愛野(静岡県)駅周辺の史跡・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 悉平太郎像の写真1

    1 悉平太郎像

    磐田市見付/史跡・名所巡り

    4.2 口コミ4件

    磐田市にある見付天神の参道の先にある朱い鳥居の近くにある立派なお犬様の像があります。これが磐田市のゆ...by investerさん

    矢奈比賣神社境内にある。磐田市と長野県駒ヶ根市(光前寺)に伝わる妖怪退治伝説の主人公像。

  • ネット予約OK
    掛川市ステンドグラス美術館の写真1
    • 掛川市ステンドグラス美術館の写真2
    • 掛川市ステンドグラス美術館の写真3
    • 〇茂さんの掛川市ステンドグラス美術館の投稿写真1

    2 掛川市ステンドグラス美術館

    掛川市掛川/史跡・名所巡り

    ポイント2%
    3.1 口コミ13件

    大きな美術館ではないですが、 雰囲気が良くて、ゆっくりと時間を過ごすことができました。 掛川城が近く...by PRADOさん

    掛川市ステンドグラス美術館はステンドグラス約70点余りを常時公開し、入館される方々にお楽しみいただけます。 その作品は19世紀イギリスのステンドグラスを中心としたコレクション...

  • ネット予約OK
    掛川市二の丸美術館の写真1
    • 掛川市二の丸美術館の写真2
    • 掛川市二の丸美術館の写真3
    • 掛川市二の丸美術館の写真4

    3 掛川市二の丸美術館

    掛川市掛川/史跡・名所巡り

    ポイント2%
    3.4 口コミ9件

    掛川市二の丸美術館は刀剣が所蔵されています。日本刀はいつ見ても素敵ですね。今回はゆっくり観させていた...by ろっきぃさんさん

    掛川市二の丸美術館は掛川の歴史・文化ゾーンでもある掛川城公園内にあり、掛川城天守閣・二の丸御殿とともに「和の美」を提唱する役割も担っています。 美術館ではたばこ道具などの...

その他エリアの史跡・名所巡りスポット

1 - 14件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • ネット予約OK
    浜松まつり会館の写真1
    • 浜松まつり会館の写真2
    • 浜松まつり会館の写真3
    • 浜松まつり会館の写真4

    愛野駅からの目安距離 約22.2km

    浜松まつり会館

    浜松市南区中田島町/史跡・名所巡り

    • 王道
    ポイント2%
    3.7 口コミ47件

    中田島の遠州灘海浜公園の中にあり、広大な駐車場は無料です。会館の入場料は400円です。 浜松まつりは毎...by たっちゃんさん

    毎年5月3〜5日に開催され450年以上もつづく凧揚げまつり「浜松まつり」 大空高く舞い上がる勇壮な凧と 絢爛豪華な御殿屋台が浜松の街を彩ります。 浜松まつり会館で浜松まつ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • サビ猫さんの潮騒の像の投稿写真1
      • サビ猫さんの潮騒の像の投稿写真2
      • トシローさんの潮騒の像の投稿写真1
      • 潮騒の像の写真1

      愛野駅からの目安距離 約29.3km

      潮騒の像

      御前崎市港/史跡・名所巡り

      3.8 口コミ5件

      御前崎灯台の少し西側の高台を登ると恋人の聖地である「潮騒の像」が建っています。大きな太平洋に手をかざ...by トシローさん

      太平洋の海原の高台に建つ裸婦とカモメの像で朝日や夕日に映え、潮騒が旅のロマンをそそる。平成18年にNPO法人により「恋人の聖地」に認定された。

    • ああああさんの田中城下屋敷の投稿写真4
      • ああああさんの田中城下屋敷の投稿写真3
      • ああああさんの田中城下屋敷の投稿写真2
      • ああああさんの田中城下屋敷の投稿写真1

      愛野駅からの目安距離 約31.9km

      田中城下屋敷

      藤枝市田中/史跡・名所巡り

      • 王道
      3.6 口コミ33件

      入場料無料です!駐車場も広くゆったりと敷地内を見学する事が出来ます。 御城印も購入出来、無料で衣装と...by にゃんこ先生さん

      かつて田中城東南隅にあった下屋敷跡に、田中城にゆかりの建物や庭園を移築・復元。

    • もとや-んさんの東光院の投稿写真6
      • もとや-んさんの東光院の投稿写真5
      • もとや-んさんの東光院の投稿写真4
      • もとや-んさんの東光院の投稿写真3

      愛野駅からの目安距離 約32.1km

      東光院

      浜松市北区引佐町渋川/史跡・名所巡り

      3.0 口コミ1件

      井伊直満と直義が今川義元に殺された後、直満の子9歳の亀之丞(直親)が逃れた寺院。

    • 聖徳太子立像(静岡県藤枝市)の写真1

      愛野駅からの目安距離 約34.5km

      聖徳太子立像(静岡県藤枝市)

