遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

風の沢ミュージアム

風の沢ミュージアム
風の沢ミュージアム
風の沢ミュージアム
  • 風の沢ミュージアム
  • 風の沢ミュージアム
  • 風の沢ミュージアム
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    25%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    25%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

風の沢ミュージアムについて

築200年ほどの茅葺き屋根の農家の母屋や馬屋、板倉を改装し、美術館やギャラリーとして活用しています。建物裏手には里山公園を整備し散策することができ、また敷地内に併設されたカフェではゆっくりとくつろぐことができます。開館期間中は美術の企画展を開催し、様々なワークショップや体験講座、芸能やコンサートの上演などを不定期で催しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:毎年4月中頃〜10月下旬  開館日:土日祝  
開館時間:11:00〜17:00 / 10月は〜16:00(最終入館受付:閉館1時間前まで)
休館日:平日(祝日は開館)/ 冬季休館 
所在地 〒987-2302  宮城県栗原市一迫片子沢外の沢11 MAP
交通アクセス (1)<高速道路利用> 東京方面から:東北自動車道 「築館」I.C.下車 (I.C.から約25分) / 青森方面から:東北自動車道 「若柳金成」I.C.下車 (I.C.から約25分)
(2)<新幹線利用> 東京・青森からJR東北新幹線 「くりこま高原」駅下車 (駅からタクシーで、約30分)

風の沢ミュージアム周辺のおすすめ観光スポット

  • 風の沢ミュージアムからの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    四十八ヒダの衣懸けの崖

    栗原市栗駒片子沢/運河・河川景観

    4.0 1件

    景色が大変きれいなスポットです。SNSやお写真がお好きな方に良い場所だと思います。アクセスは...by いわとびちゃんさん

  • みっこさんの白山神社への投稿写真1

    風の沢ミュージアムからの目安距離
    約10.1km

    白山神社

    栗原市金成小迫/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 230件

    坂上田村麻呂の創建と伝わるJR仙台駅の近くにある小さめの神社です。 仙台駅に立ち寄った際に...by がりりさん

  • やんまあさんの平野神社への投稿写真1

    風の沢ミュージアムからの目安距離
    約15.2km

    平野神社

    栗原市若柳武鎗/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 241件

    仁徳天皇を祀った由緒ある神社なんですって。仁徳天皇といえばあの仁徳天皇陵が超有名ですね。 ...by おやじさん

  • アクセルゼンカイさんの善光寺への投稿写真1

    風の沢ミュージアムからの目安距離
    約14.0km

    善光寺

    栗原市一迫柳目/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 221件

    4年前に始めた御朱印巡りに長野から始めた縁 スキー以外の目的で戸隠神社から善光寺参拝を堪能...by めがねの熊五郎さん

風の沢ミュージアムのクチコミ

  • 茅葺

    5.0

    カップル・夫婦

    茅葺屋根がとても立派でした。周りの田園風景や、自然とあいまって昔を感じさせてくれる施設でしたね。絶対に壊さないで欲しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月27日

    しんしゅうさん

    しんしゅうさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 建物が

    5.0

    カップル・夫婦

    ミュージアムということなんですが、その建物がものすごく立派で歴史を感じました。茅葺屋根の昔の家は保存が大変と聞いています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月26日

    きょうどうさん

    きょうどうさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • とても素敵です

    4.0

    カップル・夫婦

    駐車場からのアプローチも素敵で
    建物や庭もかなり手を掛けた素晴らしいところでした。
    場所が大変遠いのですが行ってよかったです。
    陶芸の展示販売されている小さな建物もいい感じでした。
    ここでは風を感じながらのんびりしたいなぁと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月22日

    chikoさん

    chikoさん

    • 宮城ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

風の沢ミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 風の沢ミュージアム(カゼノサワミュージアム)
所在地 〒987-2302 宮城県栗原市一迫片子沢外の沢11
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)<高速道路利用> 東京方面から:東北自動車道 「築館」I.C.下車 (I.C.から約25分) / 青森方面から:東北自動車道 「若柳金成」I.C.下車 (I.C.から約25分)
(2)<新幹線利用> 東京・青森からJR東北新幹線 「くりこま高原」駅下車 (駅からタクシーで、約30分)
営業期間 開館:毎年4月中頃〜10月下旬  開館日:土日祝  
開館時間:11:00〜17:00 / 10月は〜16:00(最終入館受付:閉館1時間前まで)
休館日:平日(祝日は開館)/ 冬季休館 
料金 その他:一般:700円 未成年者:無料
バリアフリー設備 なし
飲食施設 カフェ:マスターこだわりのコーヒーがおすすめです。トースト系の軽食も取り扱っています。
子供向け設備 なし
駐車場 普通自動車約20台 大型バス可
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0228522811
ホームページ http://kazenosawa.jp/
最近の編集者
施設関係者
2019年6月14日
施設関係者
新規作成

風の沢ミュージアムに関するよくある質問

  • 風の沢ミュージアムの営業時間/期間は?
    • 開館:毎年4月中頃〜10月下旬  開館日:土日祝  
    • 開館時間:11:00〜17:00 / 10月は〜16:00(最終入館受付:閉館1時間前まで)
    • 休館日:平日(祝日は開館)/ 冬季休館 
  • 風の沢ミュージアムの交通アクセスは?
    • (1)<高速道路利用> 東京方面から:東北自動車道 「築館」I.C.下車 (I.C.から約25分) / 青森方面から:東北自動車道 「若柳金成」I.C.下車 (I.C.から約25分)
    • (2)<新幹線利用> 東京・青森からJR東北新幹線 「くりこま高原」駅下車 (駅からタクシーで、約30分)
  • 風の沢ミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 風の沢ミュージアムの年齢層は?
    • 風の沢ミュージアムの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。

風の沢ミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • キヨさんの石ノ森章太郎ふるさと記念館への投稿写真1

    石ノ森章太郎ふるさと記念館

    • 王道
    4.1 95件

    悪かった点は、入館料がネットで調べた金額と違っていて、500円が700円になっていたこと。展示物...by だいぶさん

  • Mr.ノリックさんの登米懐古館への投稿写真1

    登米懐古館

    3.3 6件

    登米伊達氏ゆかりの刀剣や鎧などが展示されている資料館で、緑豊かな閑静な環境に建っている。令...by ZUNDAMさん

  • 白鳥省吾記念館の写真1

    白鳥省吾記念館

    4.0 3件

    金成方面への旅行の際に立ち寄りました。 失礼ながら訪問するまで白鳥省吾氏の事を存じ上げませ...by のりゆきさん

  • 栗原市金成歴史民俗資料館の写真1

    栗原市金成歴史民俗資料館

    3.5 2件

    国道からはやや離れた場所で、たまたま立ち寄るという場所ではなさそうです。 ネットで検索して...by のりゆきさん

風の沢ミュージアム周辺でおすすめのグルメ

  • わかぶーさんのあいすむらへの投稿写真1

    風の沢ミュージアムからの目安距離
    約7.0km

    あいすむら

    栗原市一迫真坂/スイーツ・ケーキ

    4.0 49件

    牧場直営の店ということでいただきました。とても本格的で濃厚で美味しかったです。おすすめのソ...by けんさん

  • ミルク丸さんの自然薯の館への投稿写真1

    風の沢ミュージアムからの目安距離
    約9.9km

    自然薯の館

    栗原市栗駒文字/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    お昼にレストランを利用しました。自然薯も蕎麦も好きなので、冷たい自然薯そばに即決。 いわゆ...by パイアンさん

  • 風の沢ミュージアムからの目安距離
    約6.3km

    たいむカフェ

    栗原市栗駒岩ケ崎/カフェ

    3.0 1件
  • 風の沢ミュージアムからの目安距離
    約7.9km

    ジョイフル宮城築館店

    栗原市築館伊豆/その他軽食・グルメ

    3.5 4件

    築館市街地の国道4号と国道397号が交わる付近にある。この近辺はまるまつがあるくらいでファミレ...by ガツチャマンさん

風の沢ミュージアム周辺で開催されるイベント

  • 白鳥省吾記念館企画展「第25回白鳥省吾賞 受賞作品展」の写真1

    風の沢ミュージアムからの目安距離
    約7.4km

    白鳥省吾記念館企画展「第25回白鳥省吾賞 受賞作品展」

    栗原市築館薬師

    2024年03月06日〜2024年06月23日

    0.0 0件

    第25回となる「白鳥省吾賞」の受賞作品を紹介する企画展が、白鳥省吾記念館で開催されます。栗原...

  • 世界谷地原生花園のニッコウキスゲの写真1

    風の沢ミュージアムからの目安距離
    約20.0km

    世界谷地原生花園のニッコウキスゲ

    栗原市栗駒沼倉

    2024年06月10日〜30日

    0.0 0件

    栗駒山の標高669m〜707m地帯に広がる湿地帯、世界谷地原生花園は、高山植物の宝庫として知られま...

  • くりこま山車まつりの写真1

    風の沢ミュージアムからの目安距離
    約6.3km

    くりこま山車まつり

    栗原市栗駒岩ケ崎

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    約300年の歴史を誇る「くりこま山車まつり」は、五穀豊穣祈願として行われたことが始まりとされ...

  • 南方花菖蒲の郷公園のハナショウブの写真1

    風の沢ミュージアムからの目安距離
    約20.3km

    南方花菖蒲の郷公園のハナショウブ

    登米市南方町翌沢

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    南方花菖蒲の郷公園では、例年6月上旬から下旬にかけて、300種類80万本のハナショウブが競うよう...

風の沢ミュージアム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.