紀伊宮原駅周辺の旧街道

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 鹿ケ瀬峠石畳道の写真1

    1 鹿ケ瀬峠石畳道

    日高町(日高郡)原谷/旧街道

    3.3 口コミ3件

    鹿ケ瀬峠石畳道を歩きました。緑が濃く、とても綺麗で良かったです。ただし雨上がりは石が滑るので注意が必...by むっちさん

    現存する503mの石畳道は熊野古道で最長のもの。

  • 広川町熊野古道ルートの写真1
    • 広川町熊野古道ルートの写真2
    • 広川町熊野古道ルートの写真3
    • 広川町熊野古道ルートの写真4

    2 広川町熊野古道ルート

    広川町(有田郡)井関/旧街道

    3.0 口コミ3件

    広川町内には津兼王子、河瀬王子、馬留王子の王子跡があり、鹿ヶ瀬峠越えは熊野路の難所の一つである。法華経僧円善上人が熊野詣の途中、客死した法華塚、南北朝の争いを伝える鹿ヶ瀬...

その他エリアの旧街道スポット

1 - 7件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • じんちゃんさんの熊野古道(和歌山県海南市)の投稿写真1
    • hirariさんの熊野古道(和歌山県海南市)の投稿写真1
    • グレッチェンさんの熊野古道(和歌山県海南市)の投稿写真1
    • poporonさんの熊野古道(和歌山県海南市)の投稿写真1

    紀伊宮原駅からの目安距離 約11.5km

    熊野古道(和歌山県海南市)

    海南市且来/旧街道

    • 王道
    4.1 口コミ295件

    那智山駅からバスで、どこで降りたか忘れてしまいましたが、終点まで乗りました。 コロナがこれから始まる...by ピンクちゃんさん

    平安から鎌倉にかけての時代、「蟻の熊野詣」と表現されるくらい、熊野三山へお参りする信仰がさかんでした。上皇や女院をはじめ、多くの熊野詣の人々が、難行苦行しながら歩いた道は...

    紀伊宮原駅からの目安距離 約36.1km

    南海道

    かつらぎ町(伊都郡)萩原/旧街道

    3.0 口コミ1件

    大化改新ののち大化2年の詔によって駅制が、官史・公使による中央政府と地方との緊密な交通・連絡・通信機関として創設された。かつらぎ町の背山は当時、「紀伊兄山」と記され、畿内...

    紀伊宮原駅からの目安距離 約40.8km

    大和街道(和歌山県かつらぎ町)

    かつらぎ町(伊都郡)妙寺/旧街道

    3.2 口コミ5件

    大和街道を歩きました。奈良あるいは大和国に向かう街道です。 歴史的理由からも地理的理由からも複数のル...by まるたさん

    和歌山市京橋を起点とする大和街道は伊勢街道ともいわれ、江戸時代には参勤交代の街道として、また民衆の伊勢参詣道として利用された。

  • トシさんの高野街道(京大坂道)の投稿写真5
    • トシさんの高野街道(京大坂道)の投稿写真4
    • トシさんの高野街道(京大坂道)の投稿写真3
    • トシさんの高野街道(京大坂道)の投稿写真2

    紀伊宮原駅からの目安距離 約40.9km

    高野街道(京大坂道)

    高野町(伊都郡)高野山/旧街道

    3.8 口コミ6件

    高野山まで南海高野線と並行して一番手軽に登れる道です。基本的に車が走れる舗装路で南海高野線各駅へエス...by トシさん

    京都府八幡市からの東高野街道と、大阪府大阪市平野からの中高野街道、大阪府堺市からの西高野街道が河内長野市で交わり高野山に至る参詣道です。この街道は、江戸時代末期になると圧...

