遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

笹山遺跡

笹山遺跡
笹山遺跡
笹山遺跡
笹山遺跡
笹山遺跡
  • 笹山遺跡
  • 笹山遺跡
  • 笹山遺跡
  • 笹山遺跡
  • 笹山遺跡
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

笹山遺跡について

火焔型土器は十日町市博物館で展示しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学時間:遺跡自体は終日解放
所在地 〒948-0072  新潟県十日町市中条乙3081 MAP
交通アクセス (1)国道117号中条交差点東に直ぐ

笹山遺跡周辺のおすすめ観光スポット

  • メタボ大王さんの十日町市博物館への投稿写真1

    笹山遺跡からの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    十日町市博物館

    十日町市西本町/博物館

    • 王道
    3.9 68件

    竹久夢二が明石ちぢみを宣伝するために書いた絵があるのですが、その着物を柄を自分で作れる展示...by みずさん

  • まあ君さんの清津峡への投稿写真1

    笹山遺跡からの目安距離
    約22.1km

    清津峡

    十日町市小出/滝・渓谷

    • 王道
    4.2 197件

    GWに行きました。事前予約が必要でしたがちょうど前日に空きが出て13:00〜14:30の回に行くことが...by くーさん

  • nobさんの星峠の棚田への投稿写真1

    笹山遺跡からの目安距離
    約22.7km

    星峠の棚田

    十日町市峠/郷土景観

    • 王道
    4.3 166件

    稲刈り後だったので、ちょっと残念でしたが峠から見る棚田の数は圧巻でした。棚田に行く道は少し...by まるちゃんさん

  • ななこさんの美人林への投稿写真1

    笹山遺跡からの目安距離
    約15.7km

    美人林

    十日町市松之山松口/山岳

    • 王道
    4.2 173件

    ブナの葉の紅葉も始まってとても良い森林浴になりました。小雨が降っていましたが、ブナの葉が雨...by まるちゃんさん

笹山遺跡のクチコミ

  • 貴重なお宝の発掘場所

    4.0

    一人

    火炎土器は国宝展で見たことはあったが発掘場所はどんな場所かと思えば野球場の隣。何かを建設しようとすると遺跡が出るのはどこも一緒。それをどう残すかが課題であるが、ここは、しっかり場所が残っているのがいい。特に新しい遺跡は残ることが無くつぶされるのが常である。どんな形にしろ残すことが重要だと思う。モニュメントも出土の瞬間を形どったようで何となくそれらしいのがいい。ただ、笹山縄文館が閉まっているのは残念。
    この後十日町博物館に向かう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月27日

    ハラさん

    ハラさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 国宝 火焔型土器の出土場所

    5.0

    カップル・夫婦

    十日町市にある笹山遺跡。国宝火焔型土器の出土状況を示すモニュメント。道路造成や野球場建設に伴い1980年から始まった発掘作業は土石流堆積物に埋まっていた縄文遺跡をバックホーなどで丁寧に掘り進めた結果、火焔型土器など大量の発見となった。国宝となった火焔型土器は野球場の駐車場の拡張のための調査地点で発見となった。1999年6月、笹山遺跡出土品928点が国宝に指定さてている。代表するナンバー1の火焔型土器は国内での評価の高まりからアメリカ、フランスなどでも展示され、世界的な縄文文化の評価となっている。通常はこれほどの深さまでは発掘しないようだ。運命、奇跡のような発見が縄文土器唯一の国宝となった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月21日
    • 投稿日:2019年8月31日

    メタボ大王さん

    メタボ大王さん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 笹山縄文館

    4.0

    カップル・夫婦

    遺跡では現在も発掘調査が行われている。こちらは笹山縄文館で、発掘作業の拠点として発掘物の調査や従事される方の休憩場所のよう。野球場と陸上競技場に挟まれた場所。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月21日
    • 投稿日:2019年8月31日

    メタボ大王さん

    メタボ大王さん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

笹山遺跡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 笹山遺跡(ササヤマイセキ)
所在地 〒948-0072 新潟県十日町市中条乙3081
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)国道117号中条交差点東に直ぐ
営業期間 見学時間:遺跡自体は終日解放
料金 その他:広場等は入場無料
その他 国宝指定の出土深鉢形土器57点 縄文時代の復元竪穴式住居やモニュメントの中に笹山縄文館あり イベントの開催や、地元主催のお祭 り「笹山じょうもん市」などが開かれる
駐車場 野球場の駐車場等を利用 多数あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0257575531
最近の編集者
北風さん
新規作成

笹山遺跡に関するよくある質問

  • 笹山遺跡の営業時間/期間は?
    • 見学時間:遺跡自体は終日解放
  • 笹山遺跡の交通アクセスは?
    • (1)国道117号中条交差点東に直ぐ
  • 笹山遺跡周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 笹山遺跡の年齢層は?
    • 笹山遺跡の年齢層は50代以上が最も多いです。

笹山遺跡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • まあ君さんの清津峡への投稿写真1

    清津峡

    • 王道
    4.2 197件

    GWに行きました。事前予約が必要でしたがちょうど前日に空きが出て13:00〜14:30の回に行くことが...by くーさん

  • まみぃままさんの三国街道 塩沢宿 牧之通りへの投稿写真1

    三国街道 塩沢宿 牧之通り

    • 王道
    3.6 169件

    前日の雪にもかかわらず、綺麗に雪かきがされており、確か中島屋さんだと思いますが、ひな祭りの...by 着物王子さん

  • 308777isaさんの道の駅 南魚沼「雪あかり」への投稿写真1

    道の駅 南魚沼「雪あかり」

    • 王道
    4.0 147件

    食事をしてお土産を買いました。 お米がおいしいのでどれもおいしいです。 メダカも買って帰り...by ちょこさん

  • 北風さんの道の駅 まつだいふるさと会館への投稿写真1

    道の駅 まつだいふるさと会館

    • 王道
    3.8 69件

    鉄道ほくほく線の駅に隣接の道の駅でした。和手ぬぐいが好きな僕は、メイドイン十日町のここなら...by こんちゃんさん

笹山遺跡周辺でおすすめのグルメ

  • 笹山遺跡からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    和食処河津

    十日町市西本町/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • わかぶーさんの小嶋屋総本店への投稿写真1

    笹山遺跡からの目安距離
    約4.0km

    小嶋屋総本店

    十日町市中屋敷/ラーメン

    • ご当地
    4.2 84件

    仕事の出張で得意先のお客様の会食ではいつも利用します。へぎそばと天ぷら絶品です!!接客も丁...by まろさん

  • 笹山遺跡からの目安距離
    約3.6km

    シャルマン

    十日町市泉町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    チョコケーキ、ショートケーキ、チーズケーキ、シュークリーム、焼き菓子などかありました。 と...by みずさん

  • パイクウさんの直志庵 さがのへの投稿写真1

    笹山遺跡からの目安距離
    約6.7km

    直志庵 さがの

    十日町市伊達甲/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 12件

    今まで新潟に行った時は南魚沼市の2軒の蕎麦屋だったのですが、親戚の方にはじめて十日町市のコ...by ちえこママさん

笹山遺跡周辺で開催されるイベント

  • 〜職人探訪〜十日町きものGOTTAKUの写真1

    笹山遺跡からの目安距離
    約3.4km

    〜職人探訪〜十日町きものGOTTAKU

    十日町市旭町

    2024年05月30日〜2024年06月08日

    0.0 0件

    「十日町きものGOTTAKU」と題し、新潟県十日町市内10社のきもの工房を見学できるイベントが、6日...

  • あじさい公園 アジサイの開花の写真1

    笹山遺跡からの目安距離
    約6.7km

    あじさい公園 アジサイの開花

    十日町市八箇

    2024年07月01日〜21日

    0.0 0件

    地元住民の手作りにより整備されたあじさい公園では、例年7月上旬から中旬にかけて、色とりどり...

  • 南魚沼市兼続公まつりの写真1

    笹山遺跡からの目安距離
    約13.6km

    南魚沼市兼続公まつり

    南魚沼市六日町

    2024年07月17日〜19日

    0.0 0件

    米沢藩の家老として戦国時代に活躍した武将、直江兼続公の生誕の地、南魚沼市で、兼続公を顕彰す...

  • つむぎ通り軽トラ市の写真1

    笹山遺跡からの目安距離
    約14.4km

    つむぎ通り軽トラ市

    南魚沼市塩沢

    2024年05月04日〜2024年11月03日

    0.0 0件

    塩沢駅通り(つむぎ通り)が、5月から11月の第1日曜に歩行者天国となり、軽トラ市が開催されます...

笹山遺跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.