遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ほっき貝資料館

シュールな展示物_ほっき貝資料館

シュールな展示物

ぶらっとみなと市場の駐車場の一画にある資料館_ほっき貝資料館

ぶらっとみなと市場の駐車場の一画にある資料館

苫小牧駅からタクシーで10分。_ほっき貝資料館

苫小牧駅からタクシーで10分。

向かいにある「魚金食堂」はお薦めです。_ほっき貝資料館

向かいにある「魚金食堂」はお薦めです。

ほっき貝資料館
  • シュールな展示物_ほっき貝資料館
  • ぶらっとみなと市場の駐車場の一画にある資料館_ほっき貝資料館
  • 苫小牧駅からタクシーで10分。_ほっき貝資料館
  • 向かいにある「魚金食堂」はお薦めです。_ほっき貝資料館
  • ほっき貝資料館
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    0%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

ほっき貝資料館について

苫小牧の代表的な産物、ほっき貝について展示・解説してある資料館です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:10:00〜15:00
定休日:毎週水曜日
所在地 〒053-0004  北海道苫小牧市港町2丁目2 MAP
交通アクセス (1)JR苫小牧駅より車で 10分

ほっき貝資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • ララ&サップさんの海の駅 ぷらっとみなと市場への投稿写真1

    ほっき貝資料館からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    海の駅 ぷらっとみなと市場

    苫小牧市港町/特産物(味覚)

    • 王道
    3.9 92件

    海鮮みなと食堂の海鮮丼を食べに来ました。午前11時頃に着き、2組待ちくらいで中に入ることがで...by ZUNDAMさん

  • ネット予約OK
    GatewayToursの写真1

    ほっき貝資料館からの目安距離
    約13.5km

    GatewayTours

    苫小牧市植苗/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 56件

    同世代爺さん4人の北海道旅で現地解散後、飛行機の出発時間までにまだ余裕があったので、一人カ...by JUNさん

  • かみなりちゃんさんの三星への投稿写真1

    ほっき貝資料館からの目安距離
    約7.4km

    三星

    苫小牧市糸井/その他ショッピング

    • 王道
    4.1 324件

    よいとまけで有名なので、一度行きたかったお店。 パンもあり、ハスカップジャム入りのパンもあ...by ひまわりさん

  • ネット予約OK
    ノーザンホースパークの写真1

    ほっき貝資料館からの目安距離
    約19.5km

    ノーザンホースパーク

    苫小牧市美沢/牧場・酪農体験

    • 王道
    4.1 494件

    たくさんのアクティビティやレストランがあり一日いても飽きないです。2歳の子はポニーのショー...by 283349コロさん

ほっき貝資料館のクチコミ

  • 意外に面白い資料館でした。

    5.0

    一人

    向かいにある「魚金食堂」でお昼を食べた後に寄りました。田舎ではよくある資料館ですが、ほっき貝について何も知らなかったため、意外に楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年2月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年3月11日

    ソフトな乗り鉄たか 58歳さん

    ソフトな乗り鉄たか 58歳さん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

ほっき貝資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ほっき貝資料館(ホッキガイシリョウカン)
所在地 〒053-0004 北海道苫小牧市港町2丁目2
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR苫小牧駅より車で 10分
営業期間 開館時間:10:00〜15:00
定休日:毎週水曜日
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0144333462(ぷらっとみなと市場)
最近の編集者
ソフトな乗り鉄タカ 61歳さん
新規作成

ほっき貝資料館に関するよくある質問

  • ほっき貝資料館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:10:00〜15:00
    • 定休日:毎週水曜日
  • ほっき貝資料館の交通アクセスは?
    • (1)JR苫小牧駅より車で 10分
  • ほっき貝資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ほっき貝資料館の年齢層は?
    • ほっき貝資料館の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • ほっき貝資料館の子供の年齢は何歳が多い?
    • ほっき貝資料館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

ほっき貝資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • マーさんのウポポイ(民族共生象徴空間)への投稿写真1

    ウポポイ(民族共生象徴空間)

    • 王道
    4.0 24件

    アイヌの展示だけ見ていてもよくわからないことが多いのですが、ここは見るだけではなく実際に手...by なっぱムーンさん

  • ABさんのだて歴史文化ミュージアムへの投稿写真1

    だて歴史文化ミュージアム

    3.5 9件

    明治維新の後、伊達氏が入植した土地が伊達市。伊達氏の入植した歴史を紐解き、またアイヌとの関...by ABさん

  • yosshyさんの洞爺湖ビジターセンター火山科学館への投稿写真1

    洞爺湖ビジターセンター火山科学館

    • 王道
    4.0 95件

    観光地、特にジオパークを観光する際は、できるだけビジターセンターを訪れるようにしています。...by もんきちさん

  • アイヌ記念館

    • 王道
    4.0 41件

    アイヌ民族の方々が住んでいた住居を見学することができました。儀式の道具や日常生活に使ってい...by アリスさん

ほっき貝資料館周辺でおすすめのグルメ

  • ほっき貝資料館からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    浜っこラーメン けんたろう

    苫小牧市港町/ラーメン

    2.0 1件
  • はまぐりさんのとりあえず逢海への投稿写真1

    ほっき貝資料館からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    とりあえず逢海

    苫小牧市港町/海鮮

    • ご当地
    3.8 8件

    北海道じゃらんで、苫小牧の海の駅ぷらっとみなと市場が「冬まつり1000円市場」を開催していること...by 時の過ぎゆくままにさん

  • ほっき貝資料館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    まるいち食堂

    苫小牧市港町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    カレイの煮つけと五目御飯の定食を食べてきました。家庭的な味でとてもおいしかったです。煮つけ...by dddddさん

  • ほっき貝資料館からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    ふじ十食堂

    苫小牧市港町/海鮮

    4.0 1件

    ホッキカレーを食べてきました。とてもボリュームたっぷりなカレーでホッキが柔らかくてとてもお...by dddddさん

ほっき貝資料館周辺で開催されるイベント

  • 錦大沼ハナショウブ園のハナショウブの写真1

    ほっき貝資料館からの目安距離
    約13.4km

    錦大沼ハナショウブ園のハナショウブ

    苫小牧市樽前

    2024年06月22日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    錦大沼公園にある錦大沼ハナショウブ園では、例年6月下旬から7月中旬にかけて、1万株ともいわれ...

  • むろらん港まつり納涼花火大会の写真1

    ほっき貝資料館からの目安距離
    約62.5km

    むろらん港まつり納涼花火大会

    室蘭市入江町

    2024年07月26日

    0.0 0件

    昭和22年(1947年)に始まり室蘭最大の祭りとして知られる「むろらん港まつり」で、納涼花火大会...

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    ほっき貝資料館からの目安距離
    約65.6km

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺湖町(虻田郡)洞爺湖温泉

    2024年04月28日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • 地獄の谷の鬼花火の写真1

    ほっき貝資料館からの目安距離
    約41.0km

    地獄の谷の鬼花火

    登別市登別温泉町

    2024年06月01日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    鬼花火伝説が語り継がれる、登別地獄谷に棲む湯鬼神(ゆきじん)たちが、銅鑼、太鼓の音とともに...

ほっき貝資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.