1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 福岡の観光
  4. 糸島・前原の観光
  5. 糸島市の観光
  6. 糸島陶芸体験志摩工房
  7. 糸島陶芸体験志摩工房のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

〇【絵心なくても大丈夫な絵付け】工房完全オリジナルの染め描き体験! 【所要約45分】のプラン詳細

大人

2,200円〜

下書きの上を呉須でなぞったり、色を塗りつぶしたり自由に装飾♪

下書きの上を呉須でなぞったり、色を塗りつぶしたり自由に装飾♪

筆の使い方はいろいろです。意外な模様が出来ちゃうことも!

筆の使い方はいろいろです。意外な模様が出来ちゃうことも!

【掻き落とし】という技法で更に装飾。細かい模様は針を使って削り落すこともできます。

【掻き落とし】という技法で更に装飾。細かい模様は針を使って削り落すこともできます。

器に絵や文字を入れることができるので糸島の旅の思い出にもなると嬉しいです♪

器に絵や文字を入れることができるので糸島の旅の思い出にもなると嬉しいです♪

下書きの上を呉須でなぞったり、色を塗りつぶしたり自由に装飾♪

下書きの上を呉須でなぞったり、色を塗りつぶしたり自由に装飾♪

  • 下書きの上を呉須でなぞったり、色を塗りつぶしたり自由に装飾♪

  • 筆の使い方はいろいろです。意外な模様が出来ちゃうことも!

  • 【掻き落とし】という技法で更に装飾。細かい模様は針を使って削り落すこともできます。

  • 器に絵や文字を入れることができるので糸島の旅の思い出にもなると嬉しいです♪

  • 下書きの上を呉須でなぞったり、色を塗りつぶしたり自由に装飾♪

おすすめポイント

【染め付け(そめつけ)】【掻き落とし(かきおとし)】【和紙染め(わしぞめ)】
3つの陶芸装飾技法を使って器にオリジナルの模様を付けよう!
※4人以上で体験希望の場合は直接工房までお問い合わせください

所要時間 1時間30分
対象年齢7歳〜70歳
集合場所 〒819-1333
福岡県糸島市志摩新町25
糸島陶芸体験志摩工房
体験場所 〒819-1333
福岡県糸島市志摩新町25
糸島陶芸体験志摩工房

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

〇【絵心なくても大丈夫な絵付け】工房完全オリジナルの染め描き体験! 【所要約45分】

陶芸において絵付けは主に【下絵付け(高温焼付)】と【上絵付け(低温焼付)】に分かれますが、当プランは【下絵付け】をベースにしたものなので、素焼きした器に筆を使って模様を描きます。

 【1】 まずは器を選ぼう!
 模様を描くベースの器は全て工房でひとつひとつ手作りしております。
 お茶碗や小皿、湯呑などなど大きさや形はそれぞれですのでお好きな物を選んでください。
 ↓
 【2】 えんぴつで下書き!
 選んだ器にえんぴつで下書きをします。
 割れないようにあまり力は加えないように注意して書いてくださいね。
 ↓
 【3−1】 下書きした部分に筆を使って呉須をのせていきましょう!
 呉須とは青く発色する顔料です。
 えんぴつの上をなぞったり、色を塗りつぶしたり自由に装飾♪
 これは【染め付け】という技法です。
※ここまでは普通の絵付け体験
 ↓
 【3−2】 もう一つ色をのせる方法として【和紙染め】という技法があります。
 ここでは和紙の代わりに染まりやすい薄紙を好みのカタチに切り取り、
 その上に筆で色を落とすと切り取った形に色が染まるという技法です。

※好きなカタチがなくたって大丈夫です、
 子供のころ空に浮かぶ雲を眺めてお菓子や動物に見えた様に、
 そんな感覚でオリジナルの模様が描けます♪
 ↓
 【4】 呉須を塗った部分に模様を入れて更にグレードアップ!
 呉須で青く塗った部分に針を使って削り落して絵や文字を描き入れます。
 2層に作った素地の表面(上層)を削り地色(下層)の色を出す。
 これを【掻き落とし】と呼びます。
※紙にペンで書く様に跡が残るので筆や器に慣れている必要はありません!
 ↓
 【5】お好きな模様が出来たら完了!
 作品は工房でお預かりし、これに釉薬を掛け本焼成をして完成となります♪
 (※)焼成には約45日のお時間を頂きます、作品を郵送する場合は別途送料が必要です

※※※ちょっとした技法の違いで出来上がる模様は大きく変わります、
   特徴の違いをとらえてどこのお店にも置いていないオリジナルの作品を作りましょう!


開催期間 2021年04月19日〜2025年01月31日
所要時間 1時間30分
料金に含まれるもの 一点の作品焼成費・材料費・指導料・消費税
1予約あたりの予約可能人数 1人〜4人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました