南彦根駅周辺の旧街道

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • miyosikoさんの中山道(滋賀県彦根市)の投稿写真1
    • 華さんの中山道(滋賀県彦根市)の投稿写真1
    • ウォーレンさんの中山道(滋賀県彦根市)の投稿写真1
    • マスタードさんの中山道(滋賀県彦根市)の投稿写真1

    1 中山道(滋賀県彦根市)

    彦根市尾末町/旧街道

    • 王道
    4.0 口コミ309件

     11月の初旬の日曜日から1泊2日の自転車ツーリング。 京都三条駅から東海道で大津、草津経由中山道彦根(...by コメヤンさん

    江戸時代の五街道の一つで、本州中部の内陸側を経由する路線である「中山道」。彦根には、中山道六十九次のうち、江戸から六十三番目の宿場町である鳥居本宿と六十四番目の宿場町であ...

  • Shotaさんの中山道醒井宿の投稿写真1
    • Shotaさんの中山道醒井宿の投稿写真1
    • 中山道醒井宿の写真1
    • 中山道醒井宿の写真2

    2 中山道醒井宿

    米原市醒井/旧街道

    3.0 口コミ2件

    江戸から61番目の宿場。地蔵川沿いの町並みは、江戸時代の宿場の面影を残しています。夏には清流の中に梅の花に似た可憐な花をつける「梅花藻」も見られます。【日本遺産】

  • Shotaさんの中山道番場宿の投稿写真1
    • 中山道番場宿の写真1
    • 中山道番場宿の写真2

    3 中山道番場宿

    米原市番場/旧街道

    3.0 口コミ1件

    江戸から62番目の宿場。長谷川伸の戯曲『瞼の母』の「番場の忠太郎」でも知られています。宿場内の古刹・蓮華寺では、4月に見事な「ミツバツツジ」を見ることができるほか、境内には...

  • Shotaさんの中山道柏原宿の投稿写真1
    • 中山道柏原宿の写真1
    • 中山道柏原宿の写真2

    4 中山道柏原宿

    米原市柏原/旧街道

    3.0 口コミ1件

    江戸から60番目の宿場。宿場町特有の、2階建ての軒の低い数件の家が当時の面影を伝えています。宿場内には、宿場やその周辺の歴史・史跡を紹介している「柏原宿歴史館」もあります。

その他エリアの旧街道スポット

1 - 10件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • Shotaさんの近江中山道 武佐宿の投稿写真1

    南彦根駅からの目安距離 約17.6km

    近江中山道 武佐宿

    近江八幡市武佐町/旧街道

    3.0 口コミ1件

    この地は、武佐宿を起点に伊勢に向かう八風街道(八日市・永源寺を通り八風峠を越え伊勢へとつながる街道で海産物、紙、布等の物資が行き交ったとされている。現在の国道421号線がほ...

  • いずみさんの御代参街道の投稿写真1
    • 御代参街道の写真1

    南彦根駅からの目安距離 約25.8km

    御代参街道

    日野町(蒲生郡)上野田/旧街道

    3.6 口コミ3件

    御代参街道を歩きました。東海道土山宿から別れて中山道五箇荘に至る脇街道のことです。距離にして約10里...by とーしさん

    市場道ともいわれ,商人の通った道。日野の町中を通り,旧家の土塀などに面影を残す。

  • み。さんの若狭街道(今津宿)の投稿写真1
    • しどーさんの若狭街道(今津宿)の投稿写真1
    • トシローさんの若狭街道(今津宿)の投稿写真1

    南彦根駅からの目安距離 約28.1km

    若狭街道(今津宿)

    高島市今津町下弘部/旧街道

    3.8 口コミ8件

    近江今津の町を散策していると、「九里半街道起点」という案内板を見つけました。九里半街道とはここ近江国...by トシローさん

  • あおしさんの美濃路の投稿写真1
    • ウォーレンさんの美濃路の投稿写真1
    • こうむさんの美濃路の投稿写真1
    • あおしさんの美濃路の投稿写真1

    南彦根駅からの目安距離 約29.4km

    美濃路

    垂井町(不破郡)清水/旧街道

    3.8 口コミ16件

    墨俣桜祭で墨俣宿辺りを散策しました。古い町並みが残って、歴史を教えてくれる看板も有って、色々読む事で...by こうむさん

  • テツワンさんの中山道守山宿(滋賀県守山市)の投稿写真1
    • ぴーのさんの中山道守山宿(滋賀県守山市)の投稿写真1
    • JOEさんの中山道守山宿(滋賀県守山市)の投稿写真1
    • マスタードさんの中山道守山宿(滋賀県守山市)の投稿写真1

    南彦根駅からの目安距離 約31.6km

    中山道守山宿(滋賀県守山市)

    守山市守山/旧街道

    • 王道
    4.1 口コミ179件

    出張のついでに散策しました。江戸時代の街道を思い起こさせるような曲がりくねった街並み。昔からある神社...by おふるさん

    守山は古来、東山道の宿駅として栄えていた。 江戸時代に入り、東山道から中山道に名前が改められ、寛永19年(1642年)守山宿は、徳川幕府より、中山道の正式宿場としての制札が下され...

  • こぼらさんの中山道の投稿写真3
    • mituさんの中山道の投稿写真1
    • こぼらさんの中山道の投稿写真5
    • ayaayaさんの中山道の投稿写真1

    南彦根駅からの目安距離 約34.2km

    中山道

    大垣市大島町/旧街道

    • 王道
    4.0 口コミ234件

    太田宿では「中山道まつり」を見学できました。側溝カバーが中山道仕様だったり、標識も充実してガイドブッ...by 玲ちゃんさん

  • さとけんさんの旧東海道(土山宿)の投稿写真3
    • hakoneatamiさんの旧東海道(土山宿)の投稿写真2
    • hakoneatamiさんの旧東海道(土山宿)の投稿写真1
    • さとけんさんの旧東海道(土山宿)の投稿写真5

    南彦根駅からの目安距離 約34.7km

    旧東海道(土山宿)

    甲賀市甲南町寺庄/旧街道

    3.8 口コミ8件

    旧東海道を歩いて宿場町に入ると江戸時代の雰囲気も残り、格子戸の家並みがある。旧本陣、東海道伝馬館、扇...by やんまあさん

    東海道53次49番目の宿場町。江戸から京へ通ずる道で三重から入った所である。

  • み。さんの旧東海道(滋賀県草津市)の投稿写真3
    • さとけんさんの旧東海道(滋賀県草津市)の投稿写真2
    • しどーさんの旧東海道(滋賀県草津市)の投稿写真1
    • アンタレスさんの旧東海道(滋賀県草津市)の投稿写真1

    南彦根駅からの目安距離 約36.4km

    旧東海道(滋賀県草津市)

    草津市草津/旧街道

    • 王道
    3.9 口コミ25件

    草津宿は東海道五十三次の五十二番目の宿場町、終着点の京まではあと僅か。なおかつ、中山道との合流宿でも...by トシローさん

    江戸時代、大名等の宿泊所であった本陣が、「国指定史跡草津宿本陣」として現存しており、一般公開されている。また、草津宿の賑わいや江戸時代の旅の様子をものがたる資料を展示して...

  • 花ちゃんさんの旧中山道(滋賀県草津市)の投稿写真1
    • miyosikoさんの旧中山道(滋賀県草津市)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの旧中山道(滋賀県草津市)の投稿写真2
    • トシローさんの旧中山道(滋賀県草津市)の投稿写真1

    南彦根駅からの目安距離 約36.5km

    旧中山道(滋賀県草津市)

    草津市草津/旧街道

    3.9 口コミ10件

    草津パーキングエリアに案内板と、東海道との分岐点の碑がありました。実際にここが分岐点だったかどうかは...by 花ちゃんさん

    旧東海道との分岐点にたつ追分道標には「右東海道いせみち左中仙道美のぢ」と刻まれている。

  • さとけんさんの旧東海道(滋賀県大津市)の投稿写真1
    • いずみさんの旧東海道(滋賀県大津市)の投稿写真1
    • アリスさんの旧東海道(滋賀県大津市)の投稿写真1
    • さとけんさんの旧東海道(滋賀県大津市)の投稿写真4

    南彦根駅からの目安距離 約43.1km

    旧東海道(滋賀県大津市)

    大津市松原町/旧街道

    • 王道
    4.0 口コミ34件

    最近は住宅地が広がっていますが、あちこちにまだ歴史を感じる建物もあり、細い道をてくてく歩くのも楽しい...by あゆむくんさん

    江戸日本橋から京都までを結ぶ旧五街道の一つで、関ヶ原の戦いで勝利した徳川家康によってその翌年に整備されました。安藤広重の東海道53次の版画で有名。 大津は東海道53次の53番...

南彦根駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • AMUさんのクラブハリエ ジュブリルタンの投稿写真1

    クラブハリエ ジュブリルタン

    彦根市松原町/カフェ

    • ご当地
    4.2 279件

    テレビで観ていて一度は行きたいと思っていての初訪問でした。まずは建物の雰囲気に感動でした。...by わいえいすさん

  • poporonさんの近江肉せんなり亭 伽羅の投稿写真1

    近江肉せんなり亭 伽羅

    彦根市本町/居酒屋

    • ご当地
    3.9 17件

    すき焼き鍋御膳をいただきましたが、雰囲気好い店内で贅をつくした上質お肉をゆっくり味わう事が...by K2さん

  • ベルバラさんの翼果楼の投稿写真1

    翼果楼

    長浜市元浜町/居酒屋

    • ご当地
    4.3 116件

    家内の長年の願望が叶い、15分程待って案内されました。歴史ある建物でゆったりとした雰囲気で、...by まぐろさん

  • EL OCHO

    長浜市大島町/スペイン・地中海料理

    -.- (0件)

南彦根駅周辺で開催される注目のイベント

  • 鳥人間コンテスト

    彦根市松原町

    2024年7月27日〜28日

    0.0 0件

    大空を翔ぶことを夢見た鳥人間たちが全国から大集合する「鳥人間コンテスト」が、2024年で46回目...

  • 近世城下町ふるさとまつりの写真1

    近世城下町ふるさとまつり

    長浜市元浜町

    2024年6月8日

    0.0 0件

    豊臣秀吉公が築いた城下町“長浜”を舞台に、往時の人々の活気を彷彿とさせるおまつりが行われま...

  • 多賀大社 夏越の大祓の写真1

    多賀大社 夏越の大祓

    多賀町(犬上郡)多賀

    2024年6月30日

    0.0 0件

    お多賀さんの名で親しまれ、「寿命の神」「縁結びの神」「厄除けの神」で知られる多賀大社で、毎...

  • 余呉湖あじさい園のアジサイの写真1

    余呉湖あじさい園のアジサイ

    長浜市余呉町川並

    2024年6月下旬〜7月上旬

    0.0 0件

    琵琶湖の北側に位置する余呉湖で、湖畔に群生する約1万本のアジサイが例年6月下旬から7月上旬に...

南彦根駅周辺のおすすめホテル

南彦根駅周辺の温泉地

  • 長浜太閤温泉

    秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イ...

  • 尾上温泉

    泉質は「単純温泉」一般に身体に対して刺激が少なく、緩和性のある温泉で、利...

  • 須賀谷温泉

    滋賀の湖北の山間、小谷城の麓にひっそりと涌く秘湯は、浅井長政や信長の妹お...

  • 彦根千乃松原温泉

    2007年築城400年を迎えた彦根城が有名な彦根の湖畔に湧く温泉。泉質は無色透...

(C) Recruit Co., Ltd.