事が出来る無料施設です。 火山の配置がジオラマで分かりやすく表示されてお...by さっちゃんさん

  • 山之口麓文弥節人形浄瑠璃資料館の写真1

    山之口麓文弥節人形浄瑠璃資料館

    4.0 1件

    江戸時代に参勤交代の藩士が習得して伝えたといわれる人形浄瑠璃にまつわる資料を展示している資...by shunbunさん

野尻町歴史民俗資料館周辺でおすすめのグルメ

  • すき特産・すきむらんどの写真1

    野尻町歴史民俗資料館からの目安距離
    約13.5km

    すき特産・すきむらんど

    小林市須木下田/スイーツ・ケーキ

    4.5 2件

    大きな栗が丸ごとはいった、「栗くり焼き」はびっくりしました!美味しかったです。須木の栗は、...by たろうさん

  • 野尻町歴史民俗資料館からの目安距離
    約12.3km

    さんまるこ亭

    小林市堤/居酒屋

    4.0 2件

    あまみのある「きなこ豚」はおすすめです。 とんかつをいただきましたが、肉は柔らかく 衣はサ...by はるさん

  • いのしし牧場猪茶屋の写真1

    野尻町歴史民俗資料館からの目安距離
    約19.8km

    いのしし牧場猪茶屋

    小林市南西方/居酒屋

    4.3 3件

    珍しいイノシシ料理が食べれて大好きなお店です。少し臭みなどは、ありますが食べやすくて美味し...by パパちゃんさん

  • yorouさんの風月堂への投稿写真1

    野尻町歴史民俗資料館からの目安距離
    約15.1km

    風月堂

    小林市細野/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    お土産で貰い美味しくて家族で買いに行きました。濃厚でチーズたっぷりのチーズ饅頭に大満足でし...by パパちゃんさん

野尻町歴史民俗資料館周辺で開催されるイベント

  • 山之口あじさい公園のアジサイの写真1

    野尻町歴史民俗資料館からの目安距離
    約20.6km

    山之口あじさい公園のアジサイ

    都城市山之口町花木

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    標高約210mの高台にある山之口あじさい公園では、梅雨の季節になると、103種約2万8000本のアジサ...

  • おかげ祭りの写真1

    野尻町歴史民俗資料館からの目安距離
    約25.4km

    おかげ祭り

    都城市前田町

    2024年07月08日〜09日

    0.0 0件

    都城市の中心部にある神柱宮を主会場に、毎年7月8日と9日の2日間にわたり「おかげ祭り」が斎行さ...

  • 盆地まつりの写真1

    野尻町歴史民俗資料館からの目安距離
    約26.7km

    盆地まつり

    都城市上町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    国道10号線中央通りや円頭庵通り、さくら通りで、市民参加型の「盆地まつり」が開催されます。歩...

  • 夏のヤマメ祭りの写真1

    野尻町歴史民俗資料館からの目安距離
    約25.4km

    夏のヤマメ祭り

    三股町(北諸県郡)長田

    2024年07月13日〜2024年08月31日

    0.0 0件

    しゃくなげの森の夏の恒例となっている「ヤマメ祭り」が開催されます。「ヤマメ釣り・つかみ取り...

野尻町歴史民俗資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.