    紀伊宮原駅からの目安距離 約41.7km

    不動坂

    高野町(伊都郡)高野山/旧街道

    3.6 口コミ5件

    不動坂に行きました。熊野那智連峰妙法山の南方斜面にあります。幾重にも重なる山々とその先に広がる熊野灘...by まるたさん

    極楽橋から女人堂に登ってくる旧街道の一つ。

  • よっちんさんの高野参詣道町石道(和歌山県九度山町)の投稿写真1
    • しどーさんの高野参詣道町石道(和歌山県九度山町)の投稿写真1
    • TATKさんの高野参詣道町石道(和歌山県九度山町)の投稿写真2
    • トシさんの高野参詣道町石道(和歌山県九度山町)の投稿写真2

    紀伊宮原駅からの目安距離 約42.5km

    高野参詣道町石道(和歌山県九度山町)

    九度山町(伊都郡)慈尊院/旧街道

    • 王道
    4.0 口コミ91件

    九度山から歩くのがおすすめです。2回に分けて、途中の上古沢駅だったかな、から歩いたこともありますが、...by しまさん

    聖地高野山への表参道である町石道は、弘法大師(空海)が高野山を開創して以来、信仰の道とされてきました。その道しるべとして建てられたのが町石で、高さ3メートルを超す五輪塔型...

  • こぼらさんの熊野古道(和歌山県田辺市)の投稿写真6
    • こぼらさんの熊野古道(和歌山県田辺市)の投稿写真2
    • なおこさんの熊野古道(和歌山県田辺市)の投稿写真1
    • kingtutさんの熊野古道(和歌山県田辺市)の投稿写真1

    紀伊宮原駅からの目安距離 約42.6km

    熊野古道(和歌山県田辺市)

    田辺市龍神村福井/旧街道

    • 王道
    4.3 口コミ265件

    1月に旧中辺路町のコース(道の駅「熊野古道・中辺路」〜箸折峠)を歩いて、熊野古道の魅力に惹かれました...by こぼらさん

    平安時代中期から鎌倉時代後半にかけて、既成宗教にあきたらなくなった都の貴族たちが求めた山岳信仰への道を熊野参拝道といい、現在、熊野古道と名づけられて、歴史の道に指定されて...

紀伊宮原駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • PESさんの吉野家42号線御坊店の投稿写真1

    吉野家42号線御坊店

    御坊市薗/その他軽食・グルメ

    3.5 12件

    入店したところ、店員さんから納豆定食を勧められました。 納豆・・・久しく食べてないなと思い...by PESさん

  • ララさんのあんちんの投稿写真1

    あんちん

    日高川町(日高郡)鐘巻/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    熊野牛すきやきとイチゴ狩りの日帰りプランで訪れました。こんなご時世なのに行くのかって思われ...by ララさん

  • じそんさんの寿しの利久丸の投稿写真1

    寿しの利久丸

    有田市糸我町西/寿司

    5.0 1件

    ランチタイムに、日替わりAは寿司の盛り合わせ650円。Bは1品と刺身、サラダ、小鉢、ごはんみそ汁...by じそんさん

  • 川常

    御坊市湯川町財部/居酒屋

    4.3 19件

    うなぎが大好きであちこちで食べましたが、ここは私の中ではNo.1です。とにかくうなぎが大きく...by くぅまさん

紀伊宮原駅周辺で開催される注目のイベント

  • 仁平寺のアジサイの写真1

    仁平寺のアジサイ

    有田市糸我町西

    2024年5月下旬〜6月中旬

    0.0 0件

    「あじさい寺」と呼ばれ、親しまれている仁平寺では、例年6月上旬になるとアジサイが見頃を迎え...

  • 日高川河口のハマボウの写真1

    日高川河口のハマボウ

    御坊市塩屋町北塩屋

    2024年7月上旬〜8月上旬

    0.0 0件

    和歌山県南部の日高川河口にあるハマボウ群生地では、例年7月になると、ハマボウの黄色い花が咲...

紀伊宮原駅周辺のおすすめホテル

紀伊宮原駅周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.