遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東大寺三昧堂(四月堂)

東大寺三昧堂(四月堂)_東大寺三昧堂(四月堂)

東大寺三昧堂(四月堂)

東大寺四月堂_東大寺三昧堂(四月堂)

東大寺四月堂

東大寺三昧堂(四月堂)_東大寺三昧堂(四月堂)

東大寺三昧堂(四月堂)

小さなお堂_東大寺三昧堂(四月堂)

小さなお堂

東大寺三昧堂(四月堂)
東大寺四月堂_東大寺三昧堂(四月堂)

東大寺四月堂

東大寺三昧堂(四月堂)_東大寺三昧堂(四月堂)

東大寺三昧堂(四月堂)

味わい深い建物だ_東大寺三昧堂(四月堂)

味わい深い建物だ

二月堂からの眺め。一番左が四月堂。_東大寺三昧堂(四月堂)

二月堂からの眺め。一番左が四月堂。

二月堂から_東大寺三昧堂(四月堂)

二月堂から

  • 東大寺三昧堂(四月堂)_東大寺三昧堂(四月堂)
  • 東大寺四月堂_東大寺三昧堂(四月堂)
  • 東大寺三昧堂(四月堂)_東大寺三昧堂(四月堂)
  • 小さなお堂_東大寺三昧堂(四月堂)
  • 東大寺三昧堂(四月堂)
  • 東大寺四月堂_東大寺三昧堂(四月堂)
  • 東大寺三昧堂(四月堂)_東大寺三昧堂(四月堂)
  • 味わい深い建物だ_東大寺三昧堂(四月堂)
  • 二月堂からの眺め。一番左が四月堂。_東大寺三昧堂(四月堂)
  • 二月堂から_東大寺三昧堂(四月堂)
  • 評価分布

    満足
    15%
    やや満足
    69%
    普通
    15%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.0

東大寺三昧堂(四月堂)について

1021年(治安元年)に仁仙大法師と助慶上人の2人が「法華三昧」を行う際に創建。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:11〜2月 8:00〜16:30、 3月 8:00〜17:00、 4〜9月 7:30〜17:30、 10月 7:30〜17:00
所在地 〒630-8211  奈良市雑司町406-1 地図
交通アクセス (1)近鉄奈良駅より徒歩25分

東大寺三昧堂(四月堂)周辺のおすすめ観光スポット

  • グレチンさんの奈良公園への投稿写真1

    東大寺三昧堂(四月堂)からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    奈良公園

    奈良市雑司町/公園・庭園

    • 王道
    4.1 3,137件

    沢山の鹿の中で記念撮影の旅行者がいっぱい 鹿煎餅は17時を過ぎると買えないので 自販機を置い...by ひろこさんさん

  • Hiroさんの東大寺二月堂への投稿写真1

    東大寺三昧堂(四月堂)からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    東大寺二月堂

    奈良市雑司町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 628件

    天気が良くて、高台から見る景色はなかなかのものでした。 人がほとんどいなかったのですが 穴...by たちさん

  • HALさんの若草山への投稿写真1

    東大寺三昧堂(四月堂)からの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    若草山

    奈良市雑司町/山岳

    • 王道
    4.1 768件

    我が家の娘たちは、奈良に行く=鹿に鹿せんべいをあげにいく、と思っています。 母としては、立...by うめちゃんママさん

  • グレチンさんの東大寺戒壇堂への投稿写真1

    東大寺三昧堂(四月堂)からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    東大寺戒壇堂

    奈良市雑司町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 38件

    国際色豊かな奈良の大和の大唐の意匠の四天王、27年ぶりに耐震建築後行きました。 昔はガタガ...by フリンさん

東大寺三昧堂(四月堂)のクチコミ

  • 無料で十一面観音のお顔を拝せます。

    4.0

    一人

    東大寺には素晴らしい仏さまが多いので、それを次々に拝観していくと、やや食傷気味になるかもしれません。けれども、近隣の府県にお住まいならば何度もお参りすることができますが、遠くから来られる方はそういうわけにもいかないでしょう。時間が許せば、ぜひこの四月堂も拝観なさってください。ここには十一面観音がいらっしゃいます。平安時代末期造立と推定されていて、国の重要文化財に指定されています。この仏さまは無料でお姿を拝することができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年1月18日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 東大寺三昧堂(四月堂)の2020年02月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    二月堂・三月堂なども立ち並ぶエリアにある小さなお堂。本来の名前は「三昧堂」で、毎年四月になると法華三昧会と呼ばれる法要が執り行われることから、次第に「四月堂」という通称で呼ばれるようにもなったそうな。本尊の十一面観音立像は奈良市山間部にあった「桃尾寺」の本尊で、廃寺に伴い二月堂に安置され、ここの本尊に出世した!?元々の本尊は千手観音で、今は東大寺ミュージアムに出張している。お堂にいる「普賢菩薩坐像」もかつては本尊とされた時期もあり、時代によって本尊が比較的頻繁に代替わりしてきた歴史がある。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月8日
    • 投稿日:2020年2月9日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 東大寺二月堂と三月堂の前

    4.0

    カップル・夫婦

    年末に奈良を訪れた際に立ち寄りました。東大寺大仏殿は非常に混雑してましたが、こちらはほとんど人が居ませんでした。三昧堂(さんまいどう)と呼ばれています。東大寺二月堂と三月堂の前にありました。それらの建物より小さくこじんまりしてますが歴史を感じられます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月3日

    まるーんさん

    まるーんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

東大寺三昧堂(四月堂)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東大寺三昧堂(四月堂)(トウダイジサンマイドウシガツドウ)
所在地 〒630-8211 奈良市雑司町406-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)近鉄奈良駅より徒歩25分
営業期間 拝観時間:11〜2月 8:00〜16:30、 3月 8:00〜17:00、 4〜9月 7:30〜17:30、 10月 7:30〜17:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0742-22-5511
最近の編集者
しどーさん
新規作成

東大寺三昧堂(四月堂)に関するよくある質問

  • 東大寺三昧堂(四月堂)の営業時間/期間は?
    • 拝観時間:11〜2月 8:00〜16:30、 3月 8:00〜17:00、 4〜9月 7:30〜17:30、 10月 7:30〜17:00
  • 東大寺三昧堂(四月堂)の交通アクセスは?
    • (1)近鉄奈良駅より徒歩25分
  • 東大寺三昧堂(四月堂)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東大寺三昧堂(四月堂)の年齢層は?
    • 東大寺三昧堂(四月堂)の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

東大寺三昧堂(四月堂)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 38%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 8%
  • 40代 54%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • グレチンさんの東大寺への投稿写真1

    東大寺

    • 王道
    4.4 2,450件

    バスの便も頻繁で他の寺院からのアクセス抜群 一昔前にも訪れているが やっぱり壮大な大仏様 ...by ひろこさんさん

  • キヨさんの法隆寺への投稿写真1

    法隆寺

    • 王道
    4.3 1,159件

    初めて ガイドツアーを利用しました。いつもとは違った法隆寺観光ができ、大変満足しました。 ...by Jさんさん

  • グレチンさんの興福寺への投稿写真1

    興福寺

    • 王道
    4.2 752件

    夕方と早朝 鐘がなりました 宿からも聞こえ 奈良にいることを実感 とてもいい音で 朝から良...by プルメリアさん

  • あがっち!さんの薬師寺への投稿写真1

    薬師寺

    • 王道
    4.1 526件

    奈良駅から1日フリーバス券で訪れた 昨夏は時間の関係で薬師寺は諦めたので 今回はメイン寺院 ...by ひろこさんさん

東大寺三昧堂(四月堂)周辺でおすすめのグルメ

  • みやさんの東大寺二月堂南茶所 龍美堂への投稿写真1

    東大寺三昧堂(四月堂)からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    東大寺二月堂南茶所 龍美堂

    奈良市雑司町/カフェ

    4.4 5件

     これまで何度か二月堂に来ていますが、このお茶屋のことはあまり頭にありませんでした。先日NH...by フーちゃんさん

  • 山のカフェの写真1

    東大寺三昧堂(四月堂)からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    山のカフェ

    奈良市雑司町/パスタ・ピザ

    -.- (0件)
  • 山のカフェの写真1

    東大寺三昧堂(四月堂)からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    山のカフェ

    奈良市雑司町/パスタ・ピザ

    -.- (0件)
  • 東大寺三昧堂(四月堂)からの目安距離
    約3.6km

    春日野

    奈良市雑司町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

東大寺三昧堂(四月堂)周辺で開催されるイベント

  • 西大寺 春の大茶盛式の写真1

    東大寺三昧堂(四月堂)からの目安距離
    約5.9km

    西大寺 春の大茶盛式

    奈良市西大寺芝町

    2025年04月12日〜13日

    0.0 0件

    西大寺の「大茶盛式」は鎌倉時代から伝わる行事です。直径約30cmほどの大茶碗と、特製の大茶筌な...

  • 唐招提寺 梵網会 うちわまきの写真1

    東大寺三昧堂(四月堂)からの目安距離
    約5.6km

    唐招提寺 梵網会 うちわまき

    奈良市五条町

    2025年05月19日

    0.0 0件

    唐招提寺の中興の祖、覚盛上人の御諱(命日)法要「梵網会」と、舞楽が行われます。法要の後、病...

  • 春日大社 水谷神社鎮花祭の写真1

    東大寺三昧堂(四月堂)からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    春日大社 水谷神社鎮花祭

    奈良市春日野町

    2025年04月05日

    0.0 0件

    摂社水谷(みずや)神社の例祭「鎮花祭」は、夏期に多い疫病の流行を鎮めるお祭りで、鎌倉時代の...

  • 湖畔の里つきがせ桜まつりの写真1

    東大寺三昧堂(四月堂)からの目安距離
    約15.9km

    湖畔の里つきがせ桜まつり

    奈良市月ヶ瀬桃香野

    2025年04月06日

    0.0 0件

    月ヶ瀬湖は、吊り橋(八幡橋)と周囲の山々の緑が渓谷に調和した絶景の地で、例年2〜3月には梅の...

東大寺三昧堂(四月堂)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.