遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

焚火屋

右側が店主でございいます。左の美人はお客様。_焚火屋

右側が店主でございいます。左の美人はお客様。

まったりと楽しんでいただけました。_焚火屋

まったりと楽しんでいただけました。

焼き立てモナカ皮。並べると楽しいでしょ!_焚火屋

焼き立てモナカ皮。並べると楽しいでしょ!

珈琲を煎れるための道具たち。_焚火屋

珈琲を煎れるための道具たち。

店主のレトロ鉄器コレクション。_焚火屋

店主のレトロ鉄器コレクション。

焚火屋オリジナルマグカップ。_焚火屋

焚火屋オリジナルマグカップ。

アイスモナカにハマって大笑いのお二人さんです。_焚火屋

アイスモナカにハマって大笑いのお二人さんです。

毎年、9月限定で「栗きんとん作り体験」開催しています。_焚火屋

毎年、9月限定で「栗きんとん作り体験」開催しています。

カワイイ「鯛焼き三兄弟」ですね!_焚火屋

カワイイ「鯛焼き三兄弟」ですね!

焼きたてのたい焼き_焚火屋

焼きたてのたい焼き

  • 右側が店主でございいます。左の美人はお客様。_焚火屋
  • まったりと楽しんでいただけました。_焚火屋
  • 焼き立てモナカ皮。並べると楽しいでしょ!_焚火屋
  • 珈琲を煎れるための道具たち。_焚火屋
  • 店主のレトロ鉄器コレクション。_焚火屋
  • 焚火屋オリジナルマグカップ。_焚火屋
  • アイスモナカにハマって大笑いのお二人さんです。_焚火屋
  • 毎年、9月限定で「栗きんとん作り体験」開催しています。_焚火屋
  • カワイイ「鯛焼き三兄弟」ですね!_焚火屋
  • 焼きたてのたい焼き_焚火屋
  • 評価分布

    満足
    90%
    やや満足
    10%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.9

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    5.0

    一人旅

    -.-

焚火屋について

焚火屋は飲食の体験工房です。飛騨特産品である「アブラエ(エゴマ)たれの五平餅」や「一丁焼きの鯛焼き」などを「自分で作って食べていただく」楽しみを提供させて頂いてます。2018年3月オープンしました。
現在のところ「アブラエの五平餅」、「コーヒー豆の焙煎から、豆を挽いてドリップまで」、「昔懐かしい鉄型で作るタイ焼き」、「寛永通宝最中」の4品をお楽しみいただけます。5月より、「レトロな初雪で作るカキ氷」も体験メニューに登場します。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:原則、土曜日と日曜日の営業とさせて頂きます。その他の曜日でも、事前に予約頂ければ可能な限り対応させて頂きます。
所在地 〒509-4254  岐阜県飛騨市古川町上町619-3 MAP
交通アクセス (1)名古屋方面からは、東海北陸道清見インターを出て、中部縦貫自動車道高山西インター出口を飛騨市方面へ。西インター出口から約10分。国道41号線沿いの道の駅「アルプ飛騨古川」の信号を右折して200m先右側です。
(2)高山市からは、飛騨国府バイパス経由で、国道41号線沿いの道の駅「アルプ飛騨古川」の信号を右折して200m先右側です。
(3)富山方面からは、国道41号線沿いの道の駅「アルプ飛騨古川」の信号を左折して200m先右側です。

焚火屋のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

焚火屋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 35%
  • 1〜2時間 65%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 90%
  • やや空き 0%
  • 普通 10%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 15%
  • 40代 35%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 70%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 9%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 52%
  • 13歳以上 13%

焚火屋のクチコミ

  • お店の人が優しかった

    5.0

    家族

    2歳と0歳を連れて行きました。2歳の娘が生地を混ぜたり、たい焼きを作りたい事を尊重してくれて、一緒に作ってくださいました。途中たい焼きのかぶりものやカチュウシャを出してもらい、すごく可愛い写真が撮れました。出来立てのモナカをあんことアイスを挟んで食べたら絶品すぎました。
    子どもにも貴重な経験をさせていただいてありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月25日

    あやなさん

    あやなさん

    • 女性/20代
  • たい焼きモナカもオーナー様も最高

    5.0

    家族

    12.14歳 娘2人と鯛焼き、モナカづくりをしました。たい焼きは 40代後半の私でも初めて見た(笑)昔ながらの一匹づつの型でひとつずつ仕上げます! カリカリかつ、中はふっくらで 撮影用 かぶりもの鯛焼きや モナカ用にも撮影グッズありました!モナカも パリッパリのが仕上がり アイスとアンコを挟んだりして 楽しみました! 高山には月1.2ペースでいきますがナイスなスポットをみつけました! 反抗期まっさかりな娘でも たのしそうにしていましたし、子供も大人も本当にオススメです
    ありがとうございました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年9月5日

    すみさん

    すみさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 5歳と2歳も大満足!

    5.0

    家族

    保育園児2人でも大満足でした!!
    到着までに時間がかかり、予約時間をすぎてしまったのですが快く対応してくださり、とても助かりました!!
    はじめに、五平餅体験をしました!3本も作れました!ご飯から作ることは知っていましたが、実際に作ったことはなかったので、貴重な体験でした!専用の型に入れて、ぎゅっぎゅっ。焼いてタレを塗る。タレは好きな分量をぬれるので、子ども達には薄めにしました♪♪五平餅と一緒に出てきたキュウリの漬物(手作り)が絶品で、子供たちが取り合ってました(笑)
    その後、最中体験をしました!24個(12ペア)。
    切り餅を、専用の型に入れて待つこと4分。
    パリッパリのモナカが♪♪そのまま食べても素朴だし、あんこやアイスもだしてくれるので、好きなものを挟んで食べるのが楽しかったです!
    ペロリとたいらげてしまいました!
    たい焼き体験は今回しませんでしたが、また絶対行きたいと思える体験でした♪♪
    体験内容はもちろん、店主が気さくでとってもいい人です!
    お近くへ行かれる場合はめちゃくちゃオススメの体験です!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月13日

    まあにゃんさん

    まあにゃんさん

    • 女性/20代

焚火屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 焚火屋(タキビヤ)
所在地 〒509-4254 岐阜県飛騨市古川町上町619-3

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)名古屋方面からは、東海北陸道清見インターを出て、中部縦貫自動車道高山西インター出口を飛騨市方面へ。西インター出口から約10分。国道41号線沿いの道の駅「アルプ飛騨古川」の信号を右折して200m先右側です。
(2)高山市からは、飛騨国府バイパス経由で、国道41号線沿いの道の駅「アルプ飛騨古川」の信号を右折して200m先右側です。
(3)富山方面からは、国道41号線沿いの道の駅「アルプ飛騨古川」の信号を左折して200m先右側です。
営業期間 営業時間:原則、土曜日と日曜日の営業とさせて頂きます。その他の曜日でも、事前に予約頂ければ可能な限り対応させて頂きます。
料金・値段 1,200円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 4台
隣接する「とんぼ玉kazari」と共用で4台程の駐車場がございます。
トイレ

あり

更衣室

なし

シャワー

なし

レンタル備品

なし

売店

なし

食事の持ち込み

OK

ドリンク類のみ持ち込み可となります。

体験 同じ建物内に「とんぼ玉 KAZARI」があります。とんぼ玉の製作体験も出来ます。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000192722

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

焚火屋に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    レールマウンテンバイク Gattan Go!!の写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!

    • 王道
    4.5 303件

    昔は電車が通っていた線路の上ををサイクリング!すごく貴重な体験でした。景色もキレイで癒され...by mさん

  • ネット予約OK
    光ミュージアムの写真1

    光ミュージアム

    • 王道
    4.0 84件

    恐竜、ピラミッド、写真コーナーと見ごたえあり。 体験コーナーもあり子供と行くのにおすすめ。...by かじこさん

  • ネット予約OK
    飛騨高山釣池 鱒蔵の写真1

    飛騨高山釣池 鱒蔵

    • 王道
    4.7 27件

    息子(7才)と娘(10才)で訪れました。 今回は主にクランクを使用しました。 魚の活性は高くルア...by イトヨリさん

  • ネット予約OK
    忍者カフェ飛騨高山の写真1

    忍者カフェ飛騨高山

    • 王道
    4.7 20件

    せっかくなので大人も一緒に佐助コースに参加させていただきました。お盆期間中という事もあり混...by ひとちゃんさん

焚火屋周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    とんぼ玉Kazariの写真1

    焚火屋からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    とんぼ玉Kazari

    飛騨市古川町上町/ガラス細工作り

    • 王道
    4.8 41件

    女子会の思い出として、お邪魔させて頂きました。 初めてでしたが、教えてくださる先生が丁寧に...by さとさん

  • Happyさんの道の駅 アルプ飛騨古川への投稿写真1

    焚火屋からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    道の駅 アルプ飛騨古川

    飛騨市古川町上町/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.3 20件

    美味しそうな蕎麦店が有ります 駐車場側にどなたが作ったのかな? 可愛い雪の置物が有ります(...by とくちゃんさん

  • hiroさんのデイリーヤマザキ道の駅アルプ飛騨古川店への投稿写真1

    焚火屋からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    デイリーヤマザキ道の駅アルプ飛騨古川店

    飛騨市古川町上町/道の駅・サービスエリア

    3.7 4件

    道の駅併設のコンビニですが、飛騨のお土産品が出入口にてんこ盛りになっていました。小サイズの...by hiroさん

  • とんぼ玉 Kazariの写真1

    焚火屋からの目安距離
    約2m (徒歩約1分)

    とんぼ玉 Kazari

    飛騨市古川町上町/体験観光

    -.- (0件)

焚火屋周辺でおすすめのグルメ

  • Happyさんの道の駅アルプ飛騨古川への投稿写真1

    焚火屋からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    道の駅アルプ飛騨古川

    飛騨市古川町上町/その他軽食・グルメ

    3.0 2件
  • 焚火屋の写真1

    焚火屋からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    焚火屋

    飛騨市古川町上町/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 焚火屋からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    めん処ほりのうえ

    飛騨市古川町上町/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 焚火屋からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    中華飯店憩松苑

    飛騨市古川町上町/その他中華料理

    -.- (0件)

焚火屋周辺で開催されるイベント

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    焚火屋からの目安距離
    約4.2km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2024年06月08日〜09日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

  • 飛騨高山手筒花火打上げの写真1

    焚火屋からの目安距離
    約10.2km

    飛騨高山手筒花火打上げ

    高山市下三之町

    2024年08月09日

    0.0 0件

    宮川の川床に仮設台が設けられ、花火を仕込んだ竹筒を手に、火の粉を浴びながら打ち上げる勇壮な...

  • 夏の飛騨高山ライトアップの写真1

    焚火屋からの目安距離
    約10.9km

    夏の飛騨高山ライトアップ

    高山市川原町

    2024年07月01日〜2024年08月18日

    0.0 0件

    飛騨高山のシンボルのひとつである赤い中橋の周辺が、夕闇とともにライトアップされ、一帯が幻想...

  • 我楽多市の写真1

    焚火屋からの目安距離
    約10.8km

    我楽多市

    高山市上二之町

    2024年04月07日〜2024年10月06日

    0.0 0件

    さんまち通りで、4月から10月までの毎月第1日曜に、骨董と木工製品の市が開催されます。通りが歩...

焚火屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.