遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【おはりばこのつまみ細工】お花のかんざし作り体験*デザインと生地の組み合わせはあなた次第*世界にひとつのつまみ細工を作りましょう♪女性にオススメ♪のプラン詳細

おひとりさま

3,300円〜

おすすめポイント

四季に彩られる中庭を通り、ハナレの京町家へ。喧騒から離れた空間で作る、職人と同じ技法のつまみ細工。
デザインと生地の組み合わせはあなた次第!舞妓さんのつまみ細工と同じ、正絹羽二重地の生地で作ります♪

所要時間 1時間30分
対象年齢12歳以上
集合場所 〒603-8215
京都府京都市北区紫野下門前町25
おはりばこ
体験場所 〒603-8215
京都府京都市北区紫野下門前町25
おはりばこ

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【おはりばこのつまみ細工】お花のかんざし作り体験*デザインと生地の組み合わせはあなた次第*世界にひとつのつまみ細工を作りましょう♪女性にオススメ♪

『つまみ細工体験』はお陰様で10年以上続き、 延べ10,000人以上の方が参加されています。
使用する生地は、舞妓さんのつまみ細工と同じ羽二重地。染めも京都の手染めなのでとても美しい色合いです。

「つまみ細工の専門店の体験」というと難しそうですが、10,000人以上の参加者さまで完成出来なかった方は1人もいらっしゃいません!
不器用さんも大歓迎♪ぜびお気軽にご参加ください!


《おはりばこのつまみ細工 かんざし作り体験》
つまみ細工体験をおこなうのは、築100年をこえる京町家の離れ。
喧騒から離れた空間で、職人の技法と伝統を感じながら、特別な時間をお過ごしください。

◆料  金   おひとりさま¥3,300(税込)
◆所要時間   〜1時間半
◆作  品   お花の形の髪飾りを作ります。
        (※かんざしタイプとクリップタイプの2種よりお選びいただけます。)
◆最少催行人数 2名様から
        (※1名様でお申込み希望の場合は店舗へご連絡ください。TEL:075-495-0119)

※職人の都合により、体験をお受けできない日程もございます。ご了承くださいませ。

*おはりばこ つまみ細工のPOINT♪

@「選べるデザインを組み合わせて♪世界にひとつのオリジナル作品を♪」
クリップタイプとかんざしタイプから選択後、お花(2種類)のデザインが決定!生地を9色からお選びいただきます。
さらに”下がり”をつまみタイプか房タイプから選ぶと世界に一つ、あなただけのつまみ細工アクセサリーが完成です!

A「こだわりの生地を使った作品は、京都みやげにもぴったり♪」
使用する生地は、舞妓さんのつまみ細工と同じ、正絹羽二重地。
染めも京都の手染めなのでとても美しい色合いです。

B「大徳寺、目の前の好立地。京都の情緒を感じていただけます。」
築100年の京町屋にて、体験を開催しております。
自慢の坪庭には、桜の木が植わっており、四季の移ろいも感じていただける空間です。
喧噪を離れて、ゆったりとおくつろぎいただきながら、作業に没頭しましょう♪

開催期間 2017年03月23日〜2025年04月30日
所要時間 1時間30分
料金に含まれるもの つまみ細工の髪飾りを1つお作りいただけます。 (かんざし時サイズ:3.5cm × 2.5cm×12.0cm) 作り方を説明したワークショップ、帰ってから飾れる展示用の北山杉台もおつけしています。
1予約あたりの予約可能人数 2人〜7人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました