遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

底なし御池  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
sklfhさん 2016/10/27 21:36 2017/01/19 16:49

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 底なし御池
スポット名称(カナ) ソコナシオイケ
エリア1 鹿児島県・離島・吐喝喇列島
エリア2 十島村(鹿児島郡)
ジャンル1 自然景観・絶景
ジャンル2 湖沼
説明 島では底なし沼と呼ばれ、直径87m、幅43m、中心付近の水深は約4・5m。周囲には幅400m、長さ500mにのびる湿原があり、アブラガヤやウマスゲなどの植物が密生している。池の中をゆうゆうと力強く泳ぎ回っているのは、以前放流され巨大化した鮒や鯉だ。100mの落差を利用した水力発電所がある。 神秘的な力を秘めた池珍しい野鳥の宝庫
営業時間
所在地 〒891-5201 鹿児島県鹿児島郡十島村中之島
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1中之島港より御池方面へ車20分
料金
駐車場 周辺無料Pあり
その他情報
その他
写真
  • もののけ姫の沼を思い起こさせる景色

  • 底なし池にまつわる伝説が書かれている

(C) Recruit Co., Ltd.