咥内駅周辺のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全36件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ひでちゃんさんの高知県立坂本龍馬記念館の投稿写真1
    • unariさんの高知県立坂本龍馬記念館の投稿写真1
    • マスタードさんの高知県立坂本龍馬記念館の投稿写真1
    • じんちゃんさんの高知県立坂本龍馬記念館の投稿写真1

    1 高知県立坂本龍馬記念館

    高知市浦戸/文化施設

    • 王道
    4.2 口コミ267件

    展示品が見れば見る方、引き込まれます、歴史好きな方は、かなり見学時間を要すると思います、桂浜と近いの...by まさくんさん

    2018年度春に新しくリニューアルオープンした高知県立坂本龍馬記念館。 以前よりも多くの資料とパネルで龍馬の活躍していた頃から亡くなるまでの歴史をご覧いただく事が出来ます。

  • みほさんのアンパンマンミュージアムの投稿写真3
    • みほさんのアンパンマンミュージアムの投稿写真2
    • はなちゃん★さんのアンパンマンミュージアムの投稿写真1
    • ちっぴさんのアンパンマンミュージアムの投稿写真2

    2 アンパンマンミュージアム

    香美市香北町美良布/美術館

    • 王道
    4.2 口コミ739件

    龍河洞が雨で閉まっていたのでアンパンマンミュージアムに寄りましたがなんと火曜日は休館日!残念!だだんだ...by コタさん

    アンパンマンの生みの親である、やなせたかし氏の心の家として建てられた香美市立やなせたかし記念館のアンパンマンミュージアム。 美しい自然の中にあるアンパンマンミュージアムで...

  • ひでちゃんさんの高知県立高知城歴史博物館の投稿写真1
    • はらすーさんの高知県立高知城歴史博物館の投稿写真3
    • はらすーさんの高知県立高知城歴史博物館の投稿写真2
    • はらすーさんの高知県立高知城歴史博物館の投稿写真1

    3 高知県立高知城歴史博物館

    高知市追手筋/博物館

    • 王道
    • 友達
    4.2 口コミ88件

    甲冑をかぶれるようで、顔ハメパネル系などは見逃さない妻のリクエストで寄り道。コロナ禍で願いかなわず・...by やんまあさん

    土佐山内家伝来の約6万7千点におよぶ土佐藩、高知ゆかりの資料の数々を収蔵・展示。絢爛豪華な大名道具の世界や土佐の幕末維新の歴史を紹介するとともに、年間を通して季節やテーマ...

  • トシローさんの高知市大川筋武家屋敷資料館の投稿写真1
    • とうたんさんの高知市大川筋武家屋敷資料館の投稿写真1
    • sumiさんの高知市大川筋武家屋敷資料館の投稿写真1
    • tosさんの高知市大川筋武家屋敷資料館の投稿写真1

    4 高知市大川筋武家屋敷資料館

    高知市大川筋/博物館

    • 王道
    • 友達
    • シニア
    4.3 口コミ29件

    高知城へ向かう途中、大川筋の武家屋敷資料館に寄りました。県内で唯一残っている武家屋敷で、長屋門や主屋...by トシローさん

    土佐藩の藩士、旧手嶋家屋敷で城下唯一の武家屋敷。高知市保護有形文化財に指定されている。手嶋家は掛川から山内一豊に従って土佐に入国してきた。主屋には書院造りの部屋があり、武...

  • Sakamoto119さんの高知市立龍馬の生まれたまち記念館の投稿写真33
    • Sakamoto119さんの高知市立龍馬の生まれたまち記念館の投稿写真17
    • Sakamoto119さんの高知市立龍馬の生まれたまち記念館の投稿写真16
    • Sakamoto119さんの高知市立龍馬の生まれたまち記念館の投稿写真3

    5 高知市立龍馬の生まれたまち記念館

    高知市上町/博物館

    • 王道
    • 子連れ
    4.0 口コミ175件

    「まっことよう来たねぇ」と少年龍馬がお出迎え。バーチャル4面シアターが調整中で見られず残念でしたが,坂...by すみっこさん

    龍馬が土佐藩を脱藩するまでの少年時代、青年時代のエピソードを映像や音声で紹介。CGを使って龍馬を体験するコーナーを楽しめます。

  • sumiさんの高知市春野郷土資料館の投稿写真1
    • sumiさんの高知市春野郷土資料館の投稿写真1
    • kazuさんの高知市春野郷土資料館の投稿写真1
    • けんさんの高知市春野郷土資料館の投稿写真1

    6 高知市春野郷土資料館

    高知市春野町西分/博物館

    • 友達
    • シニア
    4.4 口コミ19件

    高知市春野郷土資料館に行きました。イベントホールがあり、学術講演会には良かったです。キレイな図書館が...by れいすちゃんさん

    春野町の歴史・民俗・資料を展示。

  • 酒蔵ギャラリーの写真1

    7 酒蔵ギャラリー

    中土佐町(高岡郡)久礼/博物館

    4.2 口コミ5件

    酒蔵ギャラリーに行きました。旬の酒の利き酒が楽しめる空間が広がっていました。ゆっくり過ごすことができ...by れいすちゃんさん

    高知県最古の酒蔵。一部ギャラリーとして、昔の咲かず栗の道具や漫画家故青柳裕介氏の原画等を公開している。

  • 本川新郷土館の写真1
    • 本川新郷土館の写真2
    • 本川新郷土館の写真3
    • 本川新郷土館の写真4

    8 本川新郷土館

    いの町(吾川郡)長沢/博物館

    3.6 口コミ3件

    本川新郷土館に行きました。地域の歴史・民俗資料を収集・保存しており、わかりやすく展示していました。と...by のりみさん

    弥生時代の鷹の巣遺跡から始まって、今日までの本川の人々の暮らしぶりを見ることができる。

  • アクセルゼンカイさんの大原富枝文学館の投稿写真1
    • sklfhさんの大原富枝文学館の投稿写真1
    • 大原富枝文学館の写真1

    9 大原富枝文学館

    本山町(長岡郡)本山/博物館

    3.6 口コミ3件

    大原富枝文学館に行きました。母が作品を読んでいたので付き添いで行きました。ちょっと場所は解りにくいで...by のりみさん

    大原富枝は「婉という女」などの作品で知られる本山町出身の作家。生原稿や親しい作家に送った書簡など、貴重な資料が展示されています。サロンでは、作品を読んだりビデオ観賞ができ...

  • すみっこさんの高知県立文学館の投稿写真1
    • ウッキーさんの高知県立文学館の投稿写真1
    • ウッキーさんの高知県立文学館の投稿写真1
    • ウッキーさんの高知県立文学館の投稿写真1

    10 高知県立文学館

    高知市丸ノ内/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ26件

    高知出身の多くの作家や高知ゆかりの作家たちの資料や作品が紹介されています。中でも印象に残ったのは寺田...by すみっこさん

    紀貫之から宮尾登美子まで県内ゆかりの作家約40名を展示。寺田寅彦記念室もあります。

  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • zinさんの高知城懐徳館の投稿写真5
    • Yanwenliさんの高知城懐徳館の投稿写真5
    • poporonさんの高知城懐徳館の投稿写真2
    • まこさんの高知城懐徳館の投稿写真2

    11 高知城懐徳館

    高知市丸ノ内/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ26件

    この場所は高知城の中にあり、靴を脱いで上がることができ、どちらかといえばとっても質素な感じを見受けら...by とものり1さん

    高知城の変遷・幕末に活躍した土佐の偉人たち等をパネルで紹介。

  • とものり1さんの寺田寅彦記念館の投稿写真1
    • とうたんさんの寺田寅彦記念館の投稿写真3
    • とうたんさんの寺田寅彦記念館の投稿写真2
    • とうたんさんの寺田寅彦記念館の投稿写真1

    12 寺田寅彦記念館

    高知市小津町/博物館

    3.8 口コミ5件

    高知城の観光のついでにこの場所へ立ち寄ることができました。 昔の生家が残されており、日本の和室のよう...by とものり1さん

    物理学者で随筆家としても知られている寺田寅彦が幼少時代を過ごした邸宅。

  • 香美市立美術館の写真1

    13 香美市立美術館

    香美市土佐山田町/美術館

    4.2 口コミ7件

    小さな美術館ですが、時々興味深い企画展をやっています。チラシやイベント情報をチェックしてみると意外な...by s352さん

    香美市立美術館は山田の総鎮守八王子宮の西隣、「香美市福祉センター」と「香美市ボランティアセンター」が併設されているプラザ八王子の2階にあり、年5から6回の、企画展や収蔵品展...

  • しおぴーさんの高知市文化プラザ「かるぽーと」の投稿写真1
    • カオリさんの高知市文化プラザ「かるぽーと」の投稿写真1
    • イヴ子さんの高知市文化プラザ「かるぽーと」の投稿写真1
    • ウッキーさんの高知市文化プラザ「かるぽーと」の投稿写真1

    14 高知市文化プラザ「かるぽーと」

    高知市九反田/文化施設

    • 王道
    3.8 口コミ33件

    高知の文化について知りたいときにすごくおすすめです。耳寄りな情報を発信してくれます。とても有意義です...by タヒロさん

    市民の文化的な発表の場としての複合施設。大小ホール、市民ギャラリー、横山隆一記念まんが館などで構成。

  • カオリさんの高知県立美術館の投稿写真1
    • みっきぃさんの高知県立美術館の投稿写真1
    • カメちゃんさんの高知県立美術館の投稿写真1
    • チーフさんの高知県立美術館の投稿写真3

    15 高知県立美術館

    高知市高須/美術館

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ67件

    時間があったのでちょっと寄ってみました。 思いがけずジブリ展が開催されていて嬉しかったです。 大好き...by チーフさん

    シャガールの絵画を中心に、現代美術、郷土作家の作品等、幅広いジャンルを楽しめる。また時期により特別展等を開催している。

  • 塩谷さんの龍河洞博物館の投稿写真2
    • マーくんさんの龍河洞博物館の投稿写真1
    • キヨさんの龍河洞博物館の投稿写真1
    • パペポさんの龍河洞博物館の投稿写真1

    16 龍河洞博物館

    香美市土佐山田町逆川/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ111件

    龍河洞の出口を出ると入口の遥か山上、高低差は約80mもあるそうです。龍河洞の自然植物を見ながら階段を...by トシローさん

  • りぼんさんの四国自動車博物館の投稿写真10
    • 諸星あたるさんの四国自動車博物館の投稿写真1
    • くらきよさんの四国自動車博物館の投稿写真1
    • ともさんの四国自動車博物館の投稿写真1

    17 四国自動車博物館

    香南市野市町大谷/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ37件

    オシャレな外観に展示車両も充実でした。 実際にレースやラリーで使用されたマシンなど、マニアには最高だ...by くらきよさん

    1960 - 80年代のレースカー、クラシックカーを中心に、国内外の希少な車両 (四輪および二輪) を展示しています。 *必要に応じて、メンテナンスのための移送や展示車両の入れ替えを...

  • すみっこさんの高知市立自由民権記念館の投稿写真1
    • unariさんの高知市立自由民権記念館の投稿写真1
    • たくさんの高知市立自由民権記念館の投稿写真1
    • りえるさんの高知市立自由民権記念館の投稿写真1

    18 高知市立自由民権記念館

    高知市南ノ丸町/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ25件

    「自由は土佐の山間より」土佐の自由民権運動が日本の歴史に大きな役割を果たした様子がわかります。植木枝...by すみっこさん

    自由民権運動の高まりの中で生まれた高知市が、その心をいつまでも伝えていこうと、市制100周年を記念して建設。常設展では、立志社の日本憲法見込案や、板垣退助が岐阜で襲われた時...

  • すみっこさんの佐川町立青山文庫の投稿写真1
    • あおしさんの佐川町立青山文庫の投稿写真2
    • あおしさんの佐川町立青山文庫の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの佐川町立青山文庫の投稿写真2

    19 佐川町立青山文庫

    佐川町(高岡郡)甲/博物館

    3.8 口コミ12件

    佐川郵便局長の川田富太郎が創設した川田文庫に,佐川町出身の元宮内大臣の田中光顕寄贈資料が加わってでき...by すみっこさん

    歴史資料館と美術館を兼ねている。坂本龍馬・中岡慎太郎・武市瑞山らの維新関係資料のほか、美術品では中山高陽・河田小龍らの土佐画人の作品や皇室旧蔵品などを多く所蔵している。青...

  • アクセルゼンカイさんの白木谷国際現代美術館の投稿写真1
    • あゆゆさんの白木谷国際現代美術館の投稿写真1
    • 実生さんの白木谷国際現代美術館の投稿写真2
    • 実生さんの白木谷国際現代美術館の投稿写真1

    20 白木谷国際現代美術館

    南国市白木谷/美術館

    4.1 口コミ11件

    口コミを見て興味を持ち龍馬パスポートのスタンプを集めに訪れました。思っていた以上に遠く雨の中ホントに...by カハラマンダリンさん

    白木谷の山里にある異色のミュージアム。 洋画家の武内光仁氏が愛情を注いで完成させた手造りの美術館で、館内だけでなく屋外展示場もある。

  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • あかさんさんの絵金蔵の投稿写真1
    • 温泉マニアさんの絵金蔵の投稿写真1
    • こだまさんの絵金蔵の投稿写真1
    • はなふどうさんの絵金蔵の投稿写真2

    21 絵金蔵

    香南市赤岡町/その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    • 一人旅
    4.1 口コミ40件

    小説を読んで興味を惹かれ訪問しました。近くの商工会館に車を止めて3分ほど歩いた歴史的建物のところにあ...by はなふどうさん

    幕末の絵師金蔵通称「絵金」の紹介・展示施設。

  • 実生さんの高知県立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 南州さんの高知県立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 実生さんの高知県立歴史民俗資料館の投稿写真4
    • 実生さんの高知県立歴史民俗資料館の投稿写真3

    22 高知県立歴史民俗資料館

    南国市岡豊町八幡/資料館

    • 王道
    3.8 口コミ22件

    岡豊城址を訪れた時に、長宗我部氏について知りたいと思ったので訪ねました。興味深く見ることができました...by ねこちゃんさん

    長宗我部氏の居城であった岡豊城跡のある岡豊山の中腹にある県立の歴史系総合博物館。県内の歴史・考古・民俗の各分野における資料の収集保存調査・研究を行ない、その成果を常設展示...

  • monjuさんの佐川地質館の投稿写真3
    • のび太の妻さんの佐川地質館の投稿写真2
    • つれづれなるままにさんの佐川地質館の投稿写真1
    • のび太の妻さんの佐川地質館の投稿写真4

    23 佐川地質館

    佐川町(高岡郡)甲/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ20件

    入口を入ると,動く恐竜ティラノサウルスがお出迎え。プレート運動を解説する動く大陸装置も面白かったです...by すみっこさん

    動く恐竜ティラノサウルスや、国内外の化石等の展示半球型のプレートテクトニクスや立体映像の放映。

  • しげさんさんの旧山内家下屋敷長屋展示館の投稿写真1
    • りんごっこさんの旧山内家下屋敷長屋展示館の投稿写真1
    • すみっこさんの旧山内家下屋敷長屋展示館の投稿写真1
    • L,johnnyさんの旧山内家下屋敷長屋展示館の投稿写真1

    24 旧山内家下屋敷長屋展示館

    高知市鷹匠町/博物館

    3.9 口コミ14件

    幕末建造の足軽屋敷で,国の重要文化財に指定されています。用具や和船などの展示物で,幕政後期の土佐藩士や...by すみっこさん

    幕末の藩主山内容堂の下屋敷に建てられた遺構で、17間半×2間半の入母屋造り2階建て。1階は5室に分れ、当時の雰囲気を出すため家具などを並べている。また、階上に各種のミニ和...

  • sklfhさんの香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館の投稿写真1
    • 香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館の写真1

    25 香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館

    香美市香北町韮生野/美術館

    4.1 口コミ8件

    1才の2人の孫を連れて行きました。まだ早いかなと思いましたが、喜んで見ていました。大人もしっかり楽し...by のこさん

    詩とメルヘン絵本館、ここは小さいけれど夢や喜びや愛や涙や優しさがぎっしり詰まった、心のギャラリーです。 詩と絵と漫画が好きだから・・・ 先生の一途な思いから生まれた月刊誌...

  • 横倉山自然の森博物館の写真1

    26 横倉山自然の森博物館

    越知町(高岡郡)今成/博物館

    4.2 口コミ18件

    本物を見たのは初めてでしたが、大昔の恐竜の本物の化石が展示されていました。また、隕石などの珍しいもの...by mmmiyosikoさん

    設計は世界的な建築家、安藤忠雄氏。 日本屈指の古い地質である横倉山を通じて、地球の生い立ちや、牧野富太郎博士が愛した珍しい植物、越知の歴史を学ぶことができる。

  • TKSさんの横山隆一記念まんが館の投稿写真1
    • ウッキーさんの横山隆一記念まんが館の投稿写真1
    • ウッキーさんの横山隆一記念まんが館の投稿写真1
    • ウッキーさんの横山隆一記念まんが館の投稿写真1