      藤枝市岡部町内谷/史跡・名所巡り

      4.0 口コミ1件

      聖徳太子立像を見ることが出来ました。とても優しそうな表情が心をいやしてくれます。歴史のあるもので立派...by のりみさん

      木喰仏112cm、寛政12年(1800年)につくられたもの。木喰仏発見者の柳宗悦が太子像の中でも傑作の1つと絶賛したもので静かに合掌し瞑想する顔は安らぎを感じさせてくれる。

      愛野駅からの目安距離 約34.5km

      准胝観音菩薩立像

      藤枝市岡部町内谷/史跡・名所巡り

      4.0 口コミ1件

      准胝観音菩薩立像を見ることが出来ました。准胝観音は准提仏母とも呼ばれ、本来は「過去無量の諸仏の母」と...by のりみさん

      木喰仏215cm、寛政12年(1800年)につくられたもの。この像は、無数の諸菩薩の母であり延命のご利益がある。県下では最大の木喰仏である。大きな身体一面に虫食い跡がありかなり傷...

      愛野駅からの目安距離 約35.1km

      子安地蔵菩薩立像

      藤枝市岡部町三輪/史跡・名所巡り

      4.0 口コミ2件

      の花が好きで 参拝させていただきました。お庭のあちらこちらに 色々な木蓮が咲き乱れ 心が和みます。 ちょ...by まぐのりあさん

      木喰仏138cm、寛政12年完成。この像は、比較的大きく堂々としている。微笑した顔は心安まるもので、静岡県下の木喰仏の中で傑作の1つに数えられる。

    • 虚空蔵菩薩立像の写真1

      愛野駅からの目安距離 約35.1km

      虚空蔵菩薩立像

      藤枝市岡部町三輪/史跡・名所巡り

      4.0 口コミ1件

      虚空蔵菩薩立像を見ることが出来ました。この像は、正しい尊名や伝来は不明ながら、明治42年に重要文化財と...by のりみさん

      木喰仏113cm、寛政12年完成。この像は若い女性の表情をしている。どこかしら遠くを見る目、笑みを浮かべる顔に底知れぬ知恵が秘められている。

    • 子安観音菩薩立像の写真1

      愛野駅からの目安距離 約35.1km

      子安観音菩薩立像

      藤枝市岡部町桂島/史跡・名所巡り

      4.0 口コミ1件

      子安観音菩薩立像を見ることが出来ました。]寛大な慈悲の心で民衆に救いの手を差し伸べる観音さまです。見...by のりみさん

      木喰仏96cm、寛政12年完成。左手に赤子を抱き、右手でそっと法衣をかけている。

      愛野駅からの目安距離 約35.1km

      薬師如来立像

      藤枝市岡部町桂島/史跡・名所巡り

      4.0 口コミ1件

      薬師如来立像を見ることが出来ました。江戸時代の中期に他の堂から移されたと考えられているそうです。歴史...by のりみさん

      木喰仏96cm、寛政12年完成。満面笑みを浮かべ、豊かな衣に包んだ左手には薬壺を持ち、右手でそれを守っている。病気を治すという薬師如来は、多くの人に崇拝された。

    • 薬師如来坐像(庭野)の写真1

      愛野駅からの目安距離 約43.2km

      薬師如来坐像(庭野)

      新城市庭野/史跡・名所巡り

      3.8 口コミ6件

      一木の木で作られた木像薬師如来坐像、凄く神秘な物を感じパワーを頂けたように感じます。そして、眼病につ...by おーたむさん

      平安時代末期、仏師頼与の作。アスナロ材の一木造り。平安時代に繁栄していた紫雲山大脇寺の薬師堂に安置されていたが、武田信玄に焼き払われ本村の薬師如来だけが兵火をのがれ現在に...

    • のりゆきさんの徳川家康公鷹狩り像の投稿写真1
      • hydeさんの徳川家康公鷹狩り像の投稿写真1
      • まりもさんの徳川家康公鷹狩り像の投稿写真1
      • zinさんの徳川家康公鷹狩り像の投稿写真1

      愛野駅からの目安距離 約46.1km

      徳川家康公鷹狩り像

      静岡市葵区駿府城公園/史跡・名所巡り

      • 王道
      3.8 口コミ31件

      天守台の発掘調査現場のすぐ脇に凛とした立ち姿の家康公の銅像がありました。お手植えのミカンの木のすぐ隣...by のりゆきさん

      堤達男氏作。高さ6.5m(銅像3.5m)で家康公が好まれた鷹狩り姿の銅像。駿府城本丸跡にある。

    • zinさんの弥次喜多銅像の投稿写真1
      • ルパン四世さんの弥次喜多銅像の投稿写真1
      • のりゆきさんの弥次喜多銅像の投稿写真1
      • 甘辛熊さんの弥次喜多銅像の投稿写真2

      愛野駅からの目安距離 約46.1km

      弥次喜多銅像

      静岡市葵区駿府城公園/史跡・名所巡り

      3.7 口コミ14件

      静岡市歴史博物館のテラスから東御門を見下ろすと御堀端にご両人の銅像がありました。博物館見学後に見に行...by のりゆきさん

      十返舎一九「東海道中膝栗毛」に登場する弥次さん喜多さんの銅像。駿府公園内巽櫓の間近ある。2人といっしょにポーズをとって記念撮影はいかが?

    • のりゆきさんの「赤い靴」の女の子母子像の投稿写真1
      • たっちゃんさんの「赤い靴」の女の子母子像の投稿写真1
      • 50代のスノーボードおじさんさんの「赤い靴」の女の子母子像の投稿写真1
      • うさこさんの「赤い靴」の女の子母子像の投稿写真1

      愛野駅からの目安距離 約52.3km

      「赤い靴」の女の子母子像

      静岡市清水区馬走/史跡・名所巡り

      4.0 口コミ15件

      日本平夢テラスのある公園の一角に建てられています。歌の題材となった母子が清水に所縁のある方だったそう...by のりゆきさん

      野口雨情が書いた「赤い靴」のモデルとなった母子が清水出身であることから、永遠のやすらぎを母子像に託そうと、全国七万有余人からの浄財で建てられた。

    愛野駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

    • asaさんの炭焼きレストランさわやか 掛川インター店の投稿写真1

      炭焼きレストランさわやか 掛川インター店

      掛川市上張/ステーキ・ハンバーグ・カレー

      • ご当地
      4.4 44件

      静岡の人気ハンバーグ店。 週末に行くときは開店前の受付時間に行って受付をしてからがいい。 ...by ちいたんさん

    • アンさんの可睡ゆりの園の投稿写真1

      可睡ゆりの園

      袋井市久能/その他中華料理

      4.1 75件

      今年は何処も花の咲き具合が早く、 ここ「ゆりの園」も見頃は過ぎているようですが、 まだまだ...by お気楽ままさん

    • こぼらさんの炭焼きレストランさわやか豊田店の投稿写真1

      炭焼きレストランさわやか豊田店

      磐田市森下/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.7 12件

      法事のための帰省時に行きました。 待ち時間は約1時間でした(土曜日21時頃) フェアによりお買...by しょこたんさん

    • こぼらさんのことぶき茶屋の投稿写真1

      ことぶき茶屋

      袋井市豊沢/その他軽食・グルメ

      5.0 3件

      法多山の門前町にある茶店です。うどん・そば類に加え、定食類のメニューも豊富ですので、看板は...by こぼらさん

    愛野駅周辺で開催される注目のイベント

    • 法多山尊永寺 青葉祭の写真1

      法多山尊永寺 青葉祭

      袋井市豊沢

      2024年6月15日

      0.0 0件

      774年6月15日に誕生した弘法大師空海を祝う「青葉祭」が、法多山尊永寺で開催されます。高野山真...

    • 加茂荘花鳥園 オリジナル花菖蒲・アジサイ展の写真1

      加茂荘花鳥園 オリジナル花菖蒲・アジサイ展

      掛川市原里

      2024年4月26日〜6月23日

      0.0 0件

      江戸中期建築の庄屋屋敷「加茂荘」がある加茂荘花鳥園では、加茂荘門前に花菖蒲が咲き誇ります。...

    • 実谷山極楽寺 あじさい園開園の写真1

      実谷山極楽寺 あじさい園開園

      森町(周智郡)一宮

      2024年6月1日〜30日 ※開花状況により変動あり

      0.0 0件

      僧行基(ぎょうき)が開山したと伝わる実谷山極楽寺では、初夏になると境内や裏山にかけて、数万...

    • 可睡ゆりの園 開園の写真1

      可睡ゆりの園 開園

      袋井市久能

      2024年5月25日〜7月7日

      0.0 0件

      可睡ゆりの園では初夏を迎える頃から、起伏のある3万坪の敷地にゆりが次々と咲き誇ります。見頃...

    愛野駅周辺のおすすめホテル

    愛野駅周辺の温泉地

    • 倉真温泉

      掛川ICより約25分、また新幹線掛川駅より温泉行きバスで終点迄約25分で到着...

    • 法泉寺温泉

      田園風景を眺めながら進むとたった2件の温泉地がある。掛川ICより約15分、...

    (C) Recruit Co., Ltd.