    27 横山隆一記念まんが館

    高知市九反田/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ27件

    高知県出身の漫画家、それ以外の漫画もたくさんあって無料ゾーンで読めます。中心街から歩いていけるし、龍...by 猫つかいさん

    高知市出身の漫画家横山隆一さんを記念したまんが館。代表作「フクちゃん」と一緒に遊べるコーナーやアトリエの再現、珍コレクションなどユーモアあふれる隆一ワールドが楽しめます。

  • 中土佐町立美術館の写真1

    28 中土佐町立美術館

    中土佐町(高岡郡)久礼/美術館

    3.7 口コミ8件

    中土佐町立美術館に行きました。小さな美術館ですが、なかなか良いです。ゆったりとした安心感があり、心が...by れいすちゃんさん

    江戸後期の浮世絵から、近・現代の美術史に残る作家の作品約700点を所蔵する土蔵造りの小さな美術館。 年4期に分けてテーマを設定し、所蔵作品による企画展と、特別展を開催していま...

    29 県立青少年センター

    香南市野市町西野/文化施設

    3.5 口コミ4件

    県立青少年センターに行きました。坂を登った場所にあり景色等抜群です。舞台以外に広いリハーサル室等も完...by れいすちゃんさん

    青少年が学習、スポーツ、レクリエーション、研修などを通じて、創意と工夫により自らを啓発させ、心身ともに健全な青少年の育成及びスポーツの振興をはかることを目的としています。...

    30 高知市濱口雄幸生家記念館

    高知市五台山/博物館

    3.3 口コミ3件

    高知市濱口雄幸生家記念館に行きました。城山三郎さんの「男子の本懐」を読んで行きました。バス停から20分...by のりみさん

    母屋・勉強部屋・蔵など濱口雄幸の生家を復元、ゆかりの品々も展示。

咥内駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    高知市帯屋町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 528件

    藁焼きの鰹。ここに連れていけばまず間違いなく、美味しいと納得されると高知市民の友人もオスス...by くまさん

  • あまちゃんさんの藁焼き鰹たたき 明神丸 本店の投稿写真1

    藁焼き鰹たたき 明神丸 本店

    高知市本町/海鮮

    • ご当地
    4.3 178件

    家族と親せきの皆で行きました。鰹のたたきはやはりおいしかったです。伊勢海老のお刺身、肉巻き...by モコさん

  • poporonさんのひろめで安兵衛の投稿写真1

    ひろめで安兵衛

    高知市帯屋町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 63件

    屋台の安兵衛よりも並び時間が短くて食べることができました 残念なのは、屋台にはあるラーメン...by レムオルさん

  • ユッキさんの多田水産 須崎道の駅店の投稿写真1

    多田水産 須崎道の駅店

    須崎市下分甲/海鮮

    4.2 8件

    閉店間際に寄りました。 お土産は買わずに鰹のたたきだけ食べました。 サッパリしていくらでも...by くわっちさん

咥内駅周辺で開催される注目のイベント

  • 須崎まつり海上花火大会の写真1

    須崎まつり海上花火大会

    須崎市浜町

    2024年8月3日

    0.0 0件

    雄大な土佐湾に臨む富士ヶ浜を舞台に、花火大会が開催されます。須崎名物の豪快な二尺玉をはじめ...

  • 第74回高知市納涼花火大会の写真1

    第74回高知市納涼花火大会

    高知市大原町

    2024年8月9日

    0.0 0件

    高知が誇る「よさこい祭り」のオープニングを飾る納涼花火大会が、鏡川河畔みどりの広場で開催さ...

  • よさこい祭りの写真1

    よさこい祭り

    高知市追手筋

    2024年8月9日〜12日

    0.0 0件

    南国・土佐を代表する祭りとして全国的に有名な「よさこい祭り」が、高知市内の各所で開催されま...

  • 龍馬記念館の蔵出し−学芸員セレクション−展の写真1

    龍馬記念館の蔵出し−学芸員セレクション−展

    高知市浦戸

    2024年4月19日〜6月25日

    0.0 0件

    高知県立坂本龍馬記念館では、1991年の開館以来、約2200点以上におよぶ歴史資料を収集してきまし...

咥内駅周辺のおすすめホテル

咥内駅周